[過去ログ] 「ホウレンソウ一束830円」韓国を襲う「尋常でない物価高」 [9/1] [新種のホケモン★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: <丶`∀´> 2022/09/01(木)13:15:21.29 ID:GmamMtdw(1/6) AAS
>>1
具なし辛ラーメンがあるだろw
273: <丶`∀´> 2022/09/01(木)13:48:40.29 ID:b56LwQgx(1) AAS
高級食材すぎて笑うわもうw
365: <丶`∀´> 2022/09/01(木)14:40:49.29 ID:h5IXFBa7(3/8) AAS
>>315
水不足で発電がままならない状態なのをお忘れで?
他に中国北東部では干ばつや少雨。
そんな状況だから、国内消費分を優先するのは当然のことでしょう。
日本の場合、中国産の冷凍野菜は業務用に回されている分が多く、家庭用はベトナム産やタイ産が
増えてるけど、白菜を除き、中越泰産野菜の韓国向け販路があるのかは不明。
※自国農家保護を目的に輸入量をかなり抑えてたはず。
してないとすると、残留農薬等の試験後に認証取ったりしないとならないので、輸入開始まで
急いでも1〜2ヶ月は掛かる上、韓国に回す余裕があるのかも不明。
日本の場合は、商社が現地法人を設ける等して、最低買入量+オプション買入量といった契約をするので
省1
384: <丶`∀´> 2022/09/01(木)14:47:58.29 ID:STpO+BHf(2/2) AAS
一時間働けばほうれん草一束買えるニダ
628(1): <丶`∀´> 2022/09/01(木)17:23:47.29 ID:bbPAMvIe(1) AAS
>>623
暴動起こしても安くなる訳では無いからやるだけ無駄。
誰もほうれん草溜め込んでないし八百屋が困るだけ。
天候不順の凶作と世界的な野菜不足、船不足、コンテナ不足、原油高騰、ウォン安なら物価は上がって当たり前。
日本もだけど。
785(1): <丶`∀´> 2022/09/01(木)20:14:17.29 ID:3ZE8HRvd(1) AAS
>>766
外部リンク:news.nissyoku.co.jp
夢見てるとこ申し訳ないが韓国産は国産キムチの1割程度なのだよ
847: <丶`∀´> 2022/09/02(金)04:42:01.29 ID:vx7kDuAn(1) AAS
ポパイニダ
865(2): <丶`∀´> 2022/09/02(金)06:31:20.29 ID:lLgIaYXq(2/4) AAS
>>858
日本もサービス残業だらけで実際の賃金は更に低いやん
902(1): <丶`∀´> 2022/09/02(金)08:17:39.29 ID:gc01Kv92(1/2) AAS
白菜もほうれん草も冬の野菜という印象だな
夏には夏の野菜を食いたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s