[過去ログ] 【米国】フォードにも苦情が多いのにトヨタ叩き 米国の電磁波攻撃による“謀略”説(週刊朝日)[10/03/05] (227レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2010/03/05(金)17:10 ID:wOnZfxz/(1) AAS
トラックが家の前を通った時に
電源を入れてないスピーカーから無線の音が聞こえた時はびびった。
107: 2010/03/05(金)17:11 ID:ECUbuX6V(2/2) AAS
苦情が多いのも望ましくない事だけど、それに対する対応もトヨタはまずかった。
日本でもアメリカでも、マスコミなんて一度方向性が決まれば狂犬みたいに噛み付くけど、
トヨタはそれを発動させてしまった。
108: 2010/03/05(金)17:15 ID:GwTrUkXs(6/7) AAS
>>1
てか、スレタイ捏造して電波発生さすなコラ
109: 2010/03/05(金)17:40 ID:KHjor0BJ(1) AAS
シナチョンに甘い顔した罪だろ
110: 2010/03/05(金)18:33 ID:kBnk0MM+(1) AAS
電磁パルス銃?
111: 2010/03/05(金)19:28 ID:GwTrUkXs(7/7) AAS
あ、スマン。「元帝京大教授」が毒デンパを発振してんのね。
さすがというか…
112: 369 2010/03/05(金)19:57 ID:uL2VQlLv(1) AAS
電磁波攻撃は想定外です。世界は祭り一色となるでしょう。
113: 2010/03/06(土)00:14 ID:erpA826B(1/2) AAS
>>1-3
やろうと思えば簡単に可能。
米国で炭疽菌テロ騒ぎになったときに政府機関が分析したところCIA由来の株だったという報道が出たことがあるが
それっきり続報はない。
NHKドラマの「外事警察」なんかままごとレベルで、実際の国際社会の諜報活動はもっとずっと厳しいからね。
(つい最近もパレスチナ要人暗殺でモサドの連中が国際指名手配されてたけど, ダイアナ妃暗殺の白いフィアットのように通常はバレないようにやるから。)
アメリカ合衆国第46代副大統領ディック・チェイニーは石油関連多国籍企業ハリバートンの個人筆頭株主だけど、
ハリバートンは米軍からの発注によりイラク戦争でボロ儲けしたからね。(イラク戦争での軍事サービスの民間委託は半端じゃない金額。)
現在のGMは国営企業だし全米自動車航空宇宙農業機器労働組合のファンドも噛んでるから中途半端な出口じゃ許されないだろう。
奥田がゴミみたいな車作ったのが一番の原因だけどな。
省1
114: 2010/03/06(土)01:11 ID:g18PU00t(1) AAS
たぶん、ホンダシェットや三菱のMRJなんかも電磁パルス兵器で
墜落させられるな
アメリカは製造業を国策で復活させようとしてるから、日本は生贄みたいなもんだよ
115: 2010/03/06(土)01:56 ID:Abgs9YrX(1/2) AAS
ま、トヨタの読みが浅かったよな。
大量破壊兵器を持ってなかったイラク空爆だって、
あの時日本は自衛隊まで派遣してイラク人殺しの後方を支援した。
どういう国で商売してるかわからなかったなんて、
いまさら言えるわけないよね。
116: 2010/03/06(土)03:01 ID:DRo9jeHj(1) AAS
過激な反政府主義や陰謀説を掲げる「極右組織」が急増
2chスレ:news5plus
過激な反政府主義や陰謀説を掲げる「極右組織」が急増
2chスレ:news5plus
過激な反政府主義や陰謀説を掲げる「極右組織」が急増
2chスレ:news5plus
過激な反政府主義や陰謀説を掲げる「極右組織」が急増
2chスレ:news5plus
117: 2010/03/06(土)03:24 ID:5rhFFFSH(1) AAS
今の日本に対する事実上の経済制裁
118: 2010/03/06(土)03:33 ID:ZtnS5nMS(1) AAS
まるでドルジを擁護するモンゴルメディアのようだ
悪いものは悪い
何が謀略だ馬鹿馬鹿しい
119: 2010/03/06(土)03:43 ID:hZRKjcwR(1) AAS
このスレ、なんか妄想爆発ですね。トヨタ擁護派もここまでくればドン引きだろ、工作員さん。
チリ大地震もアメリカの巨大電磁波兵器のせいとか言いかねんな。
こりゃたいした“謀略”だ(笑)。
120: 2010/03/06(土)03:56 ID:evAEJwfm(1) AAS
スタンダードオイル社を創設したロカフェラー初代は、既にヘンリー・フォードが開発して
当時で1500万台ほども市場に出回っていたアルコール車を(禁酒法設立団体や政治家に資金援助して)排除した経歴があるからな。
ガソリンよりも燃費がよいアルコール車(当時アルコールをたいていの郊外農家は自己製造できてた。)が歴史から消されたり、あっても「アルコール車はガソリン車に劣る」などの通説は、
メディア・教育・政治を一元支配したおかげだろう。
ロックフェラー財団・カーネギー財団やその他のスポンサーを受けない研究所や科学者たちの発言は広まらないし、たとえ影響力を持ち始めてもいつも潰されてきた。
とにかく、ライバル潰して既得権守る為なら全力かけて何でもやるだろうね。
121: 妥当律 2010/03/06(土)07:55 ID:x0TsqYac(1) AAS
「強力な電磁波による殺人」が疑われる実例は、
日本でも すでに複数 発生しているようですね。
他殺を疑わせる直接的な証拠が残らず、
死因も特定できないので、
急性心不全・自然死とされるようです。
同じ事件の関係者が、同じ病院で、同じ日に、
死因不明で亡くなった話とか・・・。
122: 2010/03/06(土)08:08 ID:1QZpXto3(1/2) AAS
アメリカの軍産複合体の共謀で、
電磁パルス銃を使って街中を走るトヨタ車を攻撃して、事故を引き起こしてたと。
なかなかの電波ぶりだな。
123: 2010/03/06(土)08:27 ID:t0MOm4o5(1) AAS
「ラジェンドラ、CDSスポット、あの車だ!」
124: 2010/03/06(土)09:53 ID:56Axy3DK(1) AAS
まあ日本ってアメリカに因縁つけられる度に全く戦わずに土下座するからね。
しかも政治家レベルで。ww
125: 2010/03/06(土)10:33 ID:u9C2ONh+(1) AAS
イルカ、クジラを殺しているのは米潜水艦の強力な超音波送信機「ソナ−」だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.464s*