[過去ログ] 【Money1】 『韓国銀行』総裁が日本へ。「日韓相互の関心事」ってなんだ?通貨スワップ? [5/29] [仮面ウニダー★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575: <丶`∀´> 2023/05/29(月)12:36 ID:3OfiEPh6(1) AAS
知らんがや。キモいからこっち見るな!
576
(1): 河本乞食 2023/05/29(月)12:37 ID:FP97wXho(2/2) AAS
>>569
ホロン部内でガチ喧嘩してそうwタコ部屋だしw
577: <丶`∀´> 2023/05/29(月)12:37 ID:LSMGE/F7(3/4) AAS
>>550
スワップ結んだ途端に相手国の通貨をドル転して暴落させた南朝鮮がなんだって?(´・ω・)草
578: 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo [阪神タイガース単独首位!sage] 2023/05/29(月)12:37 ID:iF3cODPW(21/24) AAS
>>573
お前無職なんだから賃上げ関係ないやろ。
579
(1): <丶`∀´> 2023/05/29(月)12:37 ID:4CtyQmHK(5/13) AAS
>>569
円天が間接的にスネチャマもdisってんのホント草
580: 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo [阪神タイガース単独首位!sage] 2023/05/29(月)12:38 ID:iF3cODPW(22/24) AAS
>>576
LCCなんて円天が馬鹿にする案件やのにねw
581: <丶`∀´> 2023/05/29(月)12:38 ID:TeUT5gTi(4/12) AAS
>>573
韓国見ろよwww
582: チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE 2023/05/29(月)12:38 ID:lItLBKK3(2/3) AAS
>>573
でも、韓国はそれ耐えられます?
日本は日本なりに抑えるから在日は無関係よ?
583
(2): 桃やつはし ◆2k7IMYCKnx3b 2023/05/29(月)12:38 ID:KyqeoHaw(3/11) AAS
またマクロ経済学を知らんたわけがレスしてるな
584
(1): <丶`∀´> 2023/05/29(月)12:38 ID:aq/RiBFD(12/24) AAS
>>573
それ、何処かに書いてある奴の丸っとコピペだろ?
585: 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo [阪神タイガース単独首位!sage] 2023/05/29(月)12:39 ID:iF3cODPW(23/24) AAS
>>579
ネトウヨを叩いたつもりが味方の後頭部を叩いたでござるwwwwww
586: 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo [阪神タイガース単独首位!sage] 2023/05/29(月)12:39 ID:iF3cODPW(24/24) AAS
>>583
マクロ経済学わかるなら実質賃金の意味を説明してみ?出来ないだろお前。
587
(2): 桃やつはし ◆2k7IMYCKnx3b 2023/05/29(月)12:39 ID:KyqeoHaw(4/11) AAS
>>584
いや、ネトウヨでもわかるように解説してやっただけだ
588: <丶`∀´> 2023/05/29(月)12:39 ID:aq/RiBFD(13/24) AAS
>>583
コピペするだけで知った気になれるのだから凄い
589
(1): <丶`∀´> 2023/05/29(月)12:40 ID:TeUT5gTi(5/12) AAS
マグロなら頬とカマ
590
(1): 八紘一宇は日本の国是。。 2023/05/29(月)12:41 ID:bN90OJjT(12/22) AAS
>>573
君、経済疎すぎw
指標読めないのか?

コストプッシュ型の値上げしてるなら
いずれは雇用も賃金も上がる

EUでもアメでも同じ傾向で賃上げが進んでいる

それでも何年も賃上が進まないなら
外国人の滞在条件を厳しくすれば良い
591: <丶`∀´> 2023/05/29(月)12:41 ID:aq/RiBFD(14/24) AAS
>>587
おまえの日頃の発言と中身が全く異なるじゃねぇか
お前の考えでも意見でも無いのがまる分かりだわ
592
(1): <丶`∀´> 2023/05/29(月)12:42 ID:R98T8UrR(1/2) AAS
たこ焼きでげぼはげと耳糞に馬鹿にされるきしょはげみたいな立ち位置だな
593: <丶`∀´> 2023/05/29(月)12:42 ID:8Z8QMbkm(9/9) AAS
>>589
鮮度よければ心臓
594
(1): <丶`∀´> 2023/05/29(月)12:42 ID:LXovNWKE(3/15) AAS
>>573
物価上がったら儲かる会社が出て、会社は他社より良い人材を確保するために給与も上げる。
それに、今買い漁ってる層が不動産投資目的なら『投資材料の価値を保護する管理会社や建設業は儲かる』ってコトを理解してないとならない。

そこに思い至ってない発言してる時点でお前のおつむのキャパはお察し。
1-
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.558s*