[過去ログ] 米、中共EVの制裁関税25%→100%に引き上げ開始 太陽電池、鉄鋼、アルミニウムなども。強硬姿勢をアピールする狙いも [9/29] [仮面ウニダー★] (64レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(1): <丶`∀´> 2024/09/29(日)13:07 ID:Dm6+Hfgk(3/7) AAS
中国の電気自動車は
全部ロシア持っていけば良い

ロシアの自動車メーカーや
鉄鋼メーカーが
中国の税金漬け製品で
全て崩壊しても
誰も困らない
15
(1): <丶`∀´> 2024/09/29(日)13:08 ID:xjqIA5pV(1) AAS
>>14
ルーブルで支払われても困るだろ
16: <丶`∀´> 2024/09/29(日)13:12 ID:4nYRMjLp(1) AAS
ハリス「輸入税の引き上げは巡って消費者の負担となる。チャイナの商品を購入してるのは中小所得層であり、代替品は2割3割高い。安易な関税の引き上げは米国経済を疲弊させる」
経済学者「ハリスが全面的に正しいぞー」
バイデン「トランプの言う通り関税を大幅に引き上げまーす」
トランプ「バイデンに文句言って止めさせてら?」
17
(1): <丶`∀´> 2024/09/29(日)13:17 ID:Dm6+Hfgk(4/7) AAS
>>15
その金でロシアの原油を
はじめとする資源を買えば良い

ロシア人は中国の補助金
ジャブジャブの電気自動車を
安く帰る
(国内のメーカーが死ぬ)

中国はロシアの資源を安く買い叩ける
自国の税金がジャブジャブ
と流出する
省3
18: 警備員[Lv.64] [hage] 2024/09/29(日)13:23 ID:H6PKu1cL(1) AAS
ジャイアンvsジャナイアン
19: <丶`∀´> 2024/09/29(日)13:26 ID:t6rRCaLw(1/3) AAS
>>7
アメリカらしいっちゃらしいね
スーパー301条とかを思い出す
20
(1): <丶`∀´> 2024/09/29(日)13:29 ID:LUHBeKzF(1) AAS
この期に及んで支那人を無制限で入国させて
不動産を買わせている無能日本政府
BYDに補助金まで出してバカ丸出し
21: <丶`∀´> 2024/09/29(日)13:29 ID:zFHop3WF(1) AAS
>>2
アメポチなもんでw
22
(1): <丶`∀´> 2024/09/29(日)13:31 ID:t6rRCaLw(2/3) AAS
>>17
ロシアの自動車産業は既に死んでるよ
23: <丶`∀´> 2024/09/29(日)13:33 ID:Dm6+Hfgk(5/7) AAS
>>22
部品メーカー含めて
壊滅するんだよ
24: <丶`∀´> 2024/09/29(日)13:35 ID:Dm6+Hfgk(6/7) AAS
機械

電気自動車
アルミニウム
その他

ジャブジャブの税金で補助された
中国製品によりロシアの工業は
長期的に壊滅する
25
(1): <丶`∀´> 2024/09/29(日)13:36 ID:yuLE5e7X(1) AAS
日本と中国って経済的にズブズブの関係だからな。
中国は日本に輸出とめられたら困るし、日本も中国で儲けたいからできるだけそんなことやりたくない
なのに反日教育なんかやってるバカな国
26: <丶`∀´> 2024/09/29(日)13:42 ID:Dm6+Hfgk(7/7) AAS
>>25
習近平や中国共党にとって
一番大切なことは体制維持

反日教育も他国への侵略も
体制維持のため手法

半日教育と他国への軍事侵攻は
中国共産党体制維持のための
マスト
無くなることはない
27
(1): <丶`∀´> 2024/09/29(日)13:42 ID:7kmtmT/o(1) AAS
アメリカ国内に工場を持たないとアカンな
28: <丶`∀´> 2024/09/29(日)13:47 ID:tYICGi5F(1/2) AAS
中国終了w
29: <丶`∀´> 2024/09/29(日)13:47 ID:tYICGi5F(2/2) AAS
日本もやればw
30: <丶`∀´> 2024/09/29(日)14:03 ID:ndtfTM6L(1) AAS
ハリスでも変わらないのかな
31
(1): <丶`∀´> 2024/09/29(日)14:05 ID:0eL8172N(1) AAS
うわあ、まるで宣戦布告みたいな人でなし経済制裁・・

これは中国逝ったかな。中国も持てる米国債を大量売り払いや
対抗関税や在中米国企業工場差し押さえや官製デモ暴動で対抗するかも
しれないが、とても勝てない。米国債など一度に売ろうとすると
米国によって中国購買分があっと言う間に紙切れ無効化され便所紙になって
中国大損だろう。レアメタル充電池素材など中国が資源を多く持っていたが
日本など独自開発で別素材次世代充電池開発成功したので、中国のアドバンテージは
そちらでもキャンセルされる

もう正面から対抗するには戦争くらいしか無いんだが、これがまた米国やその同盟
国協力国の戦力の質が高いので中国は適わない。南シナ海も台湾も尖閣も中国側から
省4
32: <丶`∀´> 2024/09/29(日)14:12 ID:8u797aT3(1/3) AAS
>>31
ダンピングに対する普通の対抗措置
33: 警備員[Lv.51][苗] 2024/09/29(日)14:18 ID:aXUhxIo+(1) AAS
日本は自発的にやるのは苦手だけど、他の真似をするのは抵抗ないからな
じゃあうちもやるわってな感じ
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*