[過去ログ] 【話題】藤原氏、ドラマ新聞記者は「フィクションなのに特定個人の了承を取る自体、真実を歪めたノンフィクション、自殺者を利用した」 [ザ・ワールド★] (259レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: <丶`∀´> 2022/01/29(土)21:05 ID:feG3Sq1D(2/2) AAS
>>11
問題そこよなwww
14: <丶`∀´> 2022/01/29(土)21:06 ID:OGcarfck(3/6) AAS
自殺者まで使って政治利用や金儲けするこいつらはゴミ
15(1): <丶`∀´> 2022/01/29(土)21:06 ID:xz0Bsh+W(1) AAS
>>1
だって原作イソコですよ?
16(2): <丶`∀´> 2022/01/29(土)21:09 ID:eFfSub/J(1) AAS
>>15
それ自体も嘘臭い
どうせゴーストライターがいる
17: <丶`∀´> 2022/01/29(土)21:09 ID:gasoRYOK(1) AAS
偽造が悪だというなら、実行犯は悪である
当たり前の話だよなぁ…で、実行犯誰だっけ?
18: こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI 2022/01/29(土)21:09 ID:jeiNF3cQ(1) AAS
東亜関係無いにも程がある。
19(1): <丶`∀´> 2022/01/29(土)21:09 ID:RAmeNLy7(1) AAS
ノンフィクションに見せかけたフィクションは1番タチが悪い
20: <丶`∀´> 2022/01/29(土)21:10 ID:pt+9aZVD(1) AAS
>>1
藤原かずえと言う名前の人が主人公のドメスティックバイオレンス作品も書いていいとw
21: <丶`∀´> 2022/01/29(土)21:12 ID:ISM3kGR8(1/16) AAS
チラッと見たけど自殺テーマの映画だね
朝鮮人らしい倫理観ゼロの映画
糞
22(4): <丶`∀´> 2022/01/29(土)21:12 ID:ISM3kGR8(2/16) AAS
でね、一番の問題は誰が自殺に追い込んだの?この話?
23: <丶`∀´> 2022/01/29(土)21:13 ID:pOCVJGNx(1) AAS
全てフィクションなのに
国を辱めるだけの
24: <丶`∀´> 2022/01/29(土)21:13 ID:ISM3kGR8(3/16) AAS
この映画て犯人出してる?
25: <丶`∀´> 2022/01/29(土)21:14 ID:ISM3kGR8(4/16) AAS
9億円説明せーや
自殺に追い込んだ犯人は誰ですか?
26: <丶`∀´> 2022/01/29(土)21:14 ID:yqMOuWR2(1) AAS
全く同意。海外だとしっかりしたノンフィクションあるのに
都合の良し悪しで片寄る日本の作品はほとんどがプロパガンダ
27(1): <丶`∀´> 2022/01/29(土)21:14 ID:UYGCx3nz(1) AAS
結局、何が言いたのかさっぱり分からん
28(3): 無党派さん 2022/01/29(土)21:15 ID:f0wFsPKo(1) AAS
このツイートは笑えた(笑)
のらえもん@Tokyo_of_Tokyo
話題のNetflixドラマ「新聞記者」 米倉涼子が演じた記者に現役記者たちが抱いた“違和感”
「上層部は思った以上に反響がないとクビをひねっていました。
ウチの読者は高齢者が多くて、Netflixの見方がわからないというのです」
(同・東京新聞記者) →草生えるんですけど
29: <丶`∀´> 2022/01/29(土)21:15 ID:kHV5o4PZ(1) AAS
アメリカだったらハルク・ホーガンのセックス流出の裁判みたいに、プライバシーや人格権でネットメディア破産する額の賠償金取れるんだろうな
30: <丶`∀´> 2022/01/29(土)21:16 ID:szBJDk9/(1) AAS
確かに。気づかなかったわ。
31: <丶`∀´> 2022/01/29(土)21:16 ID:NHG0/Wg1(1/2) AAS
フィクションって好きにしていいって免罪符じゃないぞ?
32: <丶`∀´> 2022/01/29(土)21:17 ID:ISM3kGR8(5/16) AAS
米倉は好きだけどアレだから受けたのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s