[過去ログ] 【韓国】「数え年」の代わりに「満年齢」で統一…国会で改正案議決 [12/7] [ばーど★] (44レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ばーど ★ 2022/12/07(水)13:56 ID:6Qi29hh7(1) AAS
早ければ来年から韓国の司法・行政分野で「満年齢」に統一して年齢を数えることになる。

 国会法制司法委員会は6日に開かれた法案審査第1小委員会でこのような内容を盛り込んだ民法改正案、行政基本法改正案を議決した。

 現在民法上、年齢表示に対する明確な規定がない。出生の日から1歳になり、翌年1月1日から1歳ずつ年を取るいわゆる「数え年」を通常適用している。一部の法律では今年度から出生年度を除いた「年年齢」を基準にしたりもした。

 これに対し民法改正案では「満年齢」を明示するようにした。満年齢は出生の日から計算して年数で表記するが、1歳未満の場合は月数で表示するようにした。

 行政基本法改正案もやはり満年齢の方式と年齢計算・表示を行政分野基本法である行政基本法に明文化し、行政の年齢計算を満年齢にするようにする内容が盛り込まれた。
省5
25: <丶`∀´> 2022/12/07(水)15:29 ID:ybp45zLI(1) AAS
>>2
早い、早いよ
26
(4): <丶`∀´> 2022/12/07(水)15:42 ID:HTknMqvU(1) AAS
数えをよく理解してないんだけど
元号みたいな感じの数え方でいいんすかね
27: <丶`∀´> 2022/12/07(水)16:45 ID:zB8n8y4e(1) AAS
チョッパリが満年齢を使ってるニダ
チョッパリにパクられたニダ
28: <丶`∀´> 2022/12/07(水)16:46 ID:AeMu1yLd(1) AAS
>>26
天才現る
29: <丶`∀´> 2022/12/07(水)17:02 ID:cbPZsq3x(2/2) AAS
誕生日を祝う風習は今でもないのかな
30: <丶`∀´> 2022/12/07(水)17:46 ID:pMpxYkjS(1) AAS
チンコは小さいが馬並とはこれ如何に
31: <丶`∀´> 2022/12/07(水)18:05 ID:yqZZMURh(1) AAS
>>9
流石に銀河歴ではないだろう

…ないよね?一周27億年とかないよね?
32: <丶`∀´> 2022/12/07(水)18:14 ID:GA3ZzeVx(1) AAS
>>26
12月31日に生まれると、次の日に2歳になるんや
33: <丶`∀´> 2022/12/07(水)18:30 ID:uNfrcuxG(1) AAS
>>26
0歳という概念がなく、赤ちゃんは生まれた瞬間1歳
翌年の1月1日に全員が一つ歳をとる
34: <丶`∀´> 2022/12/07(水)19:17 ID:qkf/jyQs(1) AAS
韓国では生年月日の変更ができるんだっけ?
35
(1): <丶`∀´> 2022/12/07(水)19:23 ID:Kyp/L7Lv(1) AAS
いまだにこんなこと言っての?
36: <丶`∀´> 2022/12/07(水)19:50 ID:zk70cCGo(2/2) AAS
>>35
戸籍がない国
37: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2022/12/07(水)20:46 ID:YbDHL0q+(2/3) AAS
>>11
1910年8月29日~1945年8月14日=34年11ヶ月17日間
38
(1): アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2022/12/07(水)20:47 ID:YbDHL0q+(3/3) AAS
>>26
競馬が好きな人に聞いてみるといいよ。
39: <丶`∀´> 2022/12/07(水)21:16 ID:iYYE99zn(1) AAS
>>38
競馬は今は満年齢やで
ダービーは三歳馬
40: <丶`∀´> 2022/12/07(水)21:26 ID:tT0XZbHX(1) AAS
数え年って困るんだよ。
親の墓を建てる時、享年をどうするかえらくもめた。
41: <丶`∀´> 2022/12/07(水)22:01 ID:lVnbuksh(1) AAS
テキトー変えられるんだから意味ないじゃん
42: <丶`∀´> 2022/12/08(木)08:42 ID:NPf8l5Av(1/2) AAS
そもそも韓国で数え年を使う文化って朝鮮儒教的な年上年下同い年の判定するためなんでそ?

確かこの法案が出たときに、満年齢だと同年の生まれなのにそれぞれの誕生日で年齢が変わって
自己紹介のとき不便とかいう批判が出てたはず。
43: <丶`∀´> 2022/12/08(木)08:45 ID:NPf8l5Av(2/2) AAS
中国だと数え年を廃止したかわりに生まれの干支を自己紹介するのが慣習になっているとか中国語の講義で聞いたな。
44: <丶`∀´> 2022/12/08(木)09:33 ID:2K51vlxd(1) AAS
今更?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*