トルコ (Turkey) Part.6©2ch.net (102レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
2: 2017/05/09(火)11:19 ID:8nO/TsH1(1/22) AAS
11幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2016/08/28(日) 18:37:19.68ID:???
アルマン=ナヴァサルジャン氏:クルド人国家樹立を防ぐには、エルドアンはアサド側に立たないといけない
外部リンク[html]:news.am
「今日ではクルド人国家樹立に興味を持っている国や地域は一つもない。トルコもイランもイラクもシリアもそうだ。
彼によると、クルドかアサド大統領のシリアかを選べと言われたら、エルドアンはアサド側に立つだろう。
とにかく、トルコにとっては死活問題である、国境沿いにクルド人社会樹立さえされなければよい。トルコとしては
アサド大統領との交渉さえできるだろう。シリアの領土保全には一時的に同意するだろうし、クルド人国家樹立
を許容せずに、彼らをこのゲームから排除すればいいだけだ。」元外相アルマン=ナヴァサルジャン氏はこう語った。
ロシアとトルコの宥和は終了したか?
外部リンク:hraparak.am
省7
3: 2017/05/09(火)11:20 ID:8nO/TsH1(2/22) AAS
20幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2016/08/29(月) 23:56:16.02ID:???
トルコ当局はトルコで唯一のクルド語新聞のジャーナリスト27人を逮捕した
外部リンク[html]:news.am
Сирийская оппозиция поддержала курдов после авиаударов турецких ВВС
シリアの反政府勢力はトルコ軍の空爆後にクルド人支持を表明した
外部リンク[html]:ria.ru
Представитель отрядов оппозиции полностью возложил ответственность
за гибель мирных гаждан в окрестностях Алеппо на коалицию во главе с США.
シリアの野党の代表は、アメリカが率いる連合軍のアレッポの空爆で、市民に犠牲者が出たことを非難した。
"Позиции группировки ИГ в нескольких метрах от деревень (которые
省5
4: 2017/05/09(火)11:20 ID:8nO/TsH1(3/22) AAS
21幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2016/08/29(月) 23:57:07.91ID:???
Сирийские курды опровергли сообщения об участии YPG в укреплении Манбиджа
シリアのクルド人はマンビジでのYPGの武装強化への関与疑惑を否定した
外部リンク[html]:ria.ru
США считают неприемлемыми стычки оппозиции с турецкой армией в Сирии
アメリカ政府はトルコ軍と反政府勢力のシリアでの衝突を容認できないと表明
外部リンク[html]:ria.ru
США считают неприемлемыми столкновения между войсками Турции и
отрядами оппозиции на севере Сирии и не поддерживают ни одну из
участвующих в них сторон, говорится в заявлении Пентагона.
省10
5: 2017/05/09(火)11:21 ID:8nO/TsH1(4/22) AAS
34幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2016/09/01(木) 01:41:47.86ID:???
HDP副共同議長: 「ユーフラテスの盾」作戦はクルド人を標的としており、我々は解放で紛争を終結させるだろう。
外部リンク[html]:armedia.am
イスラム国は実際には戦闘を行わず、トルコ軍にジャラーブルスを引き渡した。彼らはアル=バーブへ移動した。それゆえこの作戦はクルド人に
対してのものであり、イスラム国に対してではなかった。
トルコのEU加盟はエルドアン大統領退任後以外ありえない
外部リンク:hraparak.am
エッティンガーはEUのトルコとの良好な関係は依然として重要であるが、現在のトルコの
状況を鑑みれば、今後十数年は不可能であろうと述べた。
Expert: By St Petersburg meeting, Putin and Erdoğan wanted to show their displeasure with West
省9
6: 2017/05/09(火)11:22 ID:8nO/TsH1(5/22) AAS
61名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 06:22:41.88ID:Gid6Jkjh
「危機の本質は、ISでもテロでもない」気鋭の中東政治研究家が提言!
外部リンク:courrier.jp
> シリアに安定化をもたらすより放置して「生殺し」にすることに、
> 欧米はまだ「旨み」を感じています。
> イスラム諸国のなかでは安定を保ってきたトルコも、テロの頻発や
> 経済不振により、情勢が不安定化。「その原因はすべてエルドアンの
> 独裁体制にある」と非難するのが欧米メディアの最近の傾向です。
>
> トルコの動きは欧米には確かに不利かもしれませんが、「テロとの戦い」
省6
7: 2017/05/09(火)11:24 ID:8nO/TsH1(6/22) AAS
AA省
8: 2017/05/09(火)11:26 ID:8nO/TsH1(7/22) AAS
128名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/27(木) 13:02:51.70ID:???
