[過去ログ] サウジアラビア王国 (742レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: 2015/09/24(木)19:58 ID:I1OvuUgg(1) AAS
外部リンク:www.rt.com
T_T
476: 2015/09/26(土)07:00 ID:vpLlGfFY(1) AAS
@RT_com: Saudi prince arrested in LA over sex crime suspicions after ‘bleeding woman’ escapes compound 外部リンク:t.co 外部リンク:t.co
^^;
477: 2015/09/27(日)07:47 ID:UxyEZ6t9(1) AAS
イラン外務省が新たにサウジ代理大使を呼び出し 2015/09/26(土曜) 23:03
外部リンク:japanese.irib.ir

サウジアラビア・メッカ近郊のメナーでのハッジ・メッカ巡礼儀式の惨事を受け、イラン外務省が
3回目としてテヘラン駐在のサウジアラビア代理大使を呼び出し、この事故に対する抗議を表明
しました。

イスナー通信によりますと、サウジアラビアの執行機関の管理の不行き届きとメナーでの惨事に
よる犠牲者の数が増加したことを受け、イラン外務省はサウジの代理大使に対し、サウジアラビアが
死亡したイラン人巡礼者の遺体のイランへの移送と、負傷者の医療施設への搬送と治療に向けた
必要な協力を即時に行うことを求めました。

サウジの代理大使は、24日木曜と25日金曜にも、イラン外務省に呼び出され、ハッジ・メッカ巡礼
省5
478: 2015/09/28(月)13:06 ID:irGhqdt/(1) AAS
「サウジは責任転嫁の代わりに謝罪すべき」 27/09/2015
外部リンク[php]:japanese.khamenei.ir

イランイスラム革命最高指導者のハーメネイー師が、サウジアラビアの指導者たちは、責任を
転嫁する代わりに、イスラム共同体やハッジ・メッカ巡礼儀式の犠牲者の遺族に謝罪し、
メナーの大惨事に対する自らの責任を認め、それに関して必要な措置をとるべきだとしました。

ハーメネイー師は27日日曜、イスラム法学の会合で、メナーの大惨事に触れ、「イスラム世界は
今回のメナーの事件について多くの疑問を持っている」と述べました。

また、メナーの悲痛な事故とイスラム共同体の宗教の祝祭である犠牲祭が、服喪の日となった
ことに触れ、「我々人間は、一瞬たりとも、この痛ましい事故を忘れることはできず、その悲しみが
我々と全てのイスラム教徒の心を苦しめている」としました。
省7
479: 2015/09/28(月)19:28 ID:VG7uaqIf(1) AAS
アッラーは偉大なり
480: 2015/09/29(火)02:24 ID:xBNUONUb(1) AAS
サウジ戦闘機、イエメン南部の結婚式場を空爆 2015/09/28(月曜) 22:57
外部リンク:japanese.irib.ir

サウジアラビアの戦闘機が、イエメン南部の結婚式の場を空爆し、これにより
数十人が死亡しました。

レバノンのアルマヤーディンテレビによりますと、サウジアラビアの戦闘機は
28日月曜、南部タイズ州で結婚式の場を攻撃し、これにより女性や子供を含む
少なくとも75人が死亡し、数十名が負傷しました。

アルアーラムチャンネルも、サウジアラビアが西部マアリブ州に対する攻撃の中で、
クラスター爆弾を使用したと伝え、また、地元の情報筋の伝えたところでは、
サウジの戦闘機は25回以上マアリブ州各地を攻撃し、これにより激しい爆発が
省7
481: 2015/09/29(火)02:43 ID:QRvHLXlE(1) AAS
サウジアラビア、最大700億ドルの資金を引き揚げ−インサイト調査 2015/09/28 20:42 JST
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp

