[過去ログ] 【朝日新聞】立憲は「完全に袋小路」「担い手はむしろ日本維新の会の方が…」 [ザ・ワールド★] (495レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: <丶`∀´> 2022/01/29(土)08:53 ID:WQ+34CcZ(1) AAS
立憲の限界作ってるのは公務員と旧左翼みたいな奴らだな。
これはもう切ることもできないし。
352: <丶`∀´> 2022/01/29(土)08:58 ID:2yPkHhgy(1) AAS
二大政党制目指してたのに連立とかやってたらなあ。節操ないわな
アンチ自民の先に与党があると勘違いしすぎ
353
(2): <丶`∀´> 2022/01/29(土)09:17 ID:RiqSTri6(6/10) AAS
>>350
菅直人は立憲の支持者が、都市部のエリートサラリーマンだと、盛大な勘違いをしている

だが実際の支持層は全共闘世代の残りカスと低所得者層ってこと
ある意味で枝野や福山の方が現状を把握しているから共産党と組んだ
だが結果はご覧の通り

実は維新の支持層こそが30−50代のサラリーマン
立憲の衰退は避けられない
354: <丶`∀´> 2022/01/29(土)09:30 ID:xVEunif3(1/3) AAS
立憲というか管は朝日からまで見限られたんか?w
355
(1): <丶`∀´> 2022/01/29(土)09:39 ID:xVEunif3(2/3) AAS
>>353
自称若手エリートとか、ホロンの奴等がハッタリでしか無いと思ってたが
奴等、本気でそう思い込んでたんだなwww
356
(1): <丶`∀´> 2022/01/29(土)09:42 ID:RiqSTri6(7/10) AAS
>>355
それが菅直人と言うか、プサヨ界隈の認識なんだよw

だから何をしても的外れになる
357
(1): <丶`∀´> 2022/01/29(土)09:47 ID:53p+xerC(1) AAS
立憲「よし、維新に潜り込むぞ!」
358
(1): <丶`∀´> 2022/01/29(土)10:02 ID:WRf80R0M(1) AAS
>>356
誰よりも既得権益にしっかりしがみついてるくせにね
359: <丶`∀´> 2022/01/29(土)10:04 ID:8KqU5Jtu(1) AAS
>>249
共産党は無理って話をしてるのに別働隊のれいわに入れてどーすんだよw
360: <丶`∀´> 2022/01/29(土)10:11 ID:+9xy5n0h(3/3) AAS
>>358
自民が何十年も掛かって堆積させた不祥事などの汚点を
民主は僅か3年でおなじぐらいまでやり切ったからなぁ
ついでに、野党時代さんざ批判してた、党内での総理たらい回しとかもしっかり
361: <丶`∀´> 2022/01/29(土)10:11 ID:15dgGIF3(1) AAS
そもそも国益を守るとか日本国民の為に仕事するとかが無いからな
362
(1): <丶`∀´> 2022/01/29(土)10:21 ID:bfVyaVEv(1) AAS
>>353
すごく分かる

30以降の中堅サラリーマンって、理想と現実のギャップ、現実的な落とし所、コスト意識、組織の動かし方とか分かってくる世代だからな
現実路線をいく維新支持が多いのは頷ける

勝手なイメージだが、夢追い人ほど現実路線よりも理想を語る政党を好む傾向にあるんじゃないかなー
363: <丶`∀´> 2022/01/29(土)10:24 ID:KLODu8BN(1) AAS
朱に交わって極左となる
364: <丶`∀´> 2022/01/29(土)10:26 ID:dzx0BqpP(1/2) AAS
>>344
<丶`∀´> <同情するならジェニを出せ
365
(1): <丶`∀´> 2022/01/29(土)10:32 ID:OLtJIqTA(1) AAS
有権者は枝野先生の思っている以上に馬鹿だったと言うだけの話だろ。
366: <丶`∀´> 2022/01/29(土)10:35 ID:dzx0BqpP(2/2) AAS
枝野が小沢に騙されただけじゃん
367: <丶`∀´> 2022/01/29(土)10:50 ID:CyDTtLMz(1) AAS
>>127
報道系は自社の所有するビルの不動産価値を高めたり
所有株式がある会社の株価あげる報道をすることで業績向上にするスタイルになって久しいよな
368: <丶`∀´> 2022/01/29(土)11:23 ID:y7MBAfCA(1) AAS
>>127
朝日は不動産屋になって押し紙屋は廃業か
369
(1): <丶`∀´> 2022/01/29(土)11:27 ID:lIswPJgo(1) AAS
そもそも国益を守るとか日本国民の為に仕事するとかが無いからな
370
(1): <丶`∀´> 2022/01/29(土)13:22 ID:a4jCYYtI(1/5) AAS
>>12
朝日が乗り換えても問題ないって言うなら、日本人的には間違いなく何か問題があるって事
朝日と日本人の利益は常に対立しているからね
1-
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*