[過去ログ] 【人権擁護法案】日比谷の反対集会、2000人が集まる…自民・平沼氏らも出席★4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682
(1): 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)17:15 ID:zGOqpiJR0(1/2) AAS
>>673
おはようからおやすみまで案に賛成です。
683: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)17:16 ID:jL28jt7v0(3/6) AAS
>>681
どうして地元で活動しないの?
公職に就いているから?
684: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)17:16 ID:M8F1Q7AWO携(3/4) AAS
>>765
それだ!ちょっと内容は違うけどあんな感じでいきなり逮捕されるんだから。 「トムクルーズのマイノリティーレポートの世界が現実に!あなたのすぐそばに!」って長いかorz スレ無駄遣いゴメン
685: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)17:16 ID:O+xjr7r+0(1) AAS
>>643>>648>>672
どうもKN氏のあの言い方は、ここにいる女性をムッとさせたっぽい気がするw
686
(1): 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)17:16 ID:v7FpbQ8W0(13/21) AAS
>>682
アