[過去ログ] 【朝日新聞】立憲は「完全に袋小路」「担い手はむしろ日本維新の会の方が…」 [ザ・ワールド★] (495レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: <丶`∀´> 2022/01/29(土)07:06 ID:12Xj0ur+(1/4) AAS
こんなぐだぐだなこと書かなくてもさ、もっと簡単な話だろ。
なにか主張したとしてさ、「ふーん、それが新しい『マニフェスト』かw」で終わる。
「主張」が意味を持たないから「批判しかしてない、いいがかりしか言ってない」と見られる。
だから支持を広げられない、なら衰退するしかない。
こんなもん掲げる政策や選挙戦術の問題じゃねーと思うんだがね。
303: <丶`∀´> 2022/01/29(土)07:08 ID:TFNq3hfc(1/4) AAS
共産党連携とかあまり関係ないと思う
余裕のない時代に政争ごっごやってる
立憲民主党の姿勢に嫌悪感抱いたんだよ
304: <丶`∀´> 2022/01/29(土)07:09 ID:p1IgLP4h(1) AAS
朝日「9億円をウリ達にもくれなかったから見捨てるニダ」
305(1): アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/01/29(土)07:10 ID:ogql7sBD(2/2) AAS
>>301
(=゚ω゚)ノ 味方の背中を打ち抜く技術は天才的ですしねー立憲。
労組にケンカもそうですが、無党派層にまでケンカ売ってなにがしたいんだろう?
306: <丶`∀´> 2022/01/29(土)07:12 ID:WyMRy8jh(2/2) AAS
朝日新聞にさえ見捨てられた立憲民主党 背後から弾撃たれて こりゃもうダメだw
307(1): <丶`∀´> 2022/01/29(土)07:13 ID:xUpjplkI(1/5) AAS
パヨは不要、その民意が今回示された。
「時間が余ればコロナ」に代表されるように批判しかしてない。
政策の違う共産党と組むためにLBGTや夫婦別姓などどうでも良い政策ばかりで、
憲法、経済、外交、安全保障に関する合意は無し。
こんなのが「政権の担い手」になれるわけがない。
むしろ当選するためなら共産党に魂を売るヤツらだと思われたんだよ。
得たものより失ったもののほうが大きい、維新の馬場に「足し算しかできない」と言われるのも当たり前。
視野が半径50cmくらいしか無いんじゃないの?
308: <丶`∀´> 2022/01/29(土)07:15 ID:7TCCXZbI(1) AAS
いや分からんぞ、見捨てたふりして陰で応援してるよ
うそつき朝日のやることだから
309: 俺様 ◆vjuZfT1F5. [新トリ!おちるぞ落ちるぞ] 2022/01/29(土)07:20 ID:Sx7k9wCs(1) AAS
そりゃそうだ…
“あの”朝日だもんな(´・ω・`)
310: <丶`∀´> 2022/01/29(土)07:21 ID:12Xj0ur+(2/4) AAS
>>305
「反発を恐れず厳しいこと言ってるウリかっこいい!」かね?
んなもん、たわごとでいいがかりほざいとるとしか見られないわけだが。
311(1): <丶`∀´> 2022/01/29(土)07:22 ID:3zKAuO2t(1) AAS
政策の優先順位が、民意からかけ離れたものになっているからな。
いま、夫婦別姓を最優先にするなるんて、異世界からやって来たとしか思えない。
312: <丶`∀´> 2022/01/29(土)07:24 ID:c1BBN9x4(1) AAS
パヨクには政治がムリポ!
313: <丶`∀´> 2022/01/29(土)07:26 ID:5ScALPLZ(1) AAS
朝日新聞も売春婦詐欺の捏造問題で袋小路だからな、年々売上が落ちてる
他人が同じ状況で嬉しいんだろうな
314(1): <丶`∀´> 2022/01/29(土)07:33 ID:RiqSTri6(2/10) AAS
>>311
衆院選でも民意との乖離が浮き彫りにw
立民が政権を取ったら、内閣が初閣議で直ちに決定する7つのこと
日本会議とか、スリランカ人とか、赤木ファイルとか、モリカケ、桜だっけ?
そのバカバカしさに呆れた
315(2): <丶`∀´> 2022/01/29(土)07:35 ID:qATLh2J5(1) AAS
>>307
衆院選7つの公約はマジで酷かったなw
コロナ、コロナ、学術会議、ウィシュマさん、赤木ファイル、モリ・カケ・サクラ
本気でこれが最重要だと思っているなら政権なんて取る気ねーだろと有権者に思わせるには十分な破壊力www
316(1): <丶`∀´> 2022/01/29(土)07:41 ID:olHGmfeH(1) AAS
維新は自民党の別動隊だからな、中国共産党寄りの創価の公明党に
違和感を持ってる有権者市民は多勢いる、今まで議席の数合わせの
ために我慢して来たネトウヨたちの不満が爆発寸前だろう
317(1): <丶`∀´> 2022/01/29(土)07:42 ID:RiqSTri6(3/10) AAS
>>315
問題は立民の支持者たちが、そのバカバカしさを諌めないことだね
菅直人も同じだが、ツイを見ると良く分かる
カルト集団が蛸壺状態で互いを認め合うの図
そりゃ有権者はドン引きするワ
318: <丶`∀´> 2022/01/29(土)07:46 ID:RiqSTri6(4/10) AAS
>>316
この辺りの浅い認識だから、プサヨは間違え続けるんだよw
自民=農村
立民=全共闘世代
維新=30−50代の新自由主義者
維新は今まで受け皿がなかったサラリーマンから支持されている
自民とは支持層が対局ってことだ
319: <丶`∀´> 2022/01/29(土)07:46 ID:PJNvy9vB(1) AAS
>>178
この調査がブルージャパンの仕事だったのか?
320: <丶`∀´> 2022/01/29(土)07:50 ID:K3Ce8xeG(1) AAS
立憲って低所得者者の味方を装っていたが
管の低所得者を馬鹿にする発言と
それを批判しない立憲幹部の態度からして
低所得者を出しにし当選しようとする卑怯なエリート集団って
正体をあらわした
321: <丶`∀´> 2022/01/29(土)07:51 ID:RiqSTri6(5/10) AAS
そして立民は共産党と組んだが致命的
それで連合が離れ、都市に居住する人からも支持を失った
大坂で自民が全滅した理由を、立民の幹部たちは全く分かっていない
菅直人の言うところの低所得者層は、れいわへと向かうだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.475s