[過去ログ] 【韓国紙】EVの技術、日本が世界一で中韓を圧倒 特許競争力上位50社 日本21社、韓国5社、中国2社 ネチズン激怒 [動物園φ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: <丶`∀´> 2021/09/07(火)12:01 ID:4Pu+KHin(2/4) AAS
水素価格3分の1へ 岩谷産業、本格普及に挑む
外部リンク:www.nikkei.com

今イワタニがインフラ整備してる
964
(1): <丶`∀´> 2021/09/07(火)12:04 ID:4Pu+KHin(3/4) AAS
伊藤忠エネクス、トラック給油所で水素も供給
外部リンク:www.nikkei.com

既存のインフラで水素供給したら
水素は一気にアドバンテージを得る
965: <丶`∀´> 2021/09/07(火)12:50 ID:q61PSgd/(1) AAS
>>962
石炭と同じだよw日本人は高効率化するけど猿人達は昔のまま使い続けて悪認定して文句言ってくるからなwww
966
(1): <丶`∀´> 2021/09/07(火)14:12 ID:Zz51wmkV(2/3) AAS
>>964
ガソリンタンクの代わりに水素タンクを設置すればいいのだからな
967: <丶`∀´> 2021/09/07(火)14:24 ID:pF01Nkkf(1) AAS
>>1
電気自動車なんて家電と同じようなものだから、部品メーカーでいた方が儲かる可能性すらあるんだよなあ。
968
(1): <丶`∀´> 2021/09/07(火)14:44 ID:4Pu+KHin(4/4) AAS
日本の石炭火力の新技術なんて
アフリカ大陸初め発展途上国には魅力の筈なのに
ヨーロッパは一律に禁止させるからな

世界的観点からは凄くバランスが悪い
再生可能エネルギーに移行できないところは
古い技術の石炭火力に頼るわけだからな
969
(1): <丶`∀´> 2021/09/07(火)14:54 ID:T6dQZuW8(2/2) AAS
まああくまで環境はビジネスだから。それがわかってないと金儲けの道具に利用されるだけなんだけどね
970
(1): <丶`∀´> 2021/09/07(火)15:11 ID:Zz51wmkV(3/3) AAS
EUの思惑通りにはならないだろうな
どこでも充電できる電気のインフラを整備するのは開発途上国には無理だから
HVとディーゼルは絶対に残るし先進国でもトラックなどの大型車両のEV化も当分は現実的ではない
971: <丶`∀´> 2021/09/07(火)15:13 ID:g3cCzYRW(2/2) AAS
>>970
欧州メーカー「BEV100%?そうでしたっけ?うふふ」
972: <丶`∀´> 2021/09/07(火)16:36 ID:MkBK8dGh(1/2) AAS
まったく違うもんから現れるやろ

そのころには自動車なくなるわ
973: <丶`∀´> 2021/09/07(火)16:37 ID:MkBK8dGh(2/2) AAS
食い込めないものはいずれなくなるだ
974
(1): <丶`∀´> 2021/09/07(火)17:03 ID:BjG6yrwP(1) AAS
文政権は日本の特許を無効とする予定ですから
975: <丶`∀´> 2021/09/07(火)17:11 ID:m2IHJPvH(1/2) AAS
>>974
ますます戦争行為繰り返す訳だね。
韓国は世界から経済・軍事制裁されても文句を言う資格がない道を自分から進んでるしな

976
(3): <丶`∀´> 2021/09/07(火)17:15 ID:m2IHJPvH(2/2) AAS
>>966
沸点もエネルギー密度も違うものを同じに扱おうとして失敗してるけどな。

>>968
捕鯨と同じ構造。
977: <丶`∀´> 2021/09/07(火)17:25 ID:er75E4B+(1) AAS
>>976
>沸点もエネルギー密度も違うものを同じに扱おうとして失敗してるけどな。

文系ではないんだから技術者はそんなバカなことはしないよw
978: <丶`∀´> 2021/09/07(火)18:54 ID:k5vvKD3g(1) AAS
>>976
> 捕鯨と同じ構造。

だな。あいつら「ルールそのものを変えることで勝つ」って
発想を自然にするからな(逆に日本はルールが金科玉条に
なって行き着くところまで行く悪い癖がある)。

「押し出しされそうなら土俵広げりゃいいじゃん」

天然でやるから怖い。
979: <丶`∀´> 2021/09/07(火)19:26 ID:fKORVsYd(1) AAS
>>976
そこでアンモニアですよ。
毒性あるからコストかかりそうだけどな。
980: <丶`∀´> 2021/09/07(火)19:30 ID:QN00GjPD(3/3) AAS
英国がTPPに来るんだからEUにだけやらせときゃいいよ
もしEUのメーカーが途上国にEV以外を売ろうとしたら徹底的に非難すりゃあいい
981: <丶`∀´> 2021/09/07(火)22:29 ID:bMxrp3ZL(1) AAS
欧州のEVに関してクソな話を聞いたことがある。
欧州のインフラもピンキリで、充分な電力を供給できない箇所も多い。
そんなところで「ガソリンで発電してその電気でEVに充電する」ステーションが沢山あるらしい。
何なんだ一体…
982: <丶`∀´> 2021/09/08(水)03:12 ID:2EfpfY/R(1) AAS
>>969
そういうことよな。

気候変動
 →事実(単なる観測結果)
気候変動の原因
 →未だ解明中。
  二酸化炭素? 数多ある要因の一要素に過ぎないのでは…?

科学者はもちろん、実業界の連中も分かってて、思惑が交錯するなかで、ロカボwとか唱えながら飯の種にしてるっていうwww
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s