[過去ログ]
【英国】G20で通信傍受 元CIA職員から入手[06/19] (90レス)
【英国】G20で通信傍受 元CIA職員から入手[06/19] http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1371629871/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
87: 七つの海の名無しさん [sage] 2013/07/19(金) 20:03:15.68 ID:EggItPFS 2012/03/30 【米国】国家安全保障局が最大の国内監視センター建設 個人のメールや携帯通話、グーグル検索歴、書店での購買記録も蓄積 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333091573/ ユタ州にある米国家安全保障局の最大で最も包括的な国内極秘スパイセンターの内幕 ワイヤード・マガジンが、最新の暴露記事で国家安全保障局(NSA)がユタ州ブラフデイルの 田舎に秘密裏に建設中の米国最大のスパイセンターの詳細をスッパ抜いています。これは 「ステラ・ウィンド(恒星風)」という暗号名を持つNSAの極秘監視プログラムの一環です。 調査報道記者ジェイムズ・バムフォードによれば、NSA は全米各地に盗聴ポストを設け、 国内外で発信される何億とも知れないEメールや電話会話の内容を収集しふるいにかけて きたと言うことです。 このユタ州のスパイセンターは同局が集めたすべての種類の通信情報を保管できる、ほぼ 底なしのデータベース容量を持ちます。その情報には私的なEメールや携帯電話の会話、 グーグルの検索履歴や駐車券、旅行の日程、書店での購買記録やその他ポケットのゴミくずに なるようなものなど、すべての種類の個人的な情報の足跡が蓄積されます。 NSA長官のキース・アレクサンダー大将は昨日、米国市民の電話やEメールが盗聴されて いるということはないと否定しましたが、これに対しバムフォードは「NSAは今までも一貫 してやっていることを否定してきましたが、実はやっていたということが、いつもバレて しまうのです」と言います。「何年か前にブッシュ大統領はカメラの前で合衆国が令状なしに 誰かを盗聴することはないと明言しましたが、その後ニューヨークタイムズの記事で実は令状 なしで盗聴を行っていたということが明らかになりましたよね。彼らの説明はいつも同じ、 一貫した否定です」 2012/01/31 【政治】 グーグル、Android携帯のアプリ購入者の氏名や詳細な住所などを業者に提供…経産省、調査開始。総務相は「対処を」 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326432949/ 【ネット】 グーグルのサービス利用者は氏名やカード番号など、Android利用者は現在地やおサイフ情報なども提供?…ポリシー改定 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327973102/ 【社会】 グーグル&Android携帯、3月から個人の趣味やカードなどの情報を丸裸に?…新方針が波紋、EUは延期を要請 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330051171/ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1371629871/87
88: 七つの海の名無しさん [sage] 2013/07/19(金) 20:05:12.38 ID:EggItPFS 2012/03/05 【携帯】 「スマートフォンは、究極のスパイツール」 Android携帯、リンク踏むだけで全てを他人にコントロールされてしまう不具合 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330931503/ http://logsoku.com/r/newsplus/1330931503/ ・Android搭載スマートフォンでリンクをクリックすると、攻撃者がフルリモートコントロール可能に なってしまうというセキュリティの不具合があることが報告されました。実機を使った デモンストレーションで実証されており、また、Android以外にiPhoneやiPad、BlackBerry、 GoogleTVの端末も同様の危険に晒されている可能性があります。 サンフランシスコで開催されているRSA Conference 2012で、セキュリティ技術企業 CrowdStrikeのジョージ・クルツさんらは、Android端末で誤ったリンクをクリックすると、 攻撃者が端末をフルリモートコントロール可能になる不具合を発見しました。 「カメラがあって、マイクもあって、いつでもあなたがどこに居るのかを知っていて、常に 電源はオンで、大事な情報をすべて格納している端末……なにが『ユビキタス』か」と クルツさんは問いかけています。「スマートフォンは、究極のスパイツールだ。」 スマートフォンがハックされたのはこれ以前にも事例はありますが、公的にデモンストレーションが 行われたのは初のこと。今回のデモでは、クルツさんらは通話内容の録音、テキストメッセージの 盗み読み、電話の場所の追跡に成功しました。今後、企業の知的財産や会社幹部の有益な 情報を狙って同様の攻撃は一般化していくだろう、とクルツさんは指摘。 クルツさんらが行ったのは、実物で無改造のAndroid端末を使って、クルツさん演じる 「産業イベント中で忙しい投資者」が危険に遭遇するというデモ。クルツさんのもとに 「アプリをアップデートするためにファイルをダウンロードしろ」というテキストメッセージが 届き、メッセージ内のリンクをクリックしたところ、ブラウザがクラッシュして端末が再起動。 