[過去ログ]
【人権擁護法案】日比谷の反対集会、2000人が集まる…自民・平沼氏らも出席★4 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
514
:
名無しさん@6周年
2005/06/23(木)15:21
ID:B6bueIvm0(11/16)
AA×
>>496
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
514: 名無しさん@6周年 [] 2005/06/23(木) 15:21:22 ID:B6bueIvm0 >>496 それ、マスコミがこれまで何回もやってる意図的ミスリードなんだよね。 まるで政府が決定し推進してるように報道するが、なんの当初と同じ 公明と自民推進派が提出したいというだけ、しかも都議選中にこれを 議論に持ち出されると混乱するので都議選後にしようとを確認しだけで、 その後の見通しが立ってるわけでもない。党三役は推進に流れがち とはいえ、一任騒動も決着がついてない。手続きとしてはまったく進ん でないし、先行きは全然わからないわけだ。小泉も消極的だというし、 部会通さないでごり押しするには、反対派のlogicがあまりにもまっとう すぎる。例え党三役が推進しようとも、そう簡単に押し切れる状態でもない。 この東京新聞の記事はそれほど意味ないんだな。 http://news19.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119458595/514
それマスコミがこれまで何回もやってる意図的ミスリードなんだよね まるで政府が決定し推進してるように報道するがなんの当初と同じ 公明と自民推進派が提出したいというだけしかも都議選中にこれを 議論に持ち出されると混乱するので都議選後にしようとを確認しだけで その後の見通しが立ってるわけでもない党三役は推進に流れがち とはいえ一任騒動も決着がついてない手続きとしてはまったく進ん でないし先行きは全然わからないわけだ小泉も消極的だというし 部会通さないでごり押しするには反対派のがあまりにもまっとう すぎる例え党三役が推進しようともそう簡単に押し切れる状態でもない この東京新聞の記事はそれほど意味ないんだな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 487 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s