反トルコの人なの?この連投してる人
日本人はトルコ好きですよ
129幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2016/10/28(金) 23:12:17.24ID:???
>>128
そろそろ「世界一の親日国トルコ」の宣伝も通用しなくなってきたな。
今までトルコがアルメニア人・ギリシャ人・アッシリア人・クルド人に対して
どれほど酷い仕打ちをしてきたかバレつつあるからな。
134名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/02(水) 21:10:58.85ID:???
>>129
省1
9: 2017/05/09(火)11:26 ID:8nO/TsH1(8/22) AAS
133幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2016/11/02(水) 14:17:39.58ID:???
イラクやシリアについては、現在トルコ軍が国境に、戦車や重火器類を集結させており、明日にでも国境を超える侵攻が、起こりうる状態にある。
トルコのフィクリ・イシク国防相は『もう待っている必要がない。何時でも作戦を始める、用意ができている。』と語っている。
そこで中東地域やギリシャが想起するのは、1974年に起こったキプロス紛争だ。この紛争でキプロスの半分を支配したトルコは、その後も返還することなく、
統治権を維持し続けているのだ。つまり、トルコ軍がいったん侵攻し、しかるべき領土を確保すると、そこに居座り続け、そこからは出て行かないという事だ。
他方こんな見方もある。
エルドアン大統領は、国内に山積する問題を、ごまかすために、トルコ国民の愛国心を、煽っているのだというのだ。何処の国民も自国の偉大な歴史に陶酔し、
領土の拡大となれば、歓喜するに決まっているからだ。
しかし、そうした悪酒の酔いざめはきついだろう。領土の多くが破壊され、多数の戦死者が出、国家財政は窮地に陥ることになるのは、誰にも想像がつこう。
省5
11: 2017/05/09(火)11:28 ID:8nO/TsH1(9/22) AAS
143名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/07(月) 02:55:34.75ID:Mbujed9j
Jun / Джюн @hitononaka
Twitterリンク:hitononaka
エルドアン大統領、クーデター首謀者とするギュレン師支持者が
多数ドイツに逃げているとし「ドイツはテロリストの避難所」と非難。
7月のクーデター以来、関与の疑いで政府関係者、軍人や警官、
教育・医療関係者約11万人が逮捕または解雇された。
外部リンク[html]:www.vesti.ru
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
16:01 - 2016年11月3日
省6
12: 2017/05/09(火)11:29 ID:8nO/TsH1(10/22) AAS
154幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2016/11/10(木) 00:10:19.88ID:???
エルドアンはトランプに祝電を送った上でまた例によってギュレンを引き渡せと言ってる。
アホだなこいつ。トランプはエルドアンには立腹していて、イスタンブールのトランプタワー
売却までちらつかせているのによw
159名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 01:41:01.40ID:xHiYSG3R
もはやエルドアン体制は金正恩体制と同レベル
NATOから除名して、大使を引き揚げた方がいい
160名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 16:48:55.02ID:???
粛清された人数で言えばトルコは北朝鮮以下だよwww
13: 2017/05/09(火)11:30 ID:8nO/TsH1(11/22) AAS
AA省
14: 2017/05/09(火)11:30 ID:8nO/TsH1(12/22) AAS
172名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/19(土) 01:33:31.74ID:pYhKQrdH
そもそも、トルコ共和国は建国当初からケマルの独裁に始まり、
AKPが勝つまでケマルが作った共和人民党の一党独裁だった。
しかし、欧米の価値観に沿う共和人民党は批判されない。
結局、民主的だろうと独裁だろうと、欧米の価値観にそぐわな
ければ非難される。
AKPとエルドアンはイスラムの関連で批判される事が多いが、
それでも人気があるのは、共和人民党時代にトルコの持病とも
言える慢性インフレを退治し、経済成長を成し遂げた事が大きい。
15: 2017/05/09(火)11:31 ID:8nO/TsH1(13/22) AAS
AA省
16: 2017/05/09(火)11:32 ID:8nO/TsH1(14/22) AAS
203名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 23:43:24.56ID:???
トルコはEUなんか加盟しなくていいんじゃないの
アジアと仲良くするべき
204名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/27(日) 03:32:16.05ID:???
>>203
AIIBにはもう加盟してるんだっけ?
トルコの対中国の姿勢ってどうなってるんだろう
207名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/27(日) 14:52:13.26ID:???
>>204
トルコは上海協力機構の加盟も検討してるようだ
省4
17: 2017/05/09(火)11:33 ID:8nO/TsH1(15/22) AAS
218名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 01:29:45.01ID:???