(ブルームバーグ):金融サービス市場調査会社インサイト・ディスカバリーによると、サウジアラビアは
最大700億ドル(約8兆4100億円)の資金を資産運用会社から引き揚げた。石油輸出国機構(OPEC)
最大の産油国である同国は原油安に伴う財政赤字の穴埋めのためだという。

インサイト(本社ドバイ)のナイジェル・シリトー最高経営責任者(CEO)は28日に電話で、「当社が聞き
取りしたファンドマネジャーの見積もりでは、サウジアラビア通貨庁(SAMA)は過去6カ月で500億−
700億ドルを資産運用会社から引き揚げた」と述べ、「拡大する赤字を抑えるためや、イエメンでの戦費を
捻出するための資金だ」と説明した。

SAMAのデータによれば、同庁が外貨準備として保有する外国証券は7月に6610億ドル相当と、ピーク
省4
482: 2015/09/29(火)16:10 ID:GySexu7d(1) AAS
イエメンに介入なんざして、サウジにとって何か利益あんのか?
483: 2015/09/30(水)02:32 ID:FiueDTC+(1) AAS
サウジ、メナーの死者の数が4000人超であることを認める 2015/09/29(火曜) 22:11
外部リンク:japanese.irib.ir

サウジアラビアのメッカ巡礼儀式の中で、巡礼者が将棋倒しになって亡くなった事件から
6日が経過し、サウジアラビアは死者の数が4000人を越えたことを認めました。

プレスTVによりますと、サウジアラビアの公式筋は、数時間前まで、亡くなった巡礼者の
数を700人と発表していましたが、29日火曜、少なくとも4173人の巡礼者が、この惨事で
亡くなったことを認めました。

なお、これまでに確認されているイラン人の犠牲者の数は、239人となっています。

29日にも、犠牲者の遺体を収容した数個のコンテナが、これまでの21個のコンテナに
加えられました。
省4
484: 2015/10/01(木)03:37 ID:eGcMk/D5(1) AAS
サウジアラビア外相、軍事攻撃でシリアを脅迫 2015/09/30(水曜) 23:56
外部リンク:japanese.irib.ir

サウジアラビアのジュベイル外務大臣が、軍事攻撃を行うとシリアを脅迫しました。

プレスTVによりますと、ジュベイル外務大臣は、29日火曜、アメリカ・ニューヨークで
行われている国連総会で、「シリアのアサド大統領は、退陣すべきであり、そうでない
場合、サウジアラビアはこのために力を行使する」と語りました。

ジュベイル外務大臣はまた、アサド大統領に政治的な未来はないとして、「シリア
危機の終結には2つの選択肢がある、ひとつは政権交代の実施であり、もうひとつは
アサド大統領を退陣させるための軍事的攻撃だ」と述べました。

さらに、サウジアラビアやそのほかの国がシリアの「中道派の反政府組織」に支援を
省7
485: 2015/10/01(木)03:57 ID:??? AAS
最高指導者、「イラン人巡礼者への侮辱は厳しい反発に遭う」 2015/09/30(水曜) 22:38
外部リンク:japanese.irib.ir

イランイスラム革命最高指導者のハーメネイー師が、「イラン人巡礼者がわずかたりとも侮辱され、
メナーの惨事で亡くなった人の遺体に対して責務が果たされなければ、イランの強い反発に直面
するだろう」と強調しました。

ハーメネイー師は、30日水曜、イラン北部ノウシャフルのイマームホメイニー海軍士官学校の卒業式で、
メナーの惨事に遺憾の意を示し、「この出来事は、数百人のイラン人巡礼者を含む数千人が亡くなった
ために、イスラム世界とイラン国民にとって真の意味での悲劇である」と語りました。
また、イランをはじめとするイスラム諸国が参加する調査委員会の設置を強調し、「この惨事の原因に
ついて性急な判断を行うつもりはないが、サウジアラビア政府は、メナーの惨事の負傷者に対する責務を
省15
486: 2015/10/01(木)03:58 ID:??? AAS
イラン外務省、サウジに対しイスラム諸国に謝罪するよう要請 2015/09/30(水曜) 22:17
外部リンク:japanese.irib.ir

