[過去ログ] 【日本】参院選の投票先、自民トップ43%、2位は維新16%、3位は立憲10%で全世代で維新が立憲を上回る - 日経世論調査★4 [ザ・ワールド★] (949レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: <丶`∀´> 2022/02/01(火)06:36 ID:Mf84AYA8(1) AAS
関西で維新の味方になってくれそうなメディアは読売テレビくらいか?
616: <丶`∀´> 2022/02/01(火)06:39 ID:84tLVBdJ(1/2) AAS
【悲報】三浦瑠麗さん「各国のオミクロン株の流行状況をグラフにしました。ピークの前は増加し、ピーク後は減少しています」 [597533159]
2chスレ:poverty
617: <丶`∀´> 2022/02/01(火)06:47 ID:K42IMzhm(2/2) AAS
参院選前に立民は分裂する。みとき。そうなる。
618: <丶`∀´> 2022/02/01(火)06:52 ID:84tLVBdJ(2/2) AAS
【悲報】厚労省「安倍元首相の“2億8千万枚”が何の数字なのかわからない」 [115996789]
2chスレ:poverty
619
(3): <丶`∀´> 2022/02/01(火)06:55 ID:c7XGVONv(1) AAS
ブルージャパン仕事せえよ
本当は日本人は自民党嫌いが大半のはずだぞ
620
(1): <丶`∀´> 2022/02/01(火)07:00 ID:dvpgvmxf(1) AAS
【悲報】日本人さん、賃上げしてないのに物価は上昇する地獄のガイジスパイラルに突入👶
2chスレ:poverty
621: <丶`∀´> 2022/02/01(火)07:03 ID:V1/cvMbz(1/2) AAS
まだいたのパヨク
622: <丶`∀´> 2022/02/01(火)07:03 ID:V1/cvMbz(2/2) AAS
>>619
パヨクが一人で頑張ってる
623: <丶`∀´> 2022/02/01(火)07:05 ID:gIZNnHxp(1/11) AAS
>>619
寧ろ頑張った成果が出てるんじゃないの?
逆効果だがw
624
(4): <丶`∀´> 2022/02/01(火)07:07 ID:ggFXA0Fc(1) AAS
自民党政権の間に日本はほとんど経済成長せず、平均所得は韓国に抜かれて韓国よりも貧乏になったのに、なんでネトウヨは自民に入れるの?
625
(1): <丶`∀´> 2022/02/01(火)07:08 ID:gIZNnHxp(2/11) AAS
>>624
野党に政権なんて任せたらそれ以下になると判断されたからだろw
626
(2): <丶`∀´> 2022/02/01(火)07:09 ID:Zw1vgEOQ(1) AAS
>>620
板覗きに行ったらケンモメンってマジでガチ無職が多くてびっくりしたわ…
私でさえ仕事してるのに
627: <丶`∀´> 2022/02/01(火)07:10 ID:Egcs+uIO(1/7) AAS
>>624
政権が変わったくらいで経済が上向くなら誰も苦労はしない
628: <丶`∀´> 2022/02/01(火)07:14 ID:BQHC+Xfu(1/2) AAS
立民は参院選までに分裂するし、遠からず維新が野党第一党になるかも
ま、足立みたいなバカを抱えてるし、波乱含みではあるがw
629: <丶`∀´> [age] 2022/02/01(火)07:14 ID:X/vd4zot(1/20) AAS
>>624
パヨク政策実験場の韓国知ってますか
チョンは逃げ出し
帰りたいチョンは居ないと言う
630: <丶`∀´> 2022/02/01(火)07:15 ID:Li0Kb887(1/2) AAS
日本の生存を危機に陥れる立憲共産党は要らない、猛禽類に無防備な国家が理想だって? 反撃力こそがお互い平和の均衡を作るんじゃねww
631: <丶`∀´> 2022/02/01(火)07:15 ID:P+33cYZF(1) AAS
つまり立憲の正体は社会党ってのが理解された訳だなw
そりゃ旧社会党の「元」議員が牛耳ってりゃねえ
枝野さん以下200名以上の離反もやぶさかではないか
とりあえず維新が第二の政党になる時代は加速するようだね
632: <丶`∀´> [age] 2022/02/01(火)07:18 ID:X/vd4zot(2/20) AAS
もう日本にパヨクの居場所はないのでわ
633: <丶`∀´> 2022/02/01(火)07:21 ID:lzZM+DGd(1) AAS
>>619
まぁ森総理の時までだなソレ
マスコミがまだ社会的影響力が強かった時の話

んで、小泉政権で影響力低下で危機感を持ったマスコミが、一致団結してやり遂げたのが民主党政権の成立

その後はネットがマスコミに致命的なダメージを与え、隣国の支援金も減り、
先細り
634: <丶`∀´> 2022/02/01(火)07:22 ID:UfvpUO9W(1) AAS
泉は人は良さそうだけど引っ張っていくタイプに見えないな
邪魔な老害どもを排除できないだろうし
1-
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s