[過去ログ] 1日平均13人で閑古鳥…チャイナのテーマパーク、4割が経営難 「ブームに乗って安易に造るとこうなる」[12/22] [仮面ウニダー★] (129レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): @仮面ウニダー ★ 2024/12/22(日)12:35 ID:Q0UCsepL(1/5) AAS
中国にある385カ所のテーマパークの中で赤字が22%、損益ゼロが19%―。
先日、日経新聞が報じたニュースだが、約4割で利益が出ていなかったという。

上海ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・北京のような有力IP(知的財産)を持たないテーマパークは苦境に陥り、一部は
法的整理に入っている。不動産不況や若年層の就職難などを背景に、消費者の節約志向が強まっていることなどが要因とみられている。

中には、中国中部の湖南省張家界市の歴史テーマパーク「大庸古城」のように、今年1~6月のチケット購入者が1日平均13人しかいない
という事態もあった。

ここは20億元(約420億円)超を投じて、世界的な観光地にしようと2021年に大々的に開業したテーマパーク。
しかし、閑古鳥が鳴いて、開業から3年余りで累計5億元(約105億円)以上の赤字を出している。

実はかつて日本もいろんなテーマパークをつくっては失敗した歴史がある。バブル期に岡山市が市制施行100周年の目玉事業として
誘致した「倉敷チボリ公園」は、デンマークのコペンハーゲンにある有名なチボリ公園から運営ノウハウをそのまま持ってきたものの、
省23
2
(3): <丶`∀´> 2024/12/22(日)12:36 ID:Q0UCsepL(2/5) AAS
<:.;゚;Д;゚;.:> マイナス20度はちょっとなぁ、、、ニダ
3: <丶`∀´> 2024/12/22(日)12:36 ID:QeVE2V21(1) AAS
涼宮ハルビンの本場なんだろ?
4: <丶`∀´> 2024/12/22(日)12:37 ID:1Sra6DJD(1) AAS
>>2
<丶`∀´>バナナで釘が打てるニダ
5: <丶`∀´> 2024/12/22(日)12:39 ID:C3sGhqZ/(1) AAS
マンションもEVも全部この方式
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s