[過去ログ]
【米国】フォードにも苦情が多いのにトヨタ叩き 米国の電磁波攻撃による“謀略”説(週刊朝日)[10/03/05] (227レス)
【米国】フォードにも苦情が多いのにトヨタ叩き 米国の電磁波攻撃による“謀略”説(週刊朝日)[10/03/05] http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
96: 七つの海の名無しさん [] 2010/03/05(金) 15:49:03 ID:0HiiL6uj 日本人はカミカゼアタックやる民族だよ トヨタは例え経営が厳しくなったとしてもアメリカ撤退して爪痕残す気だよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/96
97: 七つの海の名無しさん [] 2010/03/05(金) 15:52:12 ID:dmtqATms スカラー波による強制失禁ですね http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/97
98: 七つの海の名無しさん [] 2010/03/05(金) 16:09:45 ID:GwTrUkXs ちなみに民放ニュースはムキになってハイテク安全装置の宣伝をやってやがります。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/98
99: 七つの海の名無しさん [] 2010/03/05(金) 16:12:27 ID:LHUBJ0xo こんな兵器にトヨタ車だけ狙い撃ちされてるんだよ、日本でも外車に同じ事すればいいんだよ http://www.youtube.com/watch?v=tIlGJD2s2g0&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=jtNe4rZTiAE&NR=1 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/99
100: 七つの海の名無しさん [] 2010/03/05(金) 16:35:21 ID:ohJ7gBId >>80 >オバマは、GMやクライスラーを国営企業にした オバマ政権の支持基盤のひとつに、GMやクライスラーの労働組合が入っているが、トヨタの労働組合は入っていなかった あっちこっちでコピペし回ってる工作員さんでしょうが、 全部わかってウソ垂れ流しているのを承知で、どれだけ おかしな話をしてるか、ちょっと反論。 トヨタは公聴会で、共和党アイサ議員から繰り返しぼろかすに叩かれていたよね。 つまりオバマ政権の支持母体(民主党系)とは関係なし。 >米公聴会で「恥を知れ!」と罵ったスミスさん売却のレクサスは、その後10倍近い 4万キロ走ってもトラブルがなかったそうな またねつ造情報か、ご苦労ご苦労(笑)。 スミスさんから直接レクサス買い取ったのは「トヨタのディーラー」。 トヨタは改修後そのレクサスを中古車市場に放流。しばらくのち、これをNHTSAが買い取った。 Rhonda Smith traded her vehicle in to a Toyota dealer and did not sell it to the individuals NHTSA acquired it from, the family said Friday. From The Detroit News: http://www.detnews.com/article/20100226/AUTO01/2260443/1148/rss25#ixzz0hHiKGHJP もうみんな知ってますよ、国内でもトヨタが隠蔽工作に湯水のようにカネを流し込んできたことを。 いまさら「アメリカの陰謀」は無理じゃないかなあ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/100
101: 七つの海の名無しさん [] 2010/03/05(金) 16:35:33 ID:z6riD0oY >>94 週刊東洋経済 2010年3月6日号 トヨタ歪んだ釈明、巨大リコールの真因 「規模拡大が品質低下を招いた」と豊田社長は潔く非を認めたが、理由は別にあった。 http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/444ec88fccbf0a6a42afe9bbc32550eb/ ↑ この記事に書いてあるけど、過去のデータと照らして分析しても、トヨタ車の品質が 急に落ちたというような事実はないようだ。 プリウスの“つくられた”リコールはそもそも不必要だったし、急加速問題は他社にも 同様にあるし、強いて挙げればアクセルペダルのリコールだが、事故が起きたわけでもなく、 よくあるリコールに過ぎない。 つまり、あのレクサス死亡事故があのタイミングで起きなければ、現在のトヨタ騒動は ありえなかった。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/101
102: 七つの海の名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 16:46:11 ID:mE9xln6a >>1 漫画チックと言うには例えば大型トレーラーに積める以上の巨大電磁波発生装置とかだったら 誤作動、暴走を起こせるみたいなことかな?教えてエロい人。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/102
103: 七つの海の名無しさん [] 2010/03/05(金) 16:53:33 ID:CMtljDnC 三菱叩きの時もそうだったよね 「トヨタが一番炎上事故多いのに・・・」 って自動車整備士の間でも言われてた http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/103
