[過去ログ] 【人権擁護法案】日比谷の反対集会、2000人が集まる…自民・平沼氏らも出席★4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363
(1): 草薙 ◆OgfCUHYtMQ 2005/06/23(木)11:52 ID:9r8xhS5dO携(20/43) AAS
>354
うわ凄くいい!
わかりやすいよ。
これテンプレートにして既女板に貼ったりとか、構わないかな?
364: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)11:52 ID:q3oDSq1c0(10/10) AAS
>>350をまとめると、
「人権擁護法案は必要ない。現行法と判例の積み重ねで対応できるから」
ということだね。
365
(1): 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)11:53 ID:U9miHx+e0(2/5) AAS
>>359
エースとジョーカー以外の駆け引きに使える”カード”って
どういうのがあるんだろうね?
366
(1): 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)11:53 ID:TpEXZb8O0(3/4) BE AAS
>>365
腐るほどあるよ、まだ相当カード温存している
367: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)11:54 ID:6N+NQ5Jy0(1/5) AAS
問題があるのをわかっているのに通そうとする国会議員
国会議員って何のために存在するんだア?

おい 与謝野 古賀   国会議員ってのは利権なのか?
時分が選挙に弱いからって、層化に応援してもらうためなら国を売るようなことするのかよ。
368: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)11:55 ID:4HtXJCf20(12/39) AAS
>>354>>360
すばらしい!
369: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)11:55 ID:6+QNQfvf0(1) AAS
切り札ーはー君のなーかー
370: e YahooBB219185094066.bbtec.netd.2ch.net [genpatu] 2005/06/23(木)11:55 ID:iSVHv1l/0(1) AAS
guest guest
371: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)11:55 ID:B5G8PwKyO携(5/8) AAS
>359
そうだね……
まあ、あれほど偉そうな口叩いても、俺はバリバリアナログ人間だからネット上でどうすりゃいいかワケワカメwwwwwwww
俺が今までの人生で培ってきた人脈に頼るしかないのよwwww
で、昨日結構頑固な人がいたんだけど、その人を一瞬で落とした魔法の言葉
『この法案推進してる党の一つにですね、見かけだけで人を飲酒と判断する人が党首やってる所があるんですよ』
そりゃマズいなと苦笑いしてましたwwwwwwww
372
(1): 草薙 ◆OgfCUHYtMQ 2005/06/23(木)11:56 ID:9r8xhS5dO携(21/43) AAS
>366
俺頭悪いな…わからんorz
温存カードのヒントPLZ
373: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)11:57 ID:UqtIklUU0(1) AAS
>>59
そいつのHPのつくりからして、その毒々しい色使いが、
本人の性格を現しているようですな。
374
(1): 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)11:58 ID:agvK/RjTO携(5/8) AAS
>>363
こんなものでよければどんどん使って下さい!
これから主婦仲間とランチに行くのでこの方法で広めてみます。
文章見苦しくて申し訳ないです
375
(1): 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)11:59 ID:TpEXZb8O0(4/4) BE AAS
>>372
言えるわけ無いでしょw
ただ、2ch荒らし君が消えて、非常の手段に訴えず
平和裏の議論に終始するなら、素晴らしい事だね
376
(1): 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)11:59 ID:NO9QDr7UO携(2/2) AAS
すまん、漏れは頭が悪いのか、>>355の言ってる意味がわからん。
あの中日新聞の記事を読めば、>>351が中日新聞の見解であるのは間違いないと思ったのだか…
377: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)12:02 ID:pCkv+y4V0(1/12) AAS
魔法の言葉案
「この法案推進してる宗教団体なんですが、
批判する雑誌社などを中吊りで叩きまくってるのみたことあるでしょう
今度の法律は個人晒しありですから、僕らもあそこに載るかもしれませんよ」
378
(1): 草薙 ◆OgfCUHYtMQ 2005/06/23(木)12:04 ID:9r8xhS5dO携(22/43) AAS
>374
有り難う、
家帰ったらコピペさせて貰うよ!
ランチのお仲間にも宜しくお願いします。

>375
うーん…
俺本気で駆け引きとか苦手らしいや わからんorz
勘の冴えた人に任せるしかないか…悔しいなあ
379: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)12:04 ID:4HtXJCf20(13/39) AAS
>>376
間違いないと思う。
わかってて推進しようとしているってことだろうね。
>>355は推進派の理屈として、そんなことはないと言いたいんじゃないの?
380: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)12:04 ID:uvx+Mv7f0(3/4) AAS
>>351>>359
C国連パリ原則違反の是正
これも付け加えたいところだ。

[ リアル流布 ]
1.初めのうちは、>>351の@からCの法律論で。
2.危険法案への理解が深まった人には、利権団体などの背景の説明。

ひとつの戦法としての2段構えだ。
これでどうだろうか?

>>355
なんか、そこ都合のよい妄想的な断定ばかりだね。
省6
381
(1): 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)12:05 ID:B5G8PwKyO携(6/8) AAS
>361-362
最高wwww
そうそう、俺がある飲食店の店長頷かせた言葉。人権擁護法の問題点を理解してもらった上でね
『今度から従業員を職務怠慢でクビにしたら人権侵害になるよ。外国人なら尚更』
デカい企業で仕事してる外国人は優秀な人多いけどね、バイトレベルになると悲惨なんですわwwww
『日本人は昔○○人に迷惑をかけた、時給を日本人の倍にしろ』
これマジバナ、本気で言ってるやつ本当にいる
382: 若鹿 ◆YIPh4AQDA6 2005/06/23(木)12:07 ID:Qvf14tVf0(4/37) AAS
:かなっこ ◆Dh7N/9vwrc :2005/06/23(木) 08:15:03 ID:zHlTXEtlO
たかが2000人。しかも烏合の集に何ができる
現実を見ろよ、反対派諸君

6.19日比谷公会堂は歴史的集会。参加した者もネットで応援した者も歴史の証人
この法案が通って広宣流布されたあとも口伝えで伝説となる。
「6.19を知っているか」「6.19って何」「僕のおじいさんは6.19をネットで応援したよ」
6.19は存在した。確かに存在した。否定出来ない歴史である。

若鹿ふかし話 裸の王様
ある国の王様はたいへんおしゃれで、いつも新しい服を欲しがっていました。
ある日、お城に仕立て屋がやってきて王様にこう言いました。
省14
1-
あと 619 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s