[過去ログ] ニダーカフェ本店★ (937レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: helpera4nw◆Kr/l2SsshmbW (ワッチョイ 0f7e-Xk1J) 2018/01/04(木)20:26 ID:Ur58NwDX0(20/23) AAS
関電美浜3号タービン建屋で2次系復水管破断事故(1) 2004/08/09
外部リンク:www.cnic.jp
>□1975年11月7日、独グンドレミンゲン原発(BWR)で冷却材浄化システムのバルブを修理する際、パッキング押えが取り外された時、バルブのおおいの中の熱水が噴出し、パッキングが吹き飛んだ。
> 2人死亡(「原子力ポケットブック77」)。

東電、原発検査で提携検討 人員補完、作業効率化狙う(佐賀新聞)
外部リンク:www.saga-s.co.jp
>東電は原子炉の型が同じ「沸騰水型」を使っていたり、地理的に近かったりする原発を保有する電力会社を対象に、子会社の「東京パワーテクノロジー」を通じた連携を探る。
>日本原子力発電の子会社「原電エンジニアリング」との協力を視野に入れるほか、東北電力や中部電力、北陸電力も候補になりそうだ。
>連携が順調に進めば、将来的に定検作業の集約も考えられる。

東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける('07.2.1 日経BP:リンク切れ)
外部リンク:www.nikkeibp.co.jp
>東京電力は1月31日、原子力発電所で行った定期検査に関するデータの改ざんについて調査結果をまとめた。
>福島第一、第二(いずれも福島県)、柏崎刈羽(新潟県)の原発、合計17基中13基で新たな不正が発覚し、緊急時に原発のメルトダウンなどを防ぐ非常用炉心冷却装置(ECCS)のポンプ故障を隠して検査を通すなど、悪質な改ざんが明らかになった。

JERA、米発電事業の持ち分を政投銀に一部売却(日経新聞)
外部リンク:www.nikkei.com
>東京電力ホールディングスと中部電力の共同出資会社JERA(東京・中央)は4日、米ニューヨーク州で建設中の天然ガス火力発電所の出資持ち分を一部売却したと発表した。
>発電事業会社の発行済み株式約6%分を日本政策投資銀行に売却した。JERAは依然として最大出資企業だが、持ち分は約44%から約38%に下がった。
>政投銀の出資比率は約14%に高まった。
1-
あと 832 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s