[過去ログ] もうクウガやアギトみたいな仮面ライダーって出来ないの? (456レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:25 ID:PLXCQg7t0(3/9) AAS
そもそもライダーがシリアスとかシリアス路線は石ノ森原作ぐらいでテレビ版は子供向けだってのになんでシリアスにならなきゃいけないのか
昭和ライダーで話が重いのなんて見た中じゃエックスぐらいだし原点回帰してる平成後期のがよっぽどライダーらしいわ
168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:26 ID:KFG5o0jbO携(3/5) AAS
シグルドの紹介画像↓
169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:26 ID:UpAtXVYi0(3/7) AAS
確かに、クウガアギト以降でヒーローとしてカッコイイと思えたのはファイズ、カブトくらいだ
170(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:26 ID:vSyNeGHbI(6/23) AAS
>>159 >>160
仮面ライダーエターナルはほぼアドリブのオカマ除けば
ガチシリアスじゃないですか、Vシネだから出来た事だと思うけど
171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:27 ID:EqWNGPcI0(3/5) AAS
まだ1クールじゃ橘さんが喪に漬かってる時期だな
172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:27 ID:OPdpQA2u0(4/20) AAS
鎧武で仮に、インベスが元人間って展開になったとして、あの主人公はどう動いていくかな。
そういう想像が、今のところ全くできないんだけど。
予想外の展開、って、そういうことじゃあないと思うんだよな・・・
元人間なインベスを守るのか
元人間でも人間を脅かす存在なら、葛藤しつつも倒すのか
それとも何も考えず、俺TUEEするのか
インベスを元に戻すために、ユグドラの研究に協力しようとするのか
何も見えない
173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:28 ID:IWchnvXq0(1) AAS
スポンサーの指示と子供人気両立させるだけでも大変なのに
金も落とさない大友人気なんざにかかずらってらんねってのが本音じゃないか
監督、脚本、役者がよほど特撮を作るのも見るのも好きなら別だけど
174(2): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:29 ID:EqWNGPcI0(4/5) AAS
最近なんて40話ぐらいまで話が全く動かないのが主流だったんだからマシだろう
175(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:30 ID:OPdpQA2u0(5/20) AAS
>>170
「平成二期も重い」っていう、君の主張と何の関係があるんだい。
WのOV二作なんて、「重い設定」だけ借りた別モノじゃねえか。
176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:31 ID:Z9QH1ywn0(23/42) AAS
>>174
そういやW以降全部そんな感じだな
ゲストキャラの不幸自慢ばかりやってて後半5話くらいでやって本気だして打ち切り漫画みたいなペースで話終わらせる感じ
ガイムはゲストキャラの不幸自慢は廃止したけど一体どうなる事やら…
177(3): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:32 ID:E/3KkbZg0(2/2) AAS
平成二期ってどこぞの馬の骨のお悩み解決回全部とっぱらっても正直平気だよね
178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:32 ID:OPdpQA2u0(6/20) AAS
>>174
ww
そうだな。確かに。
一応、モルモットだったビートライダーズたちのデータを基にした、新ベルトっぽいしな。
179(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:33 ID:2cxve+M70(3/5) AAS
ラスボスを1クール毎に設定してサイクル回していけばいいんじゃね?
180(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:34 ID:OPdpQA2u0(7/20) AAS
>>179
組織を転々とする、謎のライバルが二クール目でいったん死ぬんですね。知ってます。
181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:34 ID:/gB4h6Ke0(1/16) AAS
>>177
こういうやつって何で特撮見てるんだろ
182: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:34 ID:PLXCQg7t0(4/9) AAS
ライダー好きと平成一期ライダー好きは全然考え方違うからな
馬鹿みたいにシリアスにしろ人殺せしか言わないし
子供にも受けてる時点で今の路線で問題無いんだよ
183(1): 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:35 ID:vSyNeGHbI(7/23) AAS
>>177
やれないというわけではないという事
ただしVシネや劇場版じゃなきゃ無理だけどな
他で言えば劇場版ウィザードの人間の骨で出来た装置とか
184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:36 ID:2cxve+M70(4/5) AAS
>>180
元ネタがわからねえ
185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:36 ID:OPdpQA2u0(8/20) AAS
薬局とかスーパーとかで、ロックシード持ってる子どもはよく見かけるな。
持ち運びやすいってのもあるだろうけど。
186: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日)13:36 ID:Z9QH1ywn0(24/42) AAS
>>177
最初の話数話見て後半5話くらい見たら何とかなる位薄いよな
Wは平成二期最初の作品だったし作風が人情劇みたいな感じだからそれでも良かったけど後の作品で連続して同じような構成ってのはいかがな物かと
でもガイムはそれすらやっていないからこのままどうなるかは検討も付かないわ
どこかで急に面白くなるのかこのままグダグダの状態で最後まで行くのかねぇ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.283s