[過去ログ] 【朝鮮日報】17世紀日本の権力闘争を描いた米ドラマ『SHOGUN 将軍』、エミー賞18部門席巻 [9/19] [昆虫図鑑★] (131レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41
(1): <丶`∀´> 09/19(木)11:31 ID:njDppXeH(1/3) AAS
>韓国ドラマの躍進が土壌となった

いやいや、1980年製作の将軍も
エミー賞やゴールデン・グローブ賞を取っていて
今回の作品も前評判が高かったんだが
42: <丶`∀´> 09/19(木)11:32 ID:KBES47EY(1/2) AAS
なんか相当悔しかったみたいだねw
43: <丶`∀´> 09/19(木)11:32 ID:SzJA7kC4(1) AAS
>>36
基本は武家だろ
ヨーロッパでも戦闘集団基盤なところ多いし
契約前提ではあるけど家門背負う形なので傭兵というのも違うのでは
44
(2): <丶`∀´> 09/19(木)11:33 ID:tr940l80(3/3) AAS
韓国ドラマって何があるの?
45: <丶`∀´> 09/19(木)11:34 ID:kJPJsrVm(1) AAS
俺すげえw
46: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 09/19(木)11:34 ID:eej67Bcl(1) AAS
長え文章だな

長い文章は
何か誤魔化すか
騙そうとしてるか
だからな
47: <丶`∀´> 09/19(木)11:34 ID:flz2Lguq(2/2) AAS
>>44
そういや、最近何も聞かないな
48
(1): <丶`∀´> 09/19(木)11:35 ID:njDppXeH(2/3) AAS
アメリカ側が興味を示すような
韓国歴史ドラマって有りますか?
いくつか上げてみて下さい
49: <丶`∀´> 09/19(木)11:39 ID:KBES47EY(2/2) AAS
>>48
ドラマの前に興味そそる事実が、、、
50: <丶`∀´> 09/19(木)11:39 ID:YFPXXFtk(4/6) AAS
韓国博士の称号を持つネトウヨ癖に俺レベも知らんのかww
51: <丶`∀´> 09/19(木)11:41 ID:toB76kbc(1) AAS
イカゲームのビジネスモデルを模倣して成功したわけか
ロイヤリティを韓国に払うべきでは
52: <丶`∀´> 09/19(木)11:41 ID:8dw7IoWY(1) AAS
ちゃっかり浅野が出てた事に失笑した
53: <丶`∀´> 09/19(木)11:43 ID:ka7/nIzK(1/2) AAS
>>5
半月で首都陥落したからな
あれは日本人からしたら痛快だが史実通りやったらどーせお前ら抗議するだろ?
54
(1): <丶`∀´> 09/19(木)11:44 ID:njDppXeH(3/3) AAS
韓国社会の実態を映画化すると海外でもヒット
「パラサイト 半地下の家族」がそうでしたね
韓国高齢者の段ボール集め、空き缶集めを
題材にした映画を製作したら受けるんじゃね
知らんけど
ただ韓国の航空会社が機内上映を
拒否してたからなあ・・・どして?
55: <丶`∀´> 09/19(木)11:45 ID:7ONiwAu1(1) AAS
>>54
実は半地下は商業的には全然ヒットしてない
56
(2): <丶`∀´> 09/19(木)11:46 ID:YFPXXFtk(5/6) AAS
わーくにでも万引き家族が大ヒットしたけどなぁ~w
57: <丶`∀´> 09/19(木)11:49 ID:eIIBaXhD(1) AAS
必殺仕事人とか輸出したら面白そう
58: <丶`∀´> 09/19(木)11:50 ID:ka7/nIzK(2/2) AAS
>>56
だって韓国映画なんてパラサイトしかないだろ?
59
(1): <丶`∀´> 09/19(木)11:53 ID:Rk8cU+Jk(1) AAS
>>56
セウォル号事件の映像化、本気で期待しています(笑)
最高のコメディになるでしょう(爆笑)
60: <丶`∀´> 09/19(木)11:54 ID:pouuUHAR(1) AAS
韓国ドラマのおかげ???
日経いい加減にしろ
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s