[過去ログ]
サウジアラビア王国 (742レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
308
: 2012/11/30(金)01:10
ID:pzhWb+rM(1)
AA×
外部リンク[html]:www.tkfd.or.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
308: [] 2012/11/30(金) 01:10:40.08 ID:pzhWb+rM 中東TODAY: NO・2385『サウジアラビア国王の危篤は誤報だったのか』 http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2012/11/no_1487.html > イランのプレステレビがサウジアラビア国王の危篤情報を流した。アブドッラー国王は > リヤドの病院で生命維持装置によって生きているだけであり、事実上死亡していると > いうものだった。 > しかし、11月29日になってサウジアラビア政府はアブドッラー国王が病院から出て、 > 王子たちや宗教関係者などから、快気祝いの訪問を受けている映像を流している。 > 映像が昨日のものであったのか否かについては判断できないが、そこで勘ぐりを > 入れてみた。 > サウジアラビアではアブドッラー国王の人気が高いことから、もし、アブドッラー国王が > 死亡することになれば、国内政治に大きな影響が及び、不安定化する懸念が生じよう。 > そこで、サウジアラビア政府は古い映像を使って、アブドッラー国王の健康を、アピール > したのではないか。 > 他方、イランはサウジアラビアを仇敵と考えている国であり、アブドッラー国王が高齢 > (89歳)であり、病気がちだったこと、そして、今回入院したことを、危篤状態だと宣伝した、 > 可能性もあろう。 > ただ、アブドッラー国王が高齢であり、病気を幾つも患ってきているだけに、相当衰弱 > しているのではないか、と推測する方が正しいのではないか。 > > 投稿者: 佐々木良昭 日時: 2012年11月29日 12:35 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/news5/1175391346/308
中東 2385サウジアラビア国王の危篤は誤報だったのか イランのプレステレビがサウジアラビア国王の危篤情報を流したアブドッラー国王は リヤドの病院で生命維持装置によって生きているだけであり事実上死亡していると いうものだった しかし月日になってサウジアラビア政府はアブドッラー国王が病院から出て 王子たちや宗教関係者などから快気祝いの訪問を受けている映像を流している 映像が昨日のものであったのか否かについては判断できないがそこで勘ぐりを 入れてみた サウジアラビアではアブドッラー国王の人気が高いことからもしアブドッラー国王が 死亡することになれば国内政治に大きな影響が及び不安定化する懸念が生じよう そこでサウジアラビア政府は古い映像を使ってアブドッラー国王の健康をアピール したのではないか 他方イランはサウジアラビアを仇敵と考えている国でありアブドッラー国王が高齢 歳であり病気がちだったことそして今回入院したことを危篤状態だと宣伝した 可能性もあろう ただアブドッラー国王が高齢であり病気を幾つも患ってきているだけに相当衰弱 しているのではないかと推測する方が正しいのではないか 投稿者 佐木良昭 日時 年月日
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 434 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*