イラン外務省のアフハム報道官が、サウジアラビアに対して、メナーの惨事の責任を受け入れ、
イスラム諸国に謝罪するよう求めました。

イラン外務省の報告によりますと、アフハム報道官は29日火曜、アルアラビーヤのインタビューに
おけるサウジアラビアのジュベイル外務大臣の表明に対し、この表明は建設的でないとしました。
アフハム報道官はまた、改めてこの惨事に関して、サウジアラビアの責任者の管理のずさんさと
怠慢を強調し、「この惨事の証言者や負傷者の表明は、サウジアラビアの関係者の不注意を明確に
示しており、サウジアラビア政府の責任者はこの惨事を受け入れ、イスラム諸国に謝罪すべきだ」
と語りました。
省14
487: 2015/10/01(木)04:01 ID:??? AAS
イラン外務省、サウジアラビア代理大使の4度目の呼び出し 2015/09/30(水曜) 22:08
外部リンク:japanese.irib.ir

イラン外務省が、メナーの惨事に対するサウジアラビアの一般法、イスラム法、慣習法の面からの
責任を指摘し、サウジアラビアの代理大使の4度目の呼び出しを行いました。

イラン外務省によりますと、イラン外務省のチェギーニー領事局長は、30日水曜、サウジアラビア
代理大使を呼び出し、今年のメッカ巡礼儀式の惨事による行方不明者の身元確認と、亡くなった
人々の遺体の移送が遅れていることについて警告しました。
チェギーニー局長は、この会談で、この惨事に対する責任の受け入れ、犠牲者の遺体の身元確認や
迅速な移送、行方不明者の捜索や負傷者の治療への支援を強調し、サウジアラビアがイスラム共同体、
特にイランの国民に謝罪することは、最低限の論理的かつ慣習法的な義務であるとしました。
省12
488
(1): 2015/10/02(金)18:38 ID:6WEZ9LCl(1) AAS
サウジ大丈夫か!?

先代のアブドラ国王が亡くなってから
あまり統制が取れていない感じだが・・・
489
(1): 2015/10/03(土)07:08 ID:yHPS0KhU(1/2) AAS
テヘラン金曜礼拝、「メッカ巡礼儀式の管理の見直しが必要」 2015/10/02(金曜) 21:47
外部リンク:japanese.irib.ir

2日に行われたテヘラン金曜礼拝で、モヴァッヘディケルマーニー師が説教を行い、
「メッカ巡礼儀式における今回のメナーの惨事のような出来事を防ぐため、その
管理の見直しが必要だ」と語りました。

モヴァッヘディケルマーニー師は、メナーの惨事でイラン人巡礼者を含む数千人が
命を落としたことに触れ、「メナーの惨事は、サウジアラビアの歴史的不名誉だ」と
強調しました。

また、神の家の巡礼者がメナーで死亡したことに、世界中のイスラム教徒が心を
痛めているとし、「サウジアラビアは、今年のメッカ巡礼儀式の惨事による損害や
省13
490: 2015/10/03(土)07:09 ID:yHPS0KhU(2/2) AAS
>>489の続き

また、イエメン各地への爆撃とこの国の罪のない人々の大量殺害を停止し、この国の
未来を国民の手に委ねるべきだと強調し、「圧制が永遠に続くことはなく、圧制者は
いつの日か必ず滅亡する」と語りました。

さらに、アメリカの反イスラム政策とイランや地域のイスラム教徒の敵への支援に触れ、
「アメリカはイスラムの第一の敵であり、この敵対が続く限り、イランはアメリカの絶対的な
敵である。イスラムの敵への嫌悪は、イスラム革命に基づくものであり、イラン国民は
さまざまな時代のアメリカの犯罪を忘れていない」と強調しました。