104: 七つの海の名無しさん [] 2010/03/05(金) 16:56:17 ID:LHUBJ0xo >>102 動画では、すでにEMP( 電磁パルス)兵器は、ビール缶程度の大きさになってるとあるよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/104
105: 七つの海の名無しさん [] 2010/03/05(金) 17:05:38 ID:qEpewLkI >>100 > スミスさんから直接レクサス買い取ったのは「トヨタのディーラー」 スミス家がそう主張しているだけで、まだ確定情報じゃないだろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/105
106: 七つの海の名無しさん [] 2010/03/05(金) 17:10:55 ID:wOnZfxz/ トラックが家の前を通った時に 電源を入れてないスピーカーから無線の音が聞こえた時はびびった。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/106
107: 七つの海の名無しさん [] 2010/03/05(金) 17:11:14 ID:ECUbuX6V 苦情が多いのも望ましくない事だけど、それに対する対応もトヨタはまずかった。 日本でもアメリカでも、マスコミなんて一度方向性が決まれば狂犬みたいに噛み付くけど、 トヨタはそれを発動させてしまった。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/107
108: 七つの海の名無しさん [] 2010/03/05(金) 17:15:08 ID:GwTrUkXs >>1 てか、スレタイ捏造して電波発生さすなコラ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/108
109: 七つの海の名無しさん [] 2010/03/05(金) 17:40:00 ID:KHjor0BJ シナチョンに甘い顔した罪だろ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/109
110: 七つの海の名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 18:33:44 ID:kBnk0MM+ 電磁パルス銃? http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/110
111: 七つの海の名無しさん [sage] 2010/03/05(金) 19:28:32 ID:GwTrUkXs あ、スマン。「元帝京大教授」が毒デンパを発振してんのね。 さすがというか… http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/111
112: 369 [] 2010/03/05(金) 19:57:17 ID:uL2VQlLv 電磁波攻撃は想定外です。世界は祭り一色となるでしょう。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/112
113: 七つの海の名無しさん [sage] 2010/03/06(土) 00:14:05 ID:erpA826B >>1-3 やろうと思えば簡単に可能。 米国で炭疽菌テロ騒ぎになったときに政府機関が分析したところCIA由来の株だったという報道が出たことがあるが それっきり続報はない。 NHKドラマの「外事警察」なんかままごとレベルで、実際の国際社会の諜報活動はもっとずっと厳しいからね。 (つい最近もパレスチナ要人暗殺でモサドの連中が国際指名手配されてたけど, ダイアナ妃暗殺の白いフィアットのように通常はバレないようにやるから。) アメリカ合衆国第46代副大統領ディック・チェイニーは石油関連多国籍企業ハリバートンの個人筆頭株主だけど、 ハリバートンは米軍からの発注によりイラク戦争でボロ儲けしたからね。(イラク戦争での軍事サービスの民間委託は半端じゃない金額。) 現在のGMは国営企業だし全米自動車航空宇宙農業機器労働組合のファンドも噛んでるから中途半端な出口じゃ許されないだろう。 奥田がゴミみたいな車作ったのが一番の原因だけどな。 弱いところを徹底的に叩いて売り浴びせるのが連中のやり方だから。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/113
114: 七つの海の名無しさん [] 2010/03/06(土) 01:11:44 ID:g18PU00t たぶん、ホンダシェットや三菱のMRJなんかも電磁パルス兵器で 墜落させられるな アメリカは製造業を国策で復活させようとしてるから、日本は生贄みたいなもんだよ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/114
115: 七つの海の名無しさん [] 2010/03/06(土) 01:56:34 ID:Abgs9YrX ま、トヨタの読みが浅かったよな。 大量破壊兵器を持ってなかったイラク空爆だって、 あの時日本は自衛隊まで派遣してイラク人殺しの後方を支援した。 どういう国で商売してるかわからなかったなんて、 いまさら言えるわけないよね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267754797/115
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 112 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s