[過去ログ] 【人権擁護法案】日比谷の反対集会、2000人が集まる…自民・平沼氏らも出席★4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488
(2): 471 2005/06/23(木)14:57 ID:eQFzPFN80(6/6) AAS
郵政民営化反対兼人権擁護法案反対は私だけなのね…一応言っておくと古川議員は反対派だもよん…
コラムの中で述べてらした。
489: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)14:58 ID:6N+NQ5Jy0(4/5) AAS
>>477

派閥単位で言えば、堀内派、山崎派は、推進派だろうけど、
議員一人ひとりの考えでいえば、確信犯は意外と少ないんじゃなかろうか。

敵側派閥の議員であっても、心情的には、反対派or日和見派は、結構いそうな気がする。
そういう連中を何とか切り崩せないかな。
派閥の結束なんて昔に比べれば、ずいぶん緩んでると思うんだけど。
敵派閥の議員であっても個人的に明確に賛成を表明していない議員には、寝返るように凸して
みる価値はあるよきっと。

オセロの原理
 敵を一人寝返らせれば、味方が2人ふえたような勘定になる。
490
(1): 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)14:58 ID:4HtXJCf20(26/39) AAS
>>487
「冤罪を受けても救済がない」のところに書かれている内容だけど
「どうすればいいんだろう」に書くべき内容と間違ってない?
491
(2): 若鹿 ◆YIPh4AQDA6 2005/06/23(木)14:58 ID:Qvf14tVf0(10/37) AAS
>>486
2ちゃんねるだからAAにしたんだけど、
「S三色旗」みたいに「ねらー」が一目で分かるように

他の人はどう思う、AAありとAA無しとどっちが良い?
492: 草薙 ◆OgfCUHYtMQ 2005/06/23(木)15:02 ID:9r8xhS5dO携(28/43) AAS
>488
俺郵政反対
民営じゃできない事もあるし腐る組織は民営でも腐る。

>若鹿先生
AAアリの、俺は好きです
キャッチーでいいと思う。
493: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)15:02 ID:SFY7Wg0G0(1/4) AAS
広島の教育現場で力を発揮した「八者合意」。
外部リンク[html]:homepage3.nifty.com

八者合意の文章を素直に読めば、取り立てて問題視すべき点は無いように思える。
むしろ、真の人権教育の指針として実に立派に思える。

しかし、この八者合意の下に行われた「人権教育」とは何だったか?
それを知るものが人権擁護法案を読めば、八者合意とその結果を思い起こし恐れるのは当然だ。

特別救済はもちろん問題だ。しかし一般救済手続だけで恐れるに十分である。

一般救済手続第四十一条第一項第一号
人権侵害による被害を受け、又は受けるおそれのある者及びその関係者(第三号において「被害者等」という。)
省12
494
(1): 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)15:02 ID:qQuezwED0(1) AAS
外部リンク:www.powup.jp
mp3でこの集会をきけます
495
(9): 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)15:04 ID:qESwi+re0(1/3) AAS
今まで選挙無関心で、6・19集会に行ったものです。
2ちゃんねらーの熱意と良心に打たれました。
芸能界の端っこにいて、芸能プロダクション&人材派遣会社のあくどい給料搾取、
韓流ブーム造作、マスコミのスポンサーへの弱腰が、全て在日企業のせいであり
嫌気がさしてたところに、人権擁護法案のことを知り、怒りが沸いてきました。

出来る範囲で皆さんのお手伝いをしたいと思っています。
私は一番有効でみんなの熱意と良心が伝わり、協力者の負担が少ない方法は、
街頭ビラ配り&ビラのポスティング、
2ちゃん各種版&各種掲示板へのコピペ張りだと思っています。
ビラ&コピペの良し悪しが都議選をきめるのではと。
省4
496
(1): 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)15:05 ID:Lp24lEY30(3/15) AAS
>>488
ノシ

>>202
小泉が乗り気でないんで古賀が怒ってるってのは?
政府与党じゃなくて与党人権懇じゃないん?

しかし、昨日初めて行ったがあの法学板って所は凄い所だな。
なんか、人の揚げ足だけとって喜ぶしかない可哀想な人の吹きだまりに見える・・・
重要なことは答えずに細かいところ抜き出して話す奴しか居ないし。木を見て森を見ずというか。
いやまあ、まともなの数人はいるみたいだけど。名無しの質が悪すぎるぞ、あそこ。
497: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)15:06 ID:4HtXJCf20(27/39) AAS
>>491
自分は、特にAAには抵抗ないが、抵抗ある人はどうだろう。
逆に文字ばかりだと、政治に関心のない人は避けそうだし、判断が難しい。
498
(1): かなっこ ◆Dh7N/9vwrc 2005/06/23(木)15:07 ID:zHlTXEtlO携(36/55) AAS
無駄・無駄・無駄

いくら運動しようが執行部がやると言った以上止めることはできない
499: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)15:08 ID:Uy8KCG4l0(1/2) AAS
>>498
釣れますか?
500: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)15:08 ID:wb8jYXw50(1/14) AAS
いざとなったら小泉は解散総選挙に打って出るよ。
古賀の好き勝手にはさせない。
501: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)15:09 ID:v7FpbQ8W0(5/21) AAS
>>490
実はまだ未完成だなんて口が裂けても言えないニダ
502
(1): 388 2005/06/23(木)15:09 ID:+aR6wA+g0(6/9) AAS
>>491
俺もAAありが好きですが、好みもあると思うんで
AA無しバージョンで、
>お願い力を貸して。・゚・(ノД`)・゚・。「人権擁護法」はネット弾圧の言葉狩り法
とリンク先だけっていう邪魔にならないシンプルなのとかも作って見てはいかがですか?
あまりスペースを取るコピペは、なれない人間には貼る時に気が引けます。。。
503: 若鹿 ◆YIPh4AQDA6 2005/06/23(木)15:12 ID:Qvf14tVf0(11/37) AAS
6.19のギコ猫のチラシがすごく評判良くて、
新宿の街頭でも「あっ2ちゃんのネコ」とか声かけてくれる人がいたので、
どうかなー、と思うんですけど。
>>495さんなんかギョ−カイ人らしいので、>>484はどうですか?
504: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)15:12 ID:4HtXJCf20(28/39) AAS
>>495
いいと思う。
と、反応するだけ反応して
特にこれといっていい案が浮かばないのだが・・・orz
505
(1): かなっこ ◆Dh7N/9vwrc 2005/06/23(木)15:13 ID:zHlTXEtlO携(37/55) AAS
ゴミを添付してばらまくのかw
みんなドン引きするなw
506: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)15:14 ID:6N+NQ5Jy0(5/5) AAS
ギコ猫のチラシ、家に帰って見せたら、動物愛護団体のチラシと間違われた
507: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)15:14 ID:SFY7Wg0G0(2/4) AAS
>>502
そうでつね。

漏れは2ちゃんに慣れるまで、2ちゃん以外で出てくる「(; ´Д`)」が嫌でしょうがなかった。
内輪受けで何喜んでるの?と思ってました。
1-
あと 494 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s