[過去ログ] 大阪府警察曽根崎警察署に所属する警察官の犯罪行為等を責めるスレ(会計課に防犯カメラなし) [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
821(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ a511-/mpg) 2017/08/27(日)00:24 ID:MD9v5XL70(3/18) AAS
曽根崎警察署の生活安全課じゃなくて大阪地裁が嫌がらせしてきたってことなのか?
裁判所から送られてきたら驚くだろうね。裁判員裁判に選ばれましたという内容でも
まあ、被告人として裁判に出ることになったら
こっそり手紙を受け取ろうがどうしようが同居人に秘密にしておくというのは困難だと思うが
822(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-0muK) 2017/08/27(日)00:27 ID:1fiT4jyDa(4/27) AAS
>>821
同じマンションの別室に住んでるとすれば?
823(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-0muK) 2017/08/27(日)00:31 ID:1fiT4jyDa(5/27) AAS
>>821
曽根崎警察署からの手紙で精神的苦痛を受けるようになったのは
親戚が大阪地方裁判所刑事部からの特別送達を受け取ってからだね
824: @無断転載は禁止 (アウアウオー Sa72-z0Kb) 2017/08/27(日)00:39 ID:JPn6K0lpa(1) AAS
>>819
すりかえすりかえ
825(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ a511-/mpg) 2017/08/27(日)00:44 ID:MD9v5XL70(4/18) AAS
>>822
またクイズなの?
同じマンションの別室なら家が違うし郵便物はそれぞれ別々に届くものだろう?
郵便局員はおじちゃんの家が留守だったら別の家の親族のところに配達しちゃうの?
>>823
じゃあ大阪地裁にも裁判所からの郵便だとわからないようにして送るよう念を押しておかなきゃね
省1
826(2): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-0muK) 2017/08/27(日)00:52 ID:1fiT4jyDa(6/27) AAS
>>825
同じマンションの別室に住んでるなら
毎日のように来るのは普通じゃね?
たまたまいる時に郵便物を受け取るのも普通じゃね?
827(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-0muK) 2017/08/27(日)00:54 ID:1fiT4jyDa(7/27) AAS
>>825
大阪地方裁判所は俺が1回言えば
弁護士の所に郵便物を送るようになったよ
曽根崎警察署と違ってな
828(1): @無断転載は禁止 (ササクッテロル Sp6d-SByA) 2017/08/27(日)00:57 ID:ykr9EFHvp(1/7) AAS
>>826
以前、今は無職、経済的に厳しくなったら期間工するみたいなこと言ってたけど、まだ経済的には大丈夫なのか?
829(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-0muK) 2017/08/27(日)01:01 ID:1fiT4jyDa(8/27) AAS
>>828
どのレスだっけ?
830(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ a511-H4Qj) 2017/08/27(日)01:05 ID:tjMNOfAF0(1/10) AAS
弁護士費用っていくらかかるの?
長期間だし。郵便物を受け取るまで面倒を看てるなら そうとうな金額がいるでしょう
831(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-0muK) 2017/08/27(日)01:07 ID:1fiT4jyDa(9/27) AAS
>>830
そもそも裁判が終わったら裁判所から郵便物が送られてくることは無いよ
832(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ a511-H4Qj) 2017/08/27(日)01:11 ID:tjMNOfAF0(2/10) AAS
>>831
いえ 弁護士費用について聞きたいのです
長期間 弁護士を雇ってる一般人の知り合いいないので
ぜひ 教えて下さい<(_ _)>
833(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ a511-/mpg) 2017/08/27(日)01:11 ID:MD9v5XL70(5/18) AAS
>>826
家族がいない時に家に上がり込んでるのか?
それに毎日来るならバルサン撒いて逮捕された時はどう誤魔化してたの?
>>827
ということは警察署にも弁護士のところに送るように伝えてるんだよね?
それをしてくれない理由は聞いた?
834(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-0muK) 2017/08/27(日)01:14 ID:1fiT4jyDa(10/27) AAS
>>833
そもそも日常的に俺が家にいるなら
俺が受け取れば済む話だろうが
835(2): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-0muK) 2017/08/27(日)01:16 ID:1fiT4jyDa(11/27) AAS
>>833
弁護士の所に送らない理由は「そのような義務は無い」だそうだ
836(2): @無断転載は禁止 (ワッチョイ a511-/mpg) 2017/08/27(日)01:22 ID:MD9v5XL70(6/18) AAS
>>834
家に誰もいないなら鍵かけてたらいいじゃん
親族も入れないし、郵便物も後で再配達してもらえるだろ?
>>835
大阪地裁は弁護士に送ってくれるのに
警察署は弁護士に送ってくれないってのは不思議だね
その弁護士から警察に頼んでもらったらどうだろう?
837(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-0muK) 2017/08/27(日)01:31 ID:1fiT4jyDa(12/27) AAS
>>836
君には弟から実家の鍵を取り上げる権利でもあるのかい?
838(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-0muK) 2017/08/27(日)01:33 ID:1fiT4jyDa(13/27) AAS
>>836
俺から頼んでダメなことを
弁護士から頼んだらokするなんて
あってはならない話だと思うよ
839(1): 832@無断転載は禁止 (ワッチョイ a511-H4Qj) 2017/08/27(日)01:35 ID:tjMNOfAF0(3/10) AAS
>>832
これもお願いします
840: @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa85-0muK) 2017/08/27(日)01:40 ID:1fiT4jyDa(14/27) AAS
>>839
そもそも質問の意味がわからん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*