[過去ログ] 全レスしてる人の気持ちを知るために全レスに挑戦する (848レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198
(1): 2014/10/01(水)12:58 ID:ilJmofLA0(1) AAS
なんで自分語りのスレ立てようと思ったの?
199
(1): 2014/10/01(水)13:14 ID:VaN9dfCd0(4/6) AAS
>>197
「Take my hand」

「自分の歩幅で歩け」そういいながらあなたは進む
私の前に現れて 笑ってこの手を引いてゆく 
ずっとこちらを見てるのね まるで何もないかのように
私に見せないあなたの傷は 私が知らない私の罪ね
Take my hand あなたが差し出す
I don’t know 放たれた石を
Defend me大きな背中
Road bloody笑顔の代償
省20
200: 2014/10/01(水)13:15 ID:AkxdWcUh0(86/132) AAS
>>198
興味を持ってくれてありがとう。
スレ立ての動機は>>1に書いてあるので、それを参考にしてほしい。
ただ、一言感想程度のレスで全レスしていくくらいなら、自分のことでも付け加えながらレスしていった方がマシだなと思ってやっているよ。
201
(1): 2014/10/01(水)13:24 ID:dSOCS7J90(1/3) AAS
>>190
頑張ります
202
(1): 2014/10/01(水)13:28 ID:PrgSUN8w0(1/2) AAS
你好
203
(1): 2014/10/01(水)13:31 ID:AkxdWcUh0(87/132) AAS
>>199
ググっても出てこなかったが、もしかしてオリジナルか?それならすげーな。創れる人は尊敬する。

強さっていうものは相対的な価値なんだな。守るために傷ついたら、今度は自分が弱くなってしまう。
「あなた」はそんなことを予期して、手を引きながらも「私」に、「自分の歩幅」を考えることを求めていたんだろう。
戦いに向かうとき、人は、もう戻って来れないかもしれないという覚悟を決めたら、どこかしらで孤独を感じるのかもしれないな。
でも何かを守るために孤独を感じるというのは皮肉なことだ。正しい形を見失うのは仕方がないが、良いことではない。
そういう意味で、やはり二人で歩いて行きたいという選択をした「私」は、一人では本当の強さを得ることはできないと悟ったのかもな。
一本では簡単に折れる木の枝も、束になれば強く生きていける。そんなことを考えさせられた。
204
(1): 2014/10/01(水)13:35 ID:AkxdWcUh0(88/132) AAS
>>201
頑張る人も好きだ。
でも頑張りすぎた人が目の前に来て疲れを笑ってごまかしている姿はもっと好きだ。
たまには休んでもいいよな。
205: 2014/10/01(水)13:35 ID:AkxdWcUh0(89/132) AAS
>>202
再見!
206
(1): 2014/10/01(水)13:38 ID:PrgSUN8w0(2/2) AAS
遺憾・・・再見
207: 2014/10/01(水)13:45 ID:AkxdWcUh0(90/132) AAS
>>206
ごめんなさい。語彙が足りなかったんだ。第二外国語はスペイン語を履修したから、中国語はかじったことすらない。
かと言ってスペイン語も分かりますと言えるレベルにはないがな。
また会いましょう。
208
(1): 2014/10/01(水)13:53 ID:40WaCGDp0(1) AAS
今日は映画の日じゃないか。
絶対見たい映画があるわけじゃないが、柘榴坂の仇討ちでも観に行くかな。
ちなみに映画なら邦画が好きだ。洋画はたまにしか見ない。
209: ◆g.oZ58ZjzE 2014/10/01(水)13:54 ID:AkxdWcUh0(91/132) AAS
>>208
ID変わったが1だ。トリップの意味よ。
210: ◆g.oZ58ZjzE 2014/10/01(水)13:57 ID:AkxdWcUh0(92/132) AAS
あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!
書き込んだらIDが変わったと思って、もう一度書き込んでみたら、IDは変わっていなかった。
な…何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった…。
頭がどうにかなりそうだった…。
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…。
211
(1): [糞尿を漏らしてRock弄り♪] 2014/10/01(水)14:00 ID:Ka29hxcP0(1) AAS
 
名古屋市昭和区の公衆便所に住むosk ea102.ap.so-net.ne.jp書類送検♪
2chスレ:jfoods 

 【開示】七日間ルール専用スレッド
 2chスレ:saku2ch
 267 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2014/01/18(土) 15:47:16.16 0
 愛知県天白警察署刑事課より
 名誉棄損
 2chスレ:jnoodle

 昭和区の男性K(51)を、名誉棄損罪の被疑者として書類送検
省11
212
(1): 2014/10/01(水)14:01 ID:VaN9dfCd0(5/6) AAS
>>203
あんたいい奴だな(´;ω;`)バンドメンバーにはくさいって言われた

歌のストーリーとしては
くすぶる子供に大人が手を差し伸べ人生を歩む
背伸びしがちな子供への教訓は周りに流されない自分のペース
人生にはもちろん辛いことがあるんだけど大人は子供を守って傷つく。それに子供はそれに気付かない
いずれ大人は消えて子供は一人で歩かなきゃならない、ここで人生を歩む辛さを実感する。
力もついて一人で歩けるようになった時、ふと自分を守ってくれた人を思い出す
そしてその人に成長した自分を見てもらうため、自分が夢見たものを見てもらうために引き返す
そして手を取り歩んでいく
省5
213: ◆g.oZ58ZjzE 2014/10/01(水)14:11 ID:AkxdWcUh0(93/132) AAS
>>211
あぼーんされてるぞ。次はあぼーんされないように気を付けてくれよな!
214
(1): 2014/10/01(水)14:13 ID:fFYec5fv0(5/6) AAS
>>194
俺は恋を休みすぎていたな
金は確かにやばい、新車買ったからローンも始まるしww
「金がきつい」って話すのもあれだしさ
215: ◆g.oZ58ZjzE 2014/10/01(水)14:20 ID:AkxdWcUh0(94/132) AAS
>>212
創り手の意図を聞けるのは貴重な機会だ。教えてくれてありがとう。
自分がイメージしたのは一番に年上男性と年下女性の恋愛だったな。次に親子。でもやっぱり前者の方がしっくり来た。
創り手と受け手のイメージのズレっていうのは、創り手側からしたら不本意に思うかもしれないけど、そこにはそれだけ作品の幅というか広がる可能性があるってことだから、好ましいことだと思ってくれると嬉しいな。

手を差し伸べるのは難しい。大人になればなるほど、独り立ちを求められる社会だから。
三本の矢を想起させてしまった俺の負けだ。もっとうまい例えで批評したかった。
216: ◆g.oZ58ZjzE 2014/10/01(水)14:22 ID:AkxdWcUh0(95/132) AAS
>>214
男にはしょうもない見栄があるからな。俺も口が裂けても金がないなんて言えない。
今の若いうちにしかできない恋愛の機会を、俺は今着々と見過ごしているのかな。
そんなことを考えながら布団をかぶって震える夜もある。
217
(1): 2014/10/01(水)14:22 ID:MVsXfmhZ0(1) AAS
Hey, Japanese boy!
Haven't you worked?
1-
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s*