Twitterリンク:gloomynews
トルコ駐在ロシア大使アンドレイ・カルロフ氏が首都アンカラで銃撃され病院に搬送されたとの報道。現場写真とされる画像。
219element2016/12/20(火) 02:36:53.73ID:???
トルコ駐在ロシア大使が銃撃される直前直後の映像が動画でみれるようになったんだが、
襲撃犯がどういうことを絶叫してるのか分からない。誰か翻訳できる人、教えてくだされ。
動画リンク[YouTube]
220element2016/12/20(火) 02:42:50.16ID:???
追記 ご冥福をお祈りします
外部リンク:www.bbc.com
省17
19: 2017/05/09(火)11:36 ID:8nO/TsH1(16/22) AAS
226element2016/12/20(火) 15:41:57.64ID:???
襲撃犯の叫びの逐語訳はNYTに載っていました。
外部リンク[html]:www.nytimes.com
ロシアの大使が殺害されたのは、1927年のPyotr Voykov(駐ポーランド)以来の出来事、中東では
1829年のAlexander Griboyedov(駐ペルシャ)が斬首されたことを想起したロシア人が多いそうです。
228幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2016/12/22(木) 00:43:07.75ID:???
ロシア大使殺害テロ、「ヌスラ戦線」が犯行声明
外部リンク:jp.sputniknews.com
トルコ駐在のロシア大使、アンドレイ・カルロフ氏の殺害事件でテロ組織「ファタハ・アルシャム
(改名前はヌスラ戦線)」が事件の犯行声明を表した。
省5
20: 2017/05/09(火)11:36 ID:8nO/TsH1(17/22) AAS
237幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2016/12/23(金) 00:45:19.87ID:???
「アレッポの少女バナ」:実在の人物か、それとも誰かのメディア・プロパガンダか?【写真】
外部リンク:jp.sputniknews.com
政府寄りのシリア人活動家マイザム・アル・アシカル氏は、「アレッポの少女」の母親に、町から避難するよう提案した。そして少女のSNSアカウントが、
プロパガンダの道具であることを確信した。スプートニクが報じた。
9月、7歳の少女バナ・アラベドさんのツイッターアカウントが開設された。アラベドさんは東アレッポでの砲撃にさらされた恐ろしい生活について
語っている。11月末、アシカル氏はバナさんに個人用メッセージを送り、家族と一緒に町から避難する手助けをすると申し出た。
その時アシカル氏はすでにバナさんとその家族を町から国内のあらゆる場所、あるいは外国へ連れ出す可能性についてシリア当局と合意していた。また
アシカル氏は、イスラム組織「アル・サフワ」の一員であるバナさんの父親の刑事訴訟の問題も解決していた。
「ねえ、バナ、お父さんに聞くことはできるかな?なんでお父さんには『アン=ヌスラ』や『アハールアル・シャム』のジハード主義者の友達がいるのかって」
省3
21(1): 2017/05/09(火)11:37 ID:8nO/TsH1(18/22) AAS
255名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/03(火) 16:39:45.59ID:???
Twitterリンク:kanamasakikuma
朝のニュース、イスタンブールの元旦銃乱射テロは中国のウイグル自治区出身の男と報道してる。
2ヶ月前にシリアから妻子と一緒にトルコに入国したと。
未だ逃亡を続けているが妻子を拘束したとのこと。コンヤに親戚がいるとか。
Twitterリンク:kanamasakikuma
トルコはかなりの親ウイグルだし、東トルコと呼び、兄弟国って言って、
去年のラマダン期には中国政府への弾圧へデモも行っている。
なんだか複雑な気持ちだろうなぁ‥
22: 2017/05/09(火)11:38 ID:8nO/TsH1(19/22) AAS
265名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/14(土) 11:55:01.08ID:akf+kjpl
トルコ銃乱射:中国籍のウイグル人2人拘束 ほう助の疑い - 毎日新聞
外部リンク:mainichi.jp
2017年1月14日 11時15分(最終更新 1月14日 11時16分)
ロイター通信などによると、トルコ司法当局は13日、
最大都市イスタンブールのナイトクラブが襲撃された乱射事件をほう助した疑いなどで、中国籍のウイグル人2人を拘束した。
今月1日に起きた事件では過激派組織「イスラム国」(IS)が犯行声明を出していた。
報道によると、拘束されたオマル・アシムとアブリエジ・アブデュハミティ両容疑者は中国籍ウイグル人で、
「武装テロ組織」に参加していたことも容疑の一つという。
トルコ・メディアによると、これまで事件に関連して35人が拘束されている。
省9
23: 2017/05/09(火)11:38 ID:8nO/TsH1(20/22) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.682s*