[過去ログ] 【中国】恒大汽車、子会社2社が破産・再編手続きへ 裁判所判断 [Ikhtiandr★] (50レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: <丶`∀´> 2024/08/05(月)12:34 ID:UT5N+wEO(1) AAS
2なら正社員
3
(1): <丶`∀´> 2024/08/05(月)12:35 ID:3T9dq2Op(1) AAS
何が始まるんですか?
4
(1): <丶`∀´> 2024/08/05(月)12:35 ID:BKwZ5oqI(1) AAS
行くでがんす
5
(1): <丶`∀´> 2024/08/05(月)12:37 ID:eXzpLRPI(1) AAS
ふんがー
6: <丶`∀´> 2024/08/05(月)12:37 ID:tntD7agv(1) AAS
>>4
チョンガー
7
(1): <丶`∀´> 2024/08/05(月)12:37 ID:MQd8GgB1(1/2) AAS
>>3
過剰生産が減る
8: ハンター[Lv.97][苗] 2024/08/05(月)12:38 ID:IeRKHJSH(1) AAS
もう終わりだな、中国
9: <丶`∀´> 2024/08/05(月)12:40 ID:6sN1VAOB(1) AAS
外資を当てにしてる中国政府が助けるわけないからね
次々と破産して残るのは莫大な借金だけ
10: 警備員[Lv.14] 2024/08/05(月)12:41 ID:hhwFHrlB(1) AAS
あれ?破産できるんだ
11: <丶`∀´> 2024/08/05(月)12:42 ID:JqPrzH0E(1/2) AAS
昨日これもあったぞ

中国で、ついに銀行の貸し剥がしによる破産が起きた

中国鉄鋼企業「东岭集团」破産へ
同社は2023年の中国企業トップ500で205位、売上高1257億元(約2兆5140億円)グループ企業100社以上、グループ従業員は1万8000人以上の巨大企業グループだが、数多くの訴訟を抱え金融機関の足並みは揃っていない

同社の破産は地域経済、さらには国家経済、特に上流と下流のサプライチェーンに影響を及ぼし

1万8000人の従業員が失業の危険にさらされている
省1
12: <丶`∀´> 2024/08/05(月)12:43 ID:XzOaqUYh(1) AAS
最初に補助金を一杯だして沢山の会社にやらせてみて、残った数社を共産党が支配するのがいつもの手口だからな
ここはEVトーナメントの準々決勝くらいで敗退って事だ
13: <丶`∀´> 2024/08/05(月)12:43 ID:fJdzoI3I(1) AAS
燃えるEVじゃなぁ
14: <丶`∀´> 2024/08/05(月)12:43 ID:AKUvuKuE(1) AAS
恒大の子会社の破産かよ
恒大本体は共産党が破産させない気なのか
15
(1): <丶`∀´> 2024/08/05(月)12:44 ID:2bN6gSb3(1) AAS
おいおい
名前聞いたことあるレベルの会社じゃん
16: <丶`∀´> 2024/08/05(月)12:44 ID:K/hwSkuW(1) AAS
さて、金融不安が本格的に始まったな
バブル崩壊を楽しんでけ!
17: <丶`∀´> 2024/08/05(月)12:58 ID:eHgbcGWC(1) AAS
絶賛崩壊中だな
18
(1): <丶`∀´> 2024/08/05(月)12:58 ID:OoJKb941(1) AAS
>>7
こいつに関してはハナから親会社の不動産業がゾンビ状態で
債権者をごまかすためのペーパーカンパニーだったから
過剰生産には関わってないだろう
19
(1): <丶`∀´> 2024/08/05(月)13:04 ID:MQd8GgB1(2/2) AAS
>>18
ペーパーカンパニーの個人債権者とはなんだ?
20: <丶`∀´> 2024/08/05(月)13:12 ID:P6XS9ZcU(1/2) AAS
EV車は中国の基幹産業じゃないのかよ
21: <丶`∀´> 2024/08/05(月)13:18 ID:JqPrzH0E(2/2) AAS
だから親会社が破産した時にきっちり清算しとけとあれほど
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s