[過去ログ] GDPに占める家計負債の割合、韓国が主要国中で1位(GDPを上回っているのは韓国だけ) [5/29] [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356: <丶`∀´> 2023/05/29(月)21:32 ID:1c4w4LxM(1/32) AAS
>>337
元K-POP練習生が実名で告白!!
軍隊並みの過酷な練習生生活に耐えても
99.9%は報われない現実
記事より
365(1): <丶`∀´> 2023/05/29(月)21:33 ID:1c4w4LxM(2/32) AAS
>>334
韓国でまともな収入があるのは
大企業の正社員だけでしょ
379(1): <丶`∀´> 2023/05/29(月)21:35 ID:1c4w4LxM(3/32) AAS
>>357
欧米水準に近づいてきてる、
というのはあるようだけど
401(1): <丶`∀´> 2023/05/29(月)21:39 ID:1c4w4LxM(4/32) AAS
>>373
韓国は失業者を多く出して
給与所得者の給与を何とかキープしてる感じかな
だから貧富の差が拡大してる
日本は、所得はさほど高くないけど
なるべく多くの人が職を持てるような道を
選択してる感じかな
皆で分け合う、社会主義国的な精神ですね
508: <丶`∀´> 2023/05/29(月)21:55 ID:1c4w4LxM(5/32) AAS
>>395
日本は欧州に比べると税負担が少ない
記事より
アメリカやイギリス、フランスなどの首脳国が
国民に課している税負担と、日本の税負担を比較すれば、
日本はまだ税負担が軽い方といえる部類
別の記事より
525: <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:00 ID:1c4w4LxM(6/32) AAS
>>409
韓国は人件費が上がってコストが上がってるから
企業はなるだけ労働者を減らしたり
非正規雇用を増やしたい、
ということですね
労働者が減らされた分、残った社員は
ハードワーク
537(1): <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:02 ID:1c4w4LxM(7/32) AAS
>>524
まともに会話できないのに
彼女作れるわけないでしょ
574(1): <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:07 ID:1c4w4LxM(8/32) AAS
>>531
所得税・地方税だけ見ると・・
給与収入500万円の場合:
日本:374,000円
アメリカ:652,000円
イギリス:658,000円
ドイツ:801,000円
フランス:858,000円
中国:975,000円
シンガポール:175,000円
省9
585: <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:10 ID:1c4w4LxM(9/32) AAS
>>553
匿名のネットって、面白いおもちゃだね
自由に彼女がいるように語れるから
611(2): <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:16 ID:1c4w4LxM(10/32) AAS
>>579
ちなみに相続税がかかるのは3600万円から
日本の相続税が高い理由は、
富を再分配し所得格差の固定化を防ぐためや
勤労意欲をなくさないためだと
日常で税負担を感じるのは、
所得税・消費税あたりですかね
648: <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:23 ID:1c4w4LxM(11/32) AAS
>>581
日本の税金が高いと言われる理由:
・税率が安い国や地域と比較されて語られてる
・相続税の税率が高い
・インフラ整備に税金が必要不可欠
・・・日本は生活の基盤であるインフラ施設の整備に
力を入れており、それを実現させるには、多額の税金が必要
災害で道路が寸断されても、すぐに復旧するよね
・節税ができない仕組みの確立
667(1): <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:27 ID:1c4w4LxM(12/32) AAS
>>617
所得税・地方税に関して・・・
給与収入500万円の場合:
日本:374,000円
アメリカ:652,000円
イギリス:658,000円
ドイツ:801,000円
フランス:858,000円
中国:975,000円
シンガポール:175,000円
704(1): <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:35 ID:1c4w4LxM(13/32) AAS
>>672
日常で税負担を感じるのは、
所得税や消費税あたりですかね
ちなみに消費税・・・
ヨーロッパの多くの国は消費税率が20%
759(1): <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:47 ID:1c4w4LxM(14/32) AAS
>>703
仕事がなくて、
日本に出稼ぎに行くしかない韓国
773(1): <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:50 ID:1c4w4LxM(15/32) AAS
>>743
3600万円までは免除ですね
あとは額に応じて税率は10〜55%です
まあ、高い部類ではあるね
782: <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:51 ID:1c4w4LxM(16/32) AAS
>>758
韓国は年金が月3万円
だが無年金者も多い
なので高齢者貧困率が世界一
813: <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:59 ID:1c4w4LxM(17/32) AAS
>>781
相続税・・・
フランスだと免除は1350万円なので
少ない遺産でも課税されてしまう
税率は5〜45%
イギリスは免除は6077万円まで
税率は40%の一律なので、
金額に応じて税率も段階的に高くなる日本と比べると
相続金額が少ないほど税金の負担が大きくなる
818: <丶`∀´> 2023/05/29(月)23:00 ID:1c4w4LxM(18/32) AAS
>>788
相続税・・・
フランスだと免除は1350万円なので
少ない遺産でも課税されてしまう
税率は5〜45%
イギリスは免除は6077万円まで
税率は40%の一律なので、
金額に応じて税率も段階的に高くなる日本と比べると
相続金額が少ないほど税金の負担が大きくなる
832(2): <丶`∀´> 2023/05/29(月)23:04 ID:1c4w4LxM(19/32) AAS
>>809
韓国は無年金者も多く、
高齢者の貧困が深刻だよね
ソウルの高層ビル群の真横に、
ボロイ長屋のスラム街で生きてるよね
リヤカー引いて廃品回収して何とか生き延びてる
840: <丶`∀´> 2023/05/29(月)23:07 ID:1c4w4LxM(20/32) AAS
>>815
だろうね
その人格では、面接で断られるでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s