[過去ログ] オオクワガタ買ったよ(((o(*゚▽゚*)o))) (232レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)21:46 ID:LlH/nUWY0(1/34) AAS
かっこいい(((o(*゚▽゚*)o)))
幼虫さんも二匹ついてきたし楽しみだな( ^ω^ )
15: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)21:49 ID:LlH/nUWY0(2/34) AAS
ごめん>>1でうpするの忘れてた^^;
メスはもう潜っちゃったから出てきたらまたうpするね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
21: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)21:51 ID:LlH/nUWY0(3/34) AAS
>>17
60mm代だよ
クワガタは今年からやるよ
6月の終わり頃にヒラタクワガタ拾ってからハマったんだ
人の家族を勝手に転載したらだめだよまとめさん
28: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)21:53 ID:LlH/nUWY0(4/34) AAS
>>24
ヒラタクワガタが3センチサイズだからものすごく大きく感じてるんだよなぁ
メスのサイズで驚いてたからその分大きくも感じたんだけどやっぱ70オーバーは憧れだなぁ
33: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)21:55 ID:LlH/nUWY0(5/34) AAS
>>30
ペアセットと飼育ケース、産卵材、マット、幼虫二匹、エサ付きで60ミリは6000円だったからつい買っちゃったんだ
ものすごく得した気分
ヒラタさんと両方とも大事に育てるよ
39: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)21:58 ID:LlH/nUWY0(6/34) AAS
>>35
かわいそうだからやだよ(´・_・`)
>>36
70ミリ代でも7200円だし昔は手の届かない存在だったオオクワガタをこんなにも気軽に購入できて嬉しいよ
46: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)22:00 ID:LlH/nUWY0(7/34) AAS
>>41
菌糸瓶だとかそういった設備とかより良い飼育方法がわかってきたからかな?
48: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)22:01 ID:LlH/nUWY0(8/34) AAS
>>44
ノコギリとコクワはまだ今年見てないんだよ
明日4時に山に行って昆虫採取するんだ
60(1): 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)22:04 ID:LlH/nUWY0(9/34) AAS
>>50
すごいな!
今は幼虫二匹ともクーラーの効いた部屋で成虫たちと一緒だけど出かける時とか寝てる時はクーラー切るからペットボトルで作った氷と発泡スチロールの中に入れて保存してあげる予定だけどそんな感じでも70越えできるかな?
71: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)22:07 ID:LlH/nUWY0(10/34) AAS
>>52
ニジイロクワガタはなかなか産まないって聞いたよ
>>54
楽しいよ!
今ならまだ夜山とか木々のある場所の近くのコンビニとか行けば普通に拾えるよ!
面倒なのは腐った時の餌変えとマットにハエが湧いた時の干したりすることくらいだと思うよ
>>58
クワガタのサイズは幼虫の時に決まって成虫では大きくならないよ
>>59
立派だなぁ
省1
84(1): 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)22:11 ID:LlH/nUWY0(11/34) AAS
>>62
最初はヒラタ目的でやってて色々まわっても見つからなくて諦めかけてたら朝ヒラタが落ちてたんだ
コクワかと思ったけど拾ってみてヒラタだったからすごく嬉しかった
そんでハマっちゃってついにオオクワガタペアも購入しちゃった
うまくいったらいろんな人に分けてあげたいな
>>70
国産だよ
ほんとにいい買い物ができて嬉しい
93: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)22:15 ID:LlH/nUWY0(12/34) AAS
>>73>>79
詳しくありがとう!
クワガタが初めてだから幼虫も初めてワクワクしてるんだよね
マニュアルみたいなのがついてきて繁殖が比較的簡単なため人気になってきてるって書いてあったのが希望なほど不安だったからたすかるよ
>>72
初オオクワガタだからものすごく大事にするよ!もちろんヒラタも!
>>80
オオクワガタには思い出があるんだね
だいぶ飼育も楽になってきてるみたいだしやってみよ!
>>81
省1
99: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)22:18 ID:LlH/nUWY0(13/34) AAS
>>91
ヒラタも菌糸瓶って聞くけどそんな感じでもできるんだ
クワガタはみんな菌糸瓶だと思ってたけど自然はそんな感じなんだろうしね
>>92
ちょっと気になるなぁ
102(1): 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)22:20 ID:LlH/nUWY0(14/34) AAS
>>95
男で今はまだ子供だよ
周りからは趣味が昆虫、釣り、模型だからぼくくんだとか昭和の小学生って言われてる
昭和の小学生の生活はどれも憧れだから言われててむしろ嬉しい
116(1): 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)22:35 ID:LlH/nUWY0(15/34) AAS
>>104
ぼくはゴキブリもいけちゃうんで出た時はいっつも呼ばれてます
>>105
ほんとに昔じゃ考えられなかったしなぁ
>>107
どっかのお店か通販かな?
チェックしてみるね
>>108
この間ペットショップでヘラクレスずっと見入ってた
カブトムシは一年で死んじゃうから見る分にはいいし羨ましいと思うけどなんかさみしいから捕まえたら飼うけど買おうとまでは思えないなぁ
省10
121: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)22:42 ID:LlH/nUWY0(16/34) AAS
お待たせヒラタだよ
昔カメ飼ってた水槽があってもったいなかったからアクアリウムやろうと思ったけど費用とメンテがめんどそうだったからクワガタのテラリウムやろうってことでヒラタが欲しかったから大きさは気にしてない
それよりも最初の時よりもよく動き回るようになってくれたことが嬉しい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
127: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)22:47 ID:LlH/nUWY0(17/34) AAS
>>123
スマトラってほんとに横綱って感じのでかさだよね
地元贔屓になっちゃうかもだけどヒラタは本土の程よい平べったさと顎が好きだなぁ
>>124
周りからはコクワって言われてたくらいだからね
132(1): 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)22:49 ID:LlH/nUWY0(18/34) AAS
>>129
まだ初めてだし飼育ケースも大きいのは水槽だけで持ってないからこれくらいからスタートしていこうと思ってる
いつかは外国のやつもやってみたいな
143(2): 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)22:56 ID:LlH/nUWY0(19/34) AAS
>>131
最初からやらんくてごめんね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
148: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/07/12(土)22:59 ID:LlH/nUWY0(20/34) AAS
>>135
オオクワガタも○○産とか言うしやっぱり有名なところは有名なんだろうね
>>137
ペットショップとかで売られてるワンちゃんとか見るとそれだけで安かったりするのはおかしいって思う
クワガタは大事にするよ!
繁殖したら親戚の子とかに少し譲って命の尊さを学んでくれたらいいなって思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s