[過去ログ] ◆雑談スレ704◆トーフ・ザ・ムービー クソ映画について語ろう! [仮面ウニダー★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898(1): トーフ製作所公式 (ワッチョイ 5c33-cwyU) [hage 真言トーフ流] 2024/12/05(木)22:05 ID:jdWKQM+10(3/3) AAS
>>897
専門ではないのでよく分からないけど、戦中戦後の話しを聞くと、荒れた土地でも茄子は育つが、翌年は何も育たないと言ってた。
なお、かつて高麗人参を栽培していた地域で聞いた話しでは、栽培に七年、その後10年くらい休ませて凡そ20年周期で栽培していたとの事。それでも江戸時代はかなりの利益が出たらしく、その地域はほぼ全てが豪農レベルの家屋だった。
899(1): ハンターD 2024/12/05(木)22:10 ID:2CK933Ed(12/26) AAS
>>898
一応は専門家だよ。
ナス科の植物は連作障害が酷くてね、一年毎に栽培地を変えないと育成状況が悪くなる。
900: <丶`∀´> 2024/12/05(木)22:24 ID:yZXE+dL4(2/7) AAS
>>899
大嘘つき
肥料入れてたとしても1年でそんな影響出ない
肥料入れなければ、4~5年連作しても障害は出ない
901(1): ハンターD 2024/12/05(木)22:29 ID:2CK933Ed(13/26) AAS
またバカが湧いたか。
連作障害で調べたら直ぐに出るから分かるよ。
土壌改良すればマシになるけど、焼け石に水だったから毎回栽培場所を変えないといけない。
902(1): ハンターD 2024/12/05(木)22:34 ID:2CK933Ed(14/26) AAS
農業関係者で連作障害を知らないとか冗談だろ?
放置で出来るミニトマトならあり得るが、それでも連作障害の影響を受けて収穫量は激減する。
903: 卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ ◆ChaBuDaI/m54 2024/12/05(木)22:36 ID:sfDOXjX6(2/18) AAS
座敷牢の中の畑は連作障害を起こさないんです
904: <丶`∀´> 2024/12/05(木)22:39 ID:yZXE+dL4(3/7) AAS
>>901
それは頭の中での話だろ
実践してみろよ
以前にここで、セイタカアワダチソウはアレロパシーが凄いの!
生えてた場所では翌年野菜が育たないの!
とか自慢してたやついたけど即論破されてたなぁ
905: <丶`∀´> 2024/12/05(木)22:41 ID:yZXE+dL4(4/7) AAS
>>902
耕運するな、畝壊すな、肥料入れるな
906: ハンターD 2024/12/05(木)22:41 ID:2CK933Ed(15/26) AAS
まぁ、余りにも各分野に成通してて尚且つ”農業関係者”と名乗るからCIA非合法職員扱いされたが、普通の会社淫だよ。
907: 卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ ◆ChaBuDaI/m54 2024/12/05(木)22:45 ID:sfDOXjX6(3/18) AAS
尻滅裂
908: <丶`∀´> 2024/12/05(木)22:46 ID:zyTcjx3k(1) AAS
ガバチャブシリ
909(1): 卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ ◆ChaBuDaI/m54 2024/12/05(木)22:47 ID:sfDOXjX6(4/18) AAS
ウツボで鍛えたこの尻を…
910(1): ハンターD 2024/12/05(木)22:50 ID:2CK933Ed(16/26) AAS
またバカがガンバッて調べたんたなぁ。
セイタカアワダチソウの毒素なんか密集して生えて初めて効果があるだけで、駆除して追肥すれば問題ない。
ところで連作障害は調べたのかな?
お勉強出来て良かったね?
911: ハンターD 2024/12/05(木)22:52 ID:2CK933Ed(17/26) AAS
>>909
ウツボのみりん干しは固かった思い出。
912: <丶`∀´> 2024/12/05(木)22:55 ID:yZXE+dL4(5/7) AAS
>>910
動画リンク[YouTube]
慣行でも3年連作で豊作で草
なーにが「連作障害だ!土が酸性になる!」だ
そんな強酸が芋から出てたら野菜にならないから
913(1): 卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ ◆ChaBuDaI/m54 2024/12/05(木)22:58 ID:sfDOXjX6(5/18) AAS
ソースはyoutube…
笑い取ろうと思った?
914: <丶`∀´> 2024/12/05(木)23:00 ID:rOQity9E(2/2) AAS
ソースはおたふく
915(1): ハンターD 2024/12/05(木)23:02 ID:2CK933Ed(18/26) AAS
バカにはPHの数値の概念がないらしい。
因みにハゲタカの胃酸は0.2で人の胃酸は2.0らしいので雑菌まみれの腐敗肉でも大丈夫らしい。
ところで強酸性ってPHいくつから?
916: 卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ ◆ChaBuDaI/m54 2024/12/05(木)23:05 ID:sfDOXjX6(6/18) AAS
学術大好きなのに、ソースはyoutubeって笑える
917: <丶`∀´> 2024/12/05(木)23:06 ID:yZXE+dL4(6/7) AAS
>>913
>>915
偏差値40のFラン大学工学部卒就職氷河期男が出す助け船で草
連作して明らかに出るのはそうか病ぐらい
それも見た目に問題があるだけで食用には問題なし
連作障害ってのはどう考えても5年~10年単位の話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s