[過去ログ] 【韓国紙】EVの技術、日本が世界一で中韓を圧倒 特許競争力上位50社 日本21社、韓国5社、中国2社 ネチズン激怒 [動物園φ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776
(1): <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:12 ID:k0TVpG2I(10/17) AAS
>>772
大きかったらどうだってんだよ。
ガソリン車が児童ポルノ扱いされたら、
否応なくEV使うしかないだろ。
これは政治の話なんだから。

児童ポルノが禁止されたら、
うかつに孫の画像も残せないのと同じことだ。
777: <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:13 ID:wVD3eyvp(5/7) AAS
>>776
ガソリンスタンドじゃ無理だって言ってんだ
778
(1): <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:13 ID:F/9YrY12(14/19) AAS
自分で政治と叫んでおいて、
あいつらの政治は他国を罠にはめることですよ、鵜呑みにしてどうするの?という助言には、
なぜか聞こえないふりしてわめきたてる、何がしたいんだこの人
779: <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:14 ID:k0TVpG2I(11/17) AAS
>>775
そうだよ。
決められたルールに従うしかないよねって話。
ローマ人のちんぽしゃぶってお車を買っていただく売り手は辛いんだよ。
780
(1): <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:14 ID:RyfpNoet(7/9) AAS
欧州がーEV化という根拠は

欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会の気候変動対策に関する包括的な法案の政策文書

これをもとにEU加盟各国の議会とEUの立法府である欧州議会での協議・調整を経て、最終的に立法化される。

で、欧州が一枚岩かというと…
ドイツ自動車工業会(VDA)のヒルデガルト・ミュラー会長は、欧州委員会が政策文書を公表する直前の7月7日に行われた記者会見で、ガソリン車の製造ラインが失われることで20万人近い雇用が失われる可能性などを指摘、急速なEVシフトを掲げる欧州委員会に対して慎重な見解を示した。
781: <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:15 ID:k0TVpG2I(12/17) AAS
>>778
決められたルールには従うしかないという
政治経済どころか「しょうがっこう どうとく」の話なんだけどね。
小1レベルのことも理解できないって、マジで認知症なのか?
782
(1): <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:17 ID:RyfpNoet(8/9) AAS
政治政治いう割に欧州以外がついてきてないよ。
失敗じゃないの?

販売目標まとめ
・米国 PHEV他で最大50%、残りの50%HEVOK
・中国 EV(PHEV含む)で50%、残りの50%HEVOK
・日本 HEV、PHEVなどで100%
・欧州 BEVだけで100%

欧州の目標だけ異常に突出している。
783: <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:18 ID:F/9YrY12(15/19) AAS
>>780
EV化で統一するのが無理なのはEUも理解してるんだよね、
だから出てきたのがE-Fuelとかいう誤魔化しでさ、日本が乗るべきは後者の方法論だな、
日本は優れたCO2回収技術をもってるから
784: <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:19 ID:+c8ROeLD(3/5) AAS
確かに日本のEV政治は遅れてるな。
まあEVに限った話では無いけど。まあ、日本人に政治力を期待するのは朝鮮人に嘘をつくなっていうのと同じ位ムリがある。
785
(2): <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:23 ID:k0TVpG2I(13/17) AAS
>>782
ローマ帝国だけでも大票田だし、中華もEVだけにするんだから
それだけでも割合としては相当のものだから、
そっちに合わさざるを得ないよ。
ガソリン車なんて1/80のための「特注品」に成り下がるんだよ。
いわば、ひと学年に1人いたであろうピザデブのための体操服みたいなもの。
786: <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:25 ID:AmUgCzCB(1/2) AAS
今の現役世代のジャップには馬鹿しかいないから今後は特許も取れなくなるよ
先代が築いた栄光でホルホルするしか能が無いのが現代ジャップ
10〜20年後には誇れるものが何も残らなくなって自信喪失と共に大量自殺するんだろうなw
787: <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:27 ID:RyfpNoet(9/9) AAS
>>785
よくわかんないな。大票田とか。
EUの世界の新車販売のシェアとか知らないのかね?
そして中国はHEVもPHEVも容認だよ。
世界でHEVとPHEVも認めてないのは欧州というか正確には欧州委員会だけだ。
788
(2): <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:28 ID:AmUgCzCB(2/2) AAS
もうジャップランドは落ち目でヤバいってのに
若者のなりたい職業は声優(笑)やユーチューバー(笑)
これが凋落国特有の迷走って奴なんだろうな
まるで危機感がない(笑)
789
(1): <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:31 ID:HGVcJtvD(1) AAS
>>764
技術なくして実用化は出来ないやろw
ドラえもんは居ないんやでw
790: <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:35 ID:ASRGyfgs(1) AAS
日本がんばってたんだな、おまえらお疲れ様だなほんと
791: <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:36 ID:wVD3eyvp(6/7) AAS
>>785
チャイナの本命はFCVの水素だよ
今インフラ整備してる

中国はEV車を推進した結果
廃棄バッテリー処理という環境問題に直面してる
対策は放置という酷いことになってる
792
(1): <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:44 ID:jgZ4JdrM(1) AAS
住み分けましょう、使い分けましょうって発送がEV推進論者にはないのかなあ・・
頭が硬直してますねw
793: <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:48 ID:vQxmiJwx(1/2) AAS
ヲレの家の近くの郵便本局でEVの大規模実証実験をやってる
100台近い赤い軽配達車が業務に就いてる
でも電力逼迫した時に一ヶ月運用中止してたお
駐車場は真っ赤赤
アホかとw
794
(1): <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:51 ID:IUPuZUm/(1) AAS
バッテリーから出火しまくりでリコール費用を請求されるバ韓国。
795: <丶`∀´> 2021/09/05(日)08:52 ID:+c8ROeLD(4/5) AAS
>>794
EVシフト阻止を側面支援してるな。さすがっす。
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s