[過去ログ] 【韓国報道】日本の新型コロナ死亡者が0人に…感染者急減は“ミステリー PCR検査費用は約2万円 [11/21] [新種のホケモン★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: <丶`∀´> 2021/11/22(月)00:39 ID:w5RqFbvC(11/22) AAS
カスカス君、深夜のテンションとは思えない高さだな
483: <丶`∀´> 2021/11/22(月)00:39 ID:c7W5AGEr(2/18) AAS
>>467
信用出来ない国に擬態してまで張り付くなよw
ドMかよ?
484: <丶`∀´> 2021/11/22(月)00:39 ID:0ZipPtW3(1) AAS
>>1
韓国は国民のワクチン接種率が7割以上なのに
感染拡大してるのがミステリだわwww
485: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 2021/11/22(月)00:39 ID:GzU2hxXa(11/11) AAS
>>451
何で会社が出さないの?
会社としては福利厚生費で落とすからなんの損失もないのに
486(1): <丶`∀´> 2021/11/22(月)00:39 ID:wv0BclSe(2/15) AAS
>>462
日本の社会を知らんふりするのはやめようよ
別にそんなところ存在しないって言い張ったところで
日本の社会がそうであることは変わらんよ
487: <丶`∀´> 2021/11/22(月)00:39 ID:qt9lGiBo(3/7) AAS
>>451
全くの無症状ならともかく、熱が出たという症状があるなら、医者で診察を受ける前に負担なしでまず抗原検査されるのが今の世の中。
488: <丶`∀´> 2021/11/22(月)00:39 ID:FdnB7LsO(1) AAS
ツイッターあたりでコロナ感染症対応医、看護師の生の声を探す、その程度の事も出来ないコリアさんのご意見です。
489: <丶`∀´> 2021/11/22(月)00:39 ID:qmHbY2j0(2/3) AAS
>>118どれだけコピペを貼ろうとも韓国だけがおかしいことを覆せはしない
490(1): <丶`∀´> 2021/11/22(月)00:39 ID:OwObZ8si(1/2) AAS
保健所に聞いたら検査は65000円だと言われたぞ
去年の4月だけどな
491: <丶`∀´> 2021/11/22(月)00:39 ID:AYCjLZVL(14/19) AAS
>>469
私の話に1mmも反論出来無いの?
何故、そんなに知能が低いの?
コリアンだから知能が低いの?
492: <丶`∀´> 2021/11/22(月)00:39 ID:vvImOKd2(2/10) AAS
ああわかった!
日本国籍はほぼほぼファイザーとモデルナmRNAだけど
日本在住で大使館でAZ打った外国籍が不安で発狂してるんだな?
493(3): <丶`∀´> 2021/11/22(月)00:40 ID:eJaGYZ2o(19/44) AAS
>>395
孤独死全員にPCR検査してねーやん
494(1): <丶`∀´> 2021/11/22(月)00:40 ID:NY32FF9l(5/8) AAS
>>471
常温核融合だっけ
もう少し出力出せないかな
空飛べるのにw
495: <丶`∀´> 2021/11/22(月)00:40 ID:YigDoffF(4/5) AAS
>>477
そうなのか?
ありがテェ
渋谷市は、いまも昔も存在なかったわけだ
496: <丶`∀´> 2021/11/22(月)00:40 ID:Q1WUJHKn(1) AAS
馬鹿チョンうぜえよ
497(1): ジャラール ◆FREED/3D.c 2021/11/22(月)00:40 ID:Sodtyy9A(8/12) AAS
>>474
そう言えばコレの続報を聞かないな。
【日韓】シオノギ製薬と新型コロナ治療薬の共同開発に着手=韓国イルドン製薬 [11/17] [新種のホケモン★]
ht 2chスレ:news4plus
治験対象の一つになっただけなのに…
498: <丶`∀´> 2021/11/22(月)00:40 ID:9MPCAFmL(3/11) AAS
googleも世界屈指の調査機関からコロナデータ引用してるだろうに
馬鹿チョン韓国は隠蔽のための特殊な検査だから、
わけわからんのだろうなw
499(1): 清純派うさぎ症候群 ◆lJuziGZAvY 2021/11/22(月)00:40 ID:11GyrGcZ(10/11) AAS
>>472
被験者居ないから海外でやるという意味不明な事態
>>474
つまりマルタw
500(1): <丶`∀´> 2021/11/22(月)00:40 ID:wv0BclSe(3/15) AAS
>>480
そうやな、それが通じるちゃんとした企業の絶対数なんてたかが知れている
日本の企業の殆どは中小だからな
501: <丶`∀´> 2021/11/22(月)00:40 ID:EbQqE0Cf(6/12) AAS
>>406
おいおい。
「パートやバイト、派遣が会社から受けろと言われた場合」じゃなかったのかよw
その場合、医療費は自己負担だが、業務にかかる費用なのだから実際は会社負担だぞ。と教えてやっただろ。
業務に関わる費用を自己負担させる場合には、それがパスポートの取得や資格の取得にかかる費用であっても原則会社負担だ。
自己負担にするためには予め就業規則等に謳っていなければならず、その就業規則は労基署の審査を受けるので現実的じゃない。
というかコロナなんてものへの対処を就業規則に謳うには予知能力者でも飼っていなければ無理だぞw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s