再起動が完了すると端末は以前と同じように動作しましたが、すでに攻撃者は通話内容と テキストメッセージを転送するよう設定済みで、端末の場所も追跡可能な状態になっていました。 デモはAndroid2.2搭載の端末で行われましたが、ブラウザ内のバグを利用しているので、 同じブラウザを使用しているAndroid2.3でも起きえます。この2つのバージョンはAndroid 全体の90%を占めています。さらに重要なことに、同じくWebKitベースのブラウザはiPhoneや iPad、BlackBerry、GoogleTVでも用いられている、とクルツさん。 攻撃者はWebKitの未改善バグ14点の情報を、ブラックマーケットで1400ドル(約11万4000円)を 支払えば入手可能。この情報をもとにした攻撃によって端末のroot権限を取得可能で、 リモートアクセスツールをインストール可能になります。「ロシアや中国ではRAT (Remote Administration Tool)の開発が盛んで、我々が数週間で作れるものであれば、 彼らも同じように作ってくるだろう」と、CroudStrikeのCTO(最高技術責任者)、 Dmitri Alperovitchさんは語っています。 2012/03/11 【社会】 スマホは軍事的脅威 米国防総省が危機感 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331455472/ 【ワシントン共同】現代生活に不可欠となりつつあるスマートフォン(多機能携帯電話)が 軍事的脅威に―。一般向けの電子機器の急速な高度化によって、米国の軍事上の優位が 脅かされていると米国防総省が危機感を募らせている。 警告を発したのは、同省の一機関である国防高等研究計画局(DARPA)。同局のガブリ エル副長官は11日までの下院軍事委員会での証言で、15年ほど前は軍事用にしか使われ なかった高度なセンサーなどが携帯電話など一般用の小型電子機器に内蔵されるように なったと指摘した。 現代の戦争では戦闘を優位に進めるため、敵の電波情報を収集し味方に伝えるなどの 「電子戦」を重視。専用の軍用機も存在しており、米軍はこの分野で優位を保ってきた。 ところが最近、電子戦に必要な電子機器の9割以上が市販の部品で作ることが可能に なったという。このためガブリエル氏は「米国は1997年前後から軍事上の支配力を失って しまった」と憂慮。米軍は対応策の検討が急務と訴えている。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1371629871/88
89: 七つの海の名無しさん [] 2013/07/19(金) 20:15:00.10 ID:uQ9KQvqJ 冷戦終わってから、ずーーーーーーーーーーーーーーーーっと日本の商社の商談はCIAにFuckされてますので http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1371629871/89
90: 七つの海の名無しさん [sage] 2013/08/19(月) 01:13:56.80 ID:x3CKei5K >>72>>73 >>77 【ソフト】「LINE」利用者、1億5000万人に到達[13/05/02] http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1367461947/ 2013/07/22 LINE登録利用者、7月中にも2億人突破へ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD190RQ_R20C13A7TJC000/?dg=1 LINEは韓国のネット企業、NHNの日本法人が開発したサービス。... 2013/07/23 【携帯】 「LINE」利用者、2億人突破…わずか半年で1億人増加 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374567461/ 2013/07/19 【調査】 なんと10代女子の90%が、「LINE」利用…スマホユーザー調査★2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374196837/ 2013/07/23 【社会】LINEの「ID検索」機能、18歳未満の利用停止へ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374571861/ 2013/07/21 【ネット】LINE、NAVERから169万人分の会員情報が流出した可能性があると発表★2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374403393/ 無料通話アプリなどを提供する「LINE」は、運営しているインターネットサービスから 169万人分の会員情報が流出した可能性があると発表した。 流出した可能性があるのは、インターネットサービス「NAVERまとめ」 などのサービスの利用者約169万人分の会員情報。 アカウント名やEメールアドレスの他、暗号化されたパスワードも流出した可能性があるという。 LINEによると、今月17日夜から18日昼頃までに不正アクセスが確認されたという。 流出の可能性があるパスワードは暗号化されているため、今のところ、悪用される可能性は 低いとみているが、LINEは利用者に対し、パスワードを変更するように呼びかけている。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1371629871/90
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.199s*