画像リンク[jpg]:japanese.irib.ir
491: 2015/10/04(日)08:22 ID:FmRdct0S(1) AAS
国際人権機関、「メッカ圧死事件は、現代史上最も醜悪な人道上の犯罪」 2015/10/03(土曜) 22:06
外部リンク:japanese.irib.ir

ある国際人権機関が、「サウジアラビア・メッカ近郊のメナーで発生した巡礼者の圧死事件は、
現代史上最も醜悪な人道上の犯罪である」と表明しました。

ロイター通信によりますと、この国際人権機関の事務局は2日金曜、声明の中で、「確固たる
証拠により、メナーでの圧死事件は天命や運命ではなく、恐るべき犯罪であることが証明された」
と表明しています。

また、「大惨事の深奥は、このような犯罪がイスラム教の聖地メッカで巡礼の月に、世界各地から
巡礼にやってきていた罪のない人々に対して行われたときに明白になる」としました。

この声明ではまた、「行方不明者に関する話は大変驚くべきものである。なぜなら、人々が瓦礫の
省4
492: 2015/10/04(日)09:04 ID:sy5/kwZm(1) AAS
NO3931『サウジアラビア王室内部が荒れてきている』 [2015年10月02日(Fri)] - 中東TODAY
外部リンク:blog.canpan.info

サウジアラビア王室内部が、荒れてきているようだ。ある王子が現在のサルマン国王に対する、
批判を始めたところ、それに呼応する王族が、続々と出てきているということだ。

このため、最近ではサウジアラビア王室内の、クーデターが懸念されている、といわれている。
その原因はもっぱら、サルマン国王に対する非難のようで、彼が実子を副皇太子に据えたことが、
王族内部で怒りを買ったようだ。

このムハンマド・ビン・サルマン副皇太子は、出来るだけ自分が目立とうとして、イエメン戦争も
始めたのだといわれている。しかし、サウジアラビアが始めたイエメン戦争は、サウジアラビアの
ベトナム戦争、と言われるほど、評判は良くない。
省10
493: 2015/10/04(日)17:23 ID:??? AAS
NO3934 『きな臭くなってきたサウジ・爆弾工場発見』 [2015年10月04日(Sun)]
外部リンク:blog.canpan.info

10月3日サウジアラビアの治安部は、リヤドの爆弾工場を発見、その関係者2人を逮捕した。
逮捕されたのはシリア人のヤーセル・ムハンマド・アルバザージと、フィリピン人だった。

彼らが属しているのが、アルカーイダなのか、IS(ISIL)なのかは、いまのところ不明だ。
サウジアラビアでは今年に入り、幾つものテロ事件や、テロ関連の出来事が起こっている、
サウジアラビア東部のモスクが、爆弾テロにあったのは、IS(ISIL)によるものだった。

サウジアラビアでは、IS(ISIL)にシンパシーを感じている、サウジアラビア人が数百人逮捕された、
と伝えられている。そして、これらのシンパサイザーの逮捕と同時に、爆発物や武器が捕獲
されてもいる。
省3
494: 2015/10/08(木)12:59 ID:DQ2A0nvZ(1/2) AAS
政治評論家、「サウジにはメッカ巡礼を管理する資格なし」 2015/10/07(水曜) 21:42
外部リンク:japanese.irib.ir

政治評論家ムハンマド・アルムーサヴィー氏が、「メッカ巡礼の管理がサウジアラビア
のみのものとなってはならない」と語りました。

アルムーサヴィー氏は、ロンドンでプレスTVのインタビューに対し、「サウジ当局は、
メナーの惨事に遭遇した巡礼者の誰にも責任がなかったことを知っている」と述べて
います。

また、「サウジ政府は、この事件における自らの怠慢を隠蔽しようとしている」としました。

さらに、「残念ながら、サウジの責任者は巡礼者の命に全く価値を見出さない」と語って
います。
省9
1-
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s