[過去ログ]
オランダ、トルコ外相機の着陸を拒否 [無断転載禁止]©2ch.net (268レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
26
:
幸ちゃん
◆5V9dS9MYZOAP
[Kotchian] 2017/04/02(日)10:48
ID:NBllHosL(2/38)
AA×
外部リンク:blog.canpan.info
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
26: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/04/02(日) 10:48:05.99 ID:NBllHosL NO4493 3月28日 *『クルドはラッカ解放後連邦に併合』* http://blog.canpan.info/jig/archive/6174 クルドの組織YPGのリーダーである、サーレハ・ムスリム氏はロイターとの電話インタビューで、今後のラッカについて意見を語った。ラッカは述べるまでも無く、IS(ISIL)がイスラム国家の首都だ、 と宣言した街であり、非常に重要な意味合いを、持ってきていたのだが、ここに来て、アメリカ支援のSDF(.シリア民主戦線)などに、追い込まれている。* SDFは主にクルド人の、戦闘員からなる軍団だが、このなかにはアラブ人も多数含まれている。このSDFがラッカを陥落するのは、間近いと見られているが、サーレハ・ムスリム氏はラッカを陥落させた 後は、住民投票により連邦の一部にすると語った。この連邦とは、シリア国家のなかに設立されるものであり、シリアから分離する、性質のものではない。 YPGは既に、シリア北部の大半を、支配下においているが、彼らと協力組織は北シリアを、連邦制にするという考えだ。そこに地方政府を設立する構想であり、それは民主的な連邦ということになる。 このクルドを主体とする、民主的連邦地域は自主的な、運営が成されることになり、いわば実質的な自治地域ということであろう。その先に見え隠れするのは、シリアのクルドの、シリアからの分離独立であろう。 YPGのリーダーは北シリアを、民主的な連邦地域にしなければ、今後も流血が継続する、と警告している。 このYPGのリーダーの発言に、一番頭を悩ませているのはトルコであろう。トルコがシリア問題に介入した最大の理由は、シリア北部を占領し、トルコに併合することにあったからだ。トルコ側からすれば、 オスマン帝国時代には、そこはトルコの領土だった、ということになるからだ。 しかし、今回のYPGの宣言で、北シリアはシリア国内の一地域に、留まるということであり、トルコとしては手が出し難くなったのだ。シリアの領土の一部ではシリアと戦わなければならないし、 現時点ではトルコがシリアを攻撃する、何の正当性も無い。 その事に加え、トルコを悩ませているPKK(クルド労働党)と、YPGは兄弟関係にある、お互いクルドの組織なのだ。従って北シリアが連邦の一部として、シリア領土内に留まった場合には、 PKKは何時でもトルコ軍から逃れて、そこに入れるということになる。 つまり、トルコのPKK対応が、極めて困難になるということだ。そして、このYPGを含むSDFは、アメリカの全権的な支援を受けていることも、トルコにとっては頭痛の種であろう。 この問題に対する対応を、少しでも間違えれば、敵はクルド組織だけではなく、アメリカということになるからだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1489288788/26
月日 クルドはラッカ解放後連邦に併合 クルドの組織のリーダーであるサーレハムスリム氏はロイターとの電話インタビューで今後のラッカについて意見を語ったラッカは述べるまでも無くがイスラム国家の首都だ と宣言した街であり非常に重要な意味合いを持ってきていたのだがここに来てアメリカ支援のシリア民主戦線などに追い込まれている は主にクルド人の戦闘員からなる軍団だがこのなかにはアラブ人も多数含まれているこのがラッカを陥落するのは間近いと見られているがサーレハムスリム氏はラッカを陥落させた 後は住民投票により連邦の一部にすると語ったこの連邦とはシリア国家のなかに設立されるものでありシリアから分離する性質のものではない は既にシリア北部の大半を支配下においているが彼らと協力組織は北シリアを連邦制にするという考えだそこに地方政府を設立する構想でありそれは民主的な連邦ということになる このクルドを主体とする民主的連邦地域は自主的な運営が成されることになりいわば実質的な自治地域ということであろうその先に見え隠れするのはシリアのクルドのシリアからの分離独立であろう のリーダーは北シリアを民主的な連邦地域にしなければ今後も流血が継続すると警告している こののリーダーの発言に一番頭を悩ませているのはトルコであろうトルコがシリア問題に介入した最大の理由はシリア北部を占領しトルコに併合することにあったからだトルコ側からすれば オスマン帝国時代にはそこはトルコの領土だったということになるからだ しかし今回のの宣言で北シリアはシリア国内の一地域に留まるということでありトルコとしては手が出し難くなったのだシリアの領土の一部ではシリアと戦わなければならないし 現時点ではトルコがシリアを攻撃する何の正当性も無い その事に加えトルコを悩ませているクルド労働党とは兄弟関係にあるお互いクルドの組織なのだ従って北シリアが連邦の一部としてシリア領土内に留まった場合には は何時でもトルコ軍から逃れてそこに入れるということになる つまりトルコの対応が極めて困難になるということだそしてこのを含むはアメリカの全権的な支援を受けていることもトルコにとっては頭痛の種であろう この問題に対する対応を少しでも間違えれば敵はクルド組織だけではなくアメリカということになるからだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 242 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.147s*