[過去ログ] 【フランス】 フランス、国際批判に苦慮。ロシアへの強襲揚陸艦2隻売却方針の堅持について米国や欧州各国から非難相次ぐ [毎日新聞] (170レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2014/07/28(月)23:09:47.39 ID:p2Jp0mxz(1) AAS
欧米が買ってやれよ。そもそも民主的に選ばれた旧ウクライナ政権を
暴力でひっくり返した現ウクライナ政権が原因なんだかよ。
アメリカだってキューバがロシア領になって基地が作られるかもしれないと
なったら軍事行動にOKだすだろ
ダブルスタンダード過ぎるんだよ欧米は
73: [m] 2014/07/29(火)13:01:16.39 ID:d+PrYMkQ(30/88) AAS
何も解決できた試しの無い金食い虫、『シオニストの出先機関=国連』なんぞ、お払い箱にしてしまえ!
◆国連安保理事会 事実上 キエフのロシア大使館襲撃を許可
外部リンク:japanese.ruvr.ru
ロシア議会下院・国家会議国際問題委員会のアレクセイ・プシコ委員長は、
『国連安全保障委員会の欧米諸国は、ウクライナの首都キエフのロシア大使館に対する攻撃を非難する
のを拒否したが、これは事実上、在外公館への攻撃を容認した事を意味する』と述べ、
『こうした行動は、国際システムが崩壊に瀕している事(直訳;縫い目がぱちんと音を立てて切れそうな事)
を証拠立てるものだ』と指摘した。
先にプシコフ委員長は、ロシア大使館への攻撃は、あらかじめ計画された行為だった可能性がある、
と指摘していた。この情報は、キエフ警察も確認している。彼らの情報によれば、大富豪のイーゴリ
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*