[過去ログ] サウジアラビア王国 (742レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 2011/02/23(水)16:58 ID:??? AAS
【新板紹介と参加のお願い】
ストリーミング・ニュース実況@2ch掲示板
2ch板:jasmine
ができましたよ。

アルジャジーラやBBC等のストリーミング配信のニュースサイトや
ツイッター等の個人がリアルタイムで情報発信するサイトを活用して
反政府デモや災害等の情勢を実況できる新型実況板です。
(もちろん、youtubeやustream等もOK)

他板では実況できないマイナーなニュースでも、
日本のマスコミが報道されていない大事件・災害等のニュースでも
省10
119: 2011/02/23(水)17:38 ID:ZOQsFAN1(1) AAS
この国こそ民主化が必要じゃないのか
120: 2011/02/23(水)22:20 ID:4bcGDAf7(1) AAS
サウジ国王 「350億ドル配るから、おちつけ」
2chスレ:news
121
(1): 2011/02/23(水)23:10 ID:??? AAS
>>117
話掛けても無視されるよ。
妻が一緒に居る場合は話してくれる。
女同士の話にちょこっと交じってくる感じ。
122: 2011/02/24(木)03:25 ID:pzzk2fvF(1) AAS
>>115
で気がついたらイラクのような惨状が当たり一面に広がってるんだろ
騙されてるだけ
123
(1): 2011/02/24(木)07:09 ID:gu9Jn8ni(1) AAS
>>117
異教徒の女相手に遊んでいる男はいる。

気にせず無視すれば?  サウジ人は君などなんとも思っていないかも?
それは君に魅力がないとかではない。

スンニワッハーブ派の宗教教育と部族主義で育った彼らはそんなもの。

もちろんビジネスライクで自由主義的な人も一部に入る。
124: 2011/02/24(木)20:10 ID:nBQ7piBD(1) AAS
アムネスティはサウジアラビアを野蛮国だと批判してるね。
ただ日本は石油の3割をサウジアラビアから輸入してるから、民主化しろなんて言えないんだろ。
アメリカもサウジアラビアの人権問題は無視してる。
125: 2011/02/24(木)20:37 ID:??? AAS
そもそも欧米はイスラムを組み込んだ民主化に反対してるから
126: 2011/02/26(土)12:19 ID:adT5SZr7(1) AAS
ここに革命が及ぶかが中東情勢の最大の焦点になるかもしれない。
127: 2011/02/26(土)12:52 ID:??? AAS
外部リンク[htm]:tanakanews.com
うーちゃんの分析。
128
(1): 117 2011/02/26(土)14:01 ID:tuFV5hIl(1) AAS
>>121>>123
基本的に妻になる女性以外とは親しくしようとはしない(宗教上、できない)といった感じなんでしょうか?
ホントにサウジアラビア人男性ばっかりなんで、せっかくだから友達になりたいなーと思うのですが、
なかなか難しそうですね。朝イチで会った時に挨拶くらいはするものの、今はそれ以上は会話が
できないです。大体彼らは何に興味があり、どんな話題で会話をするんでしょうか?
ご存知の方、また教えて下さい。
129: 2011/02/26(土)15:36 ID:oGklGjal(1) AAS
>>7
無知乙ww
130: 2011/03/01(火)07:07 ID:XTbSpE+F(1) AAS
保守
131: 2011/03/01(火)10:28 ID:??? AAS
>>117
世俗的でない連中のようだから、
他民族とは宗教や政治の話だろうね。
ただ議論はじめると、こっちが幻滅しちゃうけど。
あまりの馬鹿馬鹿しさにw

男同士なら車とか競馬とかサッカーとか話題になるけどね。
132: 2011/03/02(水)20:43 ID:??? AAS
んでサウジでデモとかの可能性はどうなんですか?
偉い人おせーてください
133
(2): 2011/03/03(木)07:17 ID:lMLU2z2Z(1) AAS
サウジの国民性についてお聞きしますが、

スンナ派(ワッハーブだっけ?)とシーア派は仲はどうなのですか????

宗教性や国家でなく、一般の国民性としてです。
134
(1): 2011/03/03(木)12:46 ID:ol64/unw(1/2) AAS
ワッハーブ派は原理主義者。
135: 2011/03/03(木)13:14 ID:+REPtsoe(1/2) AAS
>>133
スンナ(スンニ)の伝統的な考え方というか保守派から見れば
シーア派というのは完全な異端。同じイスラムとは言えない。

てゆうか、ちょっと教義とかかじっただけのオレから見ても、
シーア派の教祖アリーに対する個人崇拝とか、個別の教義や
戒律の解釈とかも、キリスト教のカソリックとプロテスタントの
違いよりはるかに大きな根本的相違があって、シーア派は
良し悪しは別にして、正統的イスラムとは言えないと思う。
136: 2011/03/03(木)13:22 ID:+REPtsoe(2/2) AAS
>>133-134
ワッハーブ派というのは、厳密には
「宗派」 ではなく 「教派」。
あくまでスンニ派内の教学上の派である。
137: 2011/03/03(木)20:33 ID:ol64/unw(2/2) AAS
パレスチナやアラビア半島はトルコが支配した時代が一番良かった
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s