[過去ログ] 冨樫のアシスタントしてた者がハンターハンターキャラランク付けてみた (375レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(16): 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:18 ID:NT242DOd0(1/81) AAS
オフレコインタビューとか先生と会話した中で感じたランキングです
SSS ヒソカ 被爆後メルエム ジン
SS イルミ 覚醒ゴン ツボネ クロロ
S ネテロ ビスケ ボトバイ シルバ
A ゼノ ピトー ユピー フェイタン フィンクス マチ カイト モラウ
B ウィング レイザー ボノレノフ キルア クラピカ ノヴ ゾルディック執事クラス
C ゴン シュート ナックル ツェヅゲラ 蟻師団長クラス
蟻=強いと考えてるユーザーが多いですが、念での戦闘なので単純な念の強さだけではなく智謀や策略も含まれます
念での戦闘に強いのは知識や経験、センスが求められるのでパワースピード重視の蟻は弱いです:冨樫談
2: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:19 ID:NT242DOd0(2/81) AAS
何でも質問に答えますよ
4: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:19 ID:NT242DOd0(3/81) AAS
>>3
釣りではありませんよ
7(1): 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:21 ID:NT242DOd0(4/81) AAS
>>5
あれはパワーだけを強化しただけです
念での攻防力やインや周等といった知識に勝るヒソカは倒せません
15: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:22 ID:NT242DOd0(5/81) AAS
>>6
腰痛の為休養中です
>>8
ヒソカもそうなのですが、能力は一つではありません
作中登場しているのは見せかけの能力です
18: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:23 ID:NT242DOd0(6/81) AAS
>>10
選挙編までくらいの時ですね
単行本までの話です。大陸編は知りません
>>12
それは犯罪ですよ
本当に持病の腰痛で苦しんでるのでそういう発言は控えましょう
20: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:24 ID:NT242DOd0(7/81) AAS
>>13
覚醒ゴンや蟻を過大評価されるように書いたのはミスだったと言っていました
ヒソカ・イルミだけでで王や護衛軍は倒せますよ
23: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:25 ID:NT242DOd0(8/81) AAS
>>14
もっとやばい情報とかありますよ
この程度なら大丈夫です
蟻や覚醒ゴンはそんなに強くないってことをネットの住民に伝えたいんですよね
27: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:27 ID:NT242DOd0(9/81) AAS
>>16
ヒソカの強さは作中最強ですよ
バンジーガムやドッキリテクスチャーだけが能力ではありませんし
メルエムも余裕で倒せます。隠している能力はトランプの絵柄に関係する能力です
>>17
意外といろんな話しますよ
29: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:28 ID:NT242DOd0(10/81) AAS
>>21
ヒソカの過小評価がありえないですね
先生も師団長クラスは遊びながら倒す活写を加えるべきだったと反省してましたよ
>>22
大陸編が一番長く続くらしいです
32: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:29 ID:NT242DOd0(11/81) AAS
>>24
作中最強なのは今も昔も変わりません
37: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:30 ID:NT242DOd0(12/81) AAS
>>30
全盛期のネテロならヒソカより強いです
しかし年老いたネテロは弱いですよ
クラピカは念を覚えての戦闘経験がなさ過ぎます
41: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:32 ID:NT242DOd0(13/81) AAS
>>35
ゼノ全盛期はSSSクラスでした
しかし歳と共に老化しました。ツボネはシルバよりも“まだ”強いです
5年後10年後はシルバのほうが強くなります
43: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:32 ID:NT242DOd0(14/81) AAS
>>36
ツボネは強いですよ
48: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:35 ID:NT242DOd0(15/81) AAS
>>44
まずネテロは全盛期の半分以下です
ネテロ全盛期ならSSSはありましたよ
シルバはまだまだ発展途上です。シルバに戦闘を教えたのはツボネです
ゴンとビスケのような関係ですね
50: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:36 ID:NT242DOd0(16/81) AAS
>>45
ネテロ全盛期=念能力者最強ですのでSSS、もしくは今のヒソカよりやや上程度です
メルエムが戦闘を学び、様々な念能力者を吸収した場合=ネテロ全盛期と互角程度です
52: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:37 ID:NT242DOd0(17/81) AAS
>>47
ハンターハンターは単行本が売れて儲かるので続けたほうがメリットが大きいからです
55: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:39 ID:NT242DOd0(18/81) AAS
>>53
50年以上前です
作中最強ですね
58: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:40 ID:NT242DOd0(19/81) AAS
>>54
彼らはまだ発展途上です
もちろん全員Aクラスはありますよ
60: 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2014/09/16(火)14:41 ID:NT242DOd0(20/81) AAS
>>56
よく現場に来られていましたよ
気さくな方ですし、よくクッキー等焼いてきてくれますね
>>57
作中登場している能力はサブの能力です
戦闘向きの能力も持っています。ちなみにビスケも戦闘向き能力を持っていますよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*