[過去ログ] 【イギリス】メイ首相が懸念払拭を約束も反対派は「不信感」【EU離脱案】[12/11] (11レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(1): 2018/12/11(火)12:46 ID:coRoj0Pf(1) AAS
いくら先延ばしして再交渉を懇願し妥協を得られたとしても「下院」での採決は無理だな。
結局泥縄式に「総選挙」するしか無いんだろうな。
その結果「労働党」に政権交代したとしたら、どうなるのよ。
4: 2018/12/11(火)12:55 ID:/hFWFWz8(1) AAS
英国も韓国みたいになってきたな
参加していたEUに不満たらたら
かと言って離脱するのも不安
英国よ何がしたいのか
5(2): 2018/12/11(火)13:17 ID:pOujlNxq(1) AAS
英国が分裂して壁ができる日は近いかも
6: 2018/12/11(火)13:35 ID:rBCAjzaR(1/2) AAS
>>5英蘭海戦の頃は、イングランドだけだった。
ナポレオン戦争の、1800年代になると
連合王国としてナポレオンの艦隊と戦ってたのじゃ。
脅威のあるときだけ、団結。
脅威無いから、現在。
イングランドはアングレイズだろ、当然に。
ウェールズとスコットランドは、ケルト人なのか。
しかしバイキングも多いと思うよ、
いまのメイは大きいからバイキングかもな
スコットランドは全然違うから、USとイングランドは、似ている。
7: 2018/12/11(火)13:38 ID:rBCAjzaR(2/2) AAS
>>3
英の労働党は高卒
ひょっとしてポピュリズムでないの、今の時代だな
8: 2018/12/11(火)14:08 ID:F8yGkBV6(1) AAS
>>5
元から4つ+1に分裂してる国だろ
英米加豪新
9: 2018/12/11(火)19:13 ID:OLWNee7F(1) AAS
議会の動画見たけどメイが真面目に話してるのに
野党の奴らの嘲笑やら野次やらが酷いのな
じゃあお前らがやってみろと思ったわ
10: 2018/12/11(火)19:27 ID:j+FEFDoP(1) AAS
移民政策の結果が難民流入で
一番マシな英国でもこのざまだからな
日本じゃあドイツどころかイタリア並の分断状態になるんじゃないか
11: 2018/12/13(木)00:35 ID:LUwcy50F(1) AAS
G7で国内安定してるのは日本とカナダぐらいか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*