[過去ログ] 不定期刊行『全てのことがガイダンス新聞』 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105
(1): 未来の有名(仮) ◆MIRAI777ag 2022/12/11(日)22:47 ID:KpLs86UHp(1) AAS
よぉマキ
長くて読んでないけど(´Д` )キタゾ
106: 魔鬼 ◆MIMCibxNUsDm 2022/12/11(日)23:12 ID:qJW0DBko0(3/4) AAS
BEアイコン:boruzyoa2.gif
>>105
なんでやねん(*´∇`)ノシ)3¯)

読んで貰えるような面白い記事づくりに励みます
来てくれてありがとう( *´∀`)ノ
107: 魔鬼 ◆MIMCibxNUsDm 2022/12/11(日)23:46 ID:qJW0DBko0(4/4) AAS
BEアイコン:boruzyoa2.gif
┐(´д`)┌

もう一つ簡単なタイムスリップの方法があります。時間を確認するとき何を見ますか?時計ですか?テレビですか?スマホですか?
テレビの中が交通機関の時刻がスマホが受信する時間情報が、みーーーんな一緒に"いっせいのせ"で時間をズラしたらどうなることか。

太陽の周期は変えられませんがそれに当てはまる数字(時刻)は人間社会が生み出したもの。そうであれば時間軸を変更することはけして不可能ではありません。

つまりそういうこと。
┐(´д`)┌
108
(1): 2022/12/11(日)23:57 ID:qYkcfvDi0(1) AAS
基礎学力足りてないおバカなので何を書いてるさっぱりわからないけど
楽しそうに書いてるのがとても良い
これからも応援してますね
109: 魔鬼 ◆MIMCibxNUsDm 2022/12/12(月)00:47 ID:lwVel4cN0(1/2) AAS
BEアイコン:boruzyoa2.gif
>>108
ようこそいらっしゃいました
楽しそうと言って頂いてなにより嬉しいです( *´∀`)v

そして読者さまの言葉は大変な励みになります(σ゚∀゚)σゲッツ

これからも当新聞をよろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコリ
110
(1): にぷ 2022/12/12(月)00:58 ID:RMLyHpDOa(1/2) AAS
(◍•ᴗ•◍)時間移動する事に世界線が一つずつ枝分かれして平行世界がまた一つ増えるというのを聞いたことがありますね
111
(1): にぷ 2022/12/12(月)01:00 ID:RMLyHpDOa(2/2) AAS
(◍•ᴗ•◍)タイムスリップの記事面白かったよ
112: 魔鬼 ◆MIMCibxNUsDm 2022/12/12(月)02:08 ID:lwVel4cN0(2/2) AAS
BEアイコン:boruzyoa2.gif
>>110
おばんです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコリ

そうですね過去での行動で旅立つ前の世界とは違う世界になる原因と結果が生まれてしまったら、そこには新しい世界線が生まれます。因果律が乱れるわけです。
でも逆に因果律を守れば、最初に旅立った元の世界にもう一度帰って来れるかもしれませんよ。同じルートを2週するって感じですね。

>>111
伝える力がまだまだ未熟なので、それても面白いと言って頂いて嬉しいです( *´∀`)ニコッ
ありがとう(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコリ

いまは第四部の地均しをしている段階です。
第四部のテーマは『表現』です。
省1
113
(1): 福田八洲男 ◆.88888888A [カスッ!] 2022/12/12(月)11:31 ID:+BvXIfM10(1/2) AAS
生きていたのか、マキ。
114: 福田八洲男 ◆.88888888A [カスッ!] 2022/12/12(月)11:32 ID:+BvXIfM10(2/2) AAS
生きていたのかの巻きぢゃねーからな。
115: 魔鬼 ◆MIMCibxNUsDm 2022/12/12(月)14:22 ID:lwVel4cN01212(1) AAS
BEアイコン:boruzyoa2.gif
>>113
福田さんお久しぶりです
ようこそいらっしゃいました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコリ

後々の記事で再登場してもらうつもりでしたが、御本人が先に登場してしまったの巻((( ;゚Д゚)
116: 魔鬼 ◆MIMCibxNUsDm 2022/12/13(火)01:45 ID:N8UiNw7t0(1/2) AAS
BEアイコン:boruzyoa2.gif
第六十九回配信『今年の漢字』

-------------------
日付けが変わってしまいましたが簡単に記事にします。
昨日毎年恒例の今年の世相を表す漢字一字が発表されました。清水寺で和尚さんが揮毫してる様子はみなさんテレビやニュース記事でみたことあると思います。私は取材してないから独自の映像持ってないよー。だからどんな様子か見たい人はニュース見てね。
そんで和尚さんの字があまりに酷いとかホンマに日本語か?とかそういう悪口はおいといて、、
えー今年の漢字は『戦』に決まりました。

この漢字一字というのは日本の漢検の協会が主催して一般の公募の中から決まるそうです。それで一番支持されたのが『戦』でした。
やはりロシアウクライナ戦争が強い影響力を持って今の社会にのしかかっているのだと思います。ただその他にも明るい話題としてサッカーワールドカップの熱い戦いもありました。

今日の話題はそんな表面的な話ではありません。
省24
117: 魔鬼 ◆MIMCibxNUsDm 2022/12/13(火)05:38 ID:N8UiNw7t0(2/2) AAS
BEアイコン:boruzyoa2.gif
┐(´д`)┌

漢詩は音読みの韻を揃えて読みます
まるで現代のラップミュージックのよう
だからレ点や一二点がふってなくても読む語順が判るんです

えっ私?
読めるわけがなくない??┐(´д`)┌

まあ別に漢詩が発表されたわけじゃないんでしょ
今年を表す漢字を募集して応募の多かった20の漢字を並べただけ
だから意味なんてないと思うよ~
118
(1): にぷ 2022/12/13(火)23:05 ID:GPgewdXxa(1) AAS
(◍•ᴗ•◍)陰謀論というけどその画像はホントにそう読み取れるよねwww
119: 魔鬼 ◆MIMCibxNUsDm 2022/12/14(水)00:36 ID:rhMIhfeh0(1/7) AAS
BEアイコン:boruzyoa2.gif
>>118
漢詩できる人は語順や送り仮名なくても読めるです。私はそこまで漢字(漢語)詳しくないから適当に文章作っちゃいました(‾∇‾;)\

教養て大事よね~
120
(1): 福田八洲男 ◆.88888888A [カスッ!] 2022/12/14(水)06:36 ID:tZn4WmQp0(1/4) AAS
「高新幸二旅」なんて演歌のタイトルにありそうだしな。
121: 魔鬼 ◆MIMCibxNUsDm 2022/12/14(水)07:11 ID:rhMIhfeh0(2/7) AAS
BEアイコン:boruzyoa2.gif
>>120
ありそうですね

でも実は我が一族のことを表している可能性もあるのです
その五文字は私と父と伯父の名前の最初の文字が書かれてます
『旅』というのは死地への旅です

すぐピンときましたが縁起が悪いので敢えて触れませんでした
122
(1): 福田八洲男 ◆.88888888A [カスッ!] 2022/12/14(水)07:14 ID:tZn4WmQp0(2/4) AAS
高い〜他界〜ってか?

ククク・・・
あいかわらずだな。
123: 魔鬼 ◆MIMCibxNUsDm 2022/12/14(水)08:12 ID:rhMIhfeh0(3/7) AAS
BEアイコン:boruzyoa2.gif
>>122
福田さん
この新聞の空気
読んでくださいよ
(-□д□)✧キラン
124: 魔鬼 ◆MIMCibxNUsDm 2022/12/14(水)08:12 ID:rhMIhfeh0(4/7) AAS
BEアイコン:boruzyoa2.gif
前の編集会議で宇宙ステーションを利用した過去へのタイムスリップを話してたけどイマイチぴんと来なかった。原理は解るんだけどね。だからもう少し掘り下げられないかね(¯灬¯)

わかりましたご主人さま( *´∀`)
ガイダンス編集部に申しつけておきます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコリ

******************
かしこまりました(-□д□)ι クイッ
1-
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s