[過去ログ] GDPに占める家計負債の割合、韓国が主要国中で1位(GDPを上回っているのは韓国だけ) [5/29] [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605: <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:15 ID:9+MmMm8D(1/13) AAS
税金納めるほど収入あるの?
622: <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:19 ID:9+MmMm8D(2/13) AAS
>>611
よく日本では資産家は3代もたないとか言うけどちゃんともってる。
金持ちは税金取られないようにするし取られたぶんは運用で増やしてる。
それを考えても日本の税金は重くは無いよね
634
(1): <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:20 ID:9+MmMm8D(3/13) AAS
>>620
消費税を直接納めてるとか言ってたもん
その程度の知識だろうよ、ググらんとw
680: <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:30 ID:9+MmMm8D(4/13) AAS
分離課税か総合課税で迷ってる。来年からは住民税と所得税別にするやつ使えなくなるんだよね
689: <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:32 ID:9+MmMm8D(5/13) AAS
相続税って法定相続人の数でも変わるしなぁ

各税金だけじゃなくトータルで収める金額の割合を出すしかないんじゃない?
計算頑張ってね
694: <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:33 ID:9+MmMm8D(6/13) AAS
>>687
年100万は悪手だよ
710: <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:36 ID:9+MmMm8D(7/13) AAS
>>700
教育費名目なら1500万まで非課税。
年100万って言ってる子は単に口座のお金移すだけなんだろうか。
それだとガッツリ税金持ってかれるけど
727: <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:40 ID:9+MmMm8D(8/13) AAS
>>722
まさか、老後2000万円問題って信じてるクチ?
753
(2): <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:45 ID:9+MmMm8D(9/13) AAS
まさか国民年金バカにするやつがいるとは。
文句なしの運用成績たたき出す化け物クジラだぞー
760: <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:47 ID:9+MmMm8D(10/13) AAS
国民年金は将来にわたって税金投入決まってるから払わない方が損。
776: <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:51 ID:9+MmMm8D(11/13) AAS
>>762
この20年間で98兆円の運用益出してる組織だぞ。
789
(1): <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:53 ID:9+MmMm8D(12/13) AAS
>>765
国民年金はベース年金としてはこれ程有能なものはないレベルなんだけどなー
これとあと配当を年200万ぐらい、あとは運用しつつ取り崩しで逃げ切る予定
803
(1): <丶`∀´> 2023/05/29(月)22:56 ID:9+MmMm8D(13/13) AAS
>>798
高望みはしてないよ
3%運用で2.5%取り崩しとかそんな感じ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s