[過去ログ] オランダ、トルコ外相機の着陸を拒否 [無断転載禁止]©2ch.net (268レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 幸ちゃん [Kotchian] 2017/04/06(木)22:48 ID:Y1dFhJaH(14/27) AAS
[FT]トルコ製菓大手、CM騒動で株価急落
外部リンク:www.nikkei.com
お菓子の「マクビティ」や「ジャファケーキ」「ゴディバ」などのブランドを抱えるトルコ企業グループ内の上場企業の株価が、エイプリルフールの日に流したコマーシャルを
受けて、急落した。政権関係者がこの広告をクーデター再発の前触れと受けとめたことが背景にある。
トルコ最大規模の複合企業ユルドゥズ・ホールディング傘下の菓子メーカー、ウルケル・ビスキュビの株価が5%近く下落した。同国のある国会議員が、きょうだい同士で
いたずらをし合う同社のCMについて調査すると発表したことが発端だ。
ユルドゥズ傘下の別の上場2社(プライベート・エクイティ会社と食品会社)の株価もそれぞれ7.5%と4.6%下落した。
■「この国はクーデターを忘れていない」
与党・公正発展党(AKP)のある議員はCMの「今こそ報復の時だ」という宣伝文句が「8000万人の国民の心理を操ろうとする」試みだと主張している。
この議員はCNNトルコで「この国はあのクーデターの夜を忘れていないし、これからも忘れることはない」と述べた。
トルコで最も成功した企業の一つであるウルケルのCMを巡る騒動は、投資家から見れば、昨年7月のクーデター未遂以降、今もなお非常事態が続く同国で、経済に不安が
垂れこめていることを示している。
国民投票を2週間後に控える同国では緊張が高まっている。エルドアン大統領の打ち出した改革が支持されれば、大統領への権限集中が加速する。
シリア内戦と相次ぐテロ事件で不安が一層高まる中、トルコの民主主義が危うい状況であると国民が再認識するような出来事が少しでもあれば、大統領への支持は集まりやすくなる。
■ユルドゥズ会長、ギュレン師とのつながり否定
エルドアン氏はクーデター未遂事件以降、大規模な粛清を監督している。同氏は米国に自ら亡命したイスラム教指導者フェトフッラー・ギュレン師がクーデターに関与したとみている。
投獄者は数万人に上り、政府が差し押さえた資産は約700社の100億ドル以上に及ぶ。
週末にはCMを受けて、エルドアン氏のネオイスラム政党、AKPの支持者グループがイスタンブールの大統領邸を取り囲んだ。
ウルケルはこうした活動は中傷行為だと述べ、法的措置に出ると警告した。
ユルドゥズの会長で同社を保有するムラット・ウルケル氏がギュレン師とのつながりを否定するはめになったのは、これで2度目だ。ウルケル氏はクーデターへのいかなる
関与も否定しており、「我々は国の味方だ」とツイートした。
同社は発表文で「エイプリルフールの日に流したCMの意味合いは、悪意により違った方向に引っ張られてしまった。このCMは家族間の、とりわけ兄弟姉妹が仲良く
競い合う様子を映したものだ」と述べた。
11月には政権支持派の新聞が、ギュレン師が関わる事業に同社が「隠れて出資している」と報じたことを受けて、同社の株価が急落した。
ウルケル氏は自社株買いでこれに対応し、「我々は潔白であり、我々の事業も潔白だ、事業は続けていく」とツイートした。
売上高で同国で5本の指に入るユルドゥズは、他に先駆けてイスラム教徒の従業員の宗教的行為に配慮を示した企業で、祈りをささげることを希望した従業員には
毎週金曜日の午後に休暇を与えている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*