[過去ログ] 【ヒンナムノーを見守るスレ】台風11号 6日未明に韓国に上陸か [9/5] [新種のホケモン★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135(1): 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/05(月)20:40 ID:4f14j5BN(1/17) AAS
>>126
このために休みを取ったのにw
オイラが皆さんと一緒に見守りたいだけです
(*´ω`*)
255: 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/05(月)21:19 ID:4f14j5BN(2/17) AAS
>>234
なんか可愛い(*´ω`*)
368(1): 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/05(月)21:54 ID:4f14j5BN(3/17) AAS
>>364
あら、可愛い(*´ω`*)
394(2): 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/05(月)22:02 ID:4f14j5BN(4/17) AAS
>>389
まだ950hPaを維持してるね(*´ω`*)
512: 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/05(月)22:47 ID:4f14j5BN(5/17) AAS
>>504
950を完全に維持しとるね(´・ω・`)
大型で強い台風11号は、5日(月)午後9時現在、五島市の西約210キロにあって、時速30キロで北東に進んでいます。
中心気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルとなっています。
この台風は、東シナ海を北北東へ進み、6日(火)朝にかけて強い勢力を維持しながら対馬海峡を通過するでしょう。その後、日本海を北北東へ進み、7日(水)にはオホーツク海で温帯低気圧に変わる見込みです。
西日本では、6日にかけて暴風やうねりを伴った高波、高潮、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。特に、九州では厳重な警戒が必要です。なお、九州北部地方では、6日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
今後の情報に注意してください。
外部リンク:typhoon.yahoo.co.jp
524(1): 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/05(月)22:50 ID:4f14j5BN(6/17) AAS
>>507
これ10分前の聯合ニュースの記事だけど割と阿鼻叫喚だぞ
(´・ω・`)
外部リンク:n.news.naver.com
528(1): 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/05(月)22:54 ID:4f14j5BN(7/17) AAS
>>527
(っ゚д゚)≡⊃)3゚ラ)∵
537: 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/05(月)22:59 ID:4f14j5BN(8/17) AAS
ユンユンガンバ୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
台風11号 尹大統領が軍・警察に被災地への投入指示=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は5日夜、大型で非常に強い台風11号の影響で被害が発生する可能性を受け、軍と警察に対し動員可能な人員を最大限被災地に投入するよう指示した。
韓悳洙(ハン・ドクス)首相が尹大統領に対し、「夜から被害が発生する可能性があり、消防や海洋警察、自治体の人員が足りない懸念がある」と電話で報告。「軍と警察の支援が必要だ」と申し入れた。
尹大統領は報告を受け、国防部長官と警察庁長に被災地への投入を指示した。
省5
574(1): 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/05(月)23:14 ID:4f14j5BN(9/17) AAS
>>573
始まったね(*´ω`*)
584(2): 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/05(月)23:18 ID:4f14j5BN(10/17) AAS
>>578
多分明日の10:00頃までは起きてます
ワンピース103巻分読み返しながらw
(*´ω`*)
589(2): 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/05(月)23:19 ID:4f14j5BN(11/17) AAS
>>586
とりあえずそろそろ虎杖出して欲しい
(´・ω・`)
594(1): 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/05(月)23:21 ID:4f14j5BN(12/17) AAS
>>591
分からなすぎて逆に笑えるね(*´ω`*)
599: 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/05(月)23:22 ID:4f14j5BN(13/17) AAS
>>590
不覚にもワロタ(*´ω`*)
601(1): 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/05(月)23:23 ID:4f14j5BN(14/17) AAS
>>598
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
606: 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/05(月)23:26 ID:4f14j5BN(15/17) AAS
>>597
最近ページ少ないから入稿遅れじゃないかな
かっちゃんが生き返ってくれたらそれでいい
(´・ω・`)
643: 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/05(月)23:45 ID:4f14j5BN(16/17) AAS
>>639
このサイトいいね
zoomライブ、★2の>>1に使わせてもらいます
組み込みました
他に追加して欲しいリンクがあれば募集して組み込みます
(*´ω`*)
656: 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/09/05(月)23:52 ID:4f14j5BN(17/17) AAS
>>653
最大瞬間風速と中心気圧は今も維持してるので十分でしょう
(*´ω`*)
外部リンク:typhoon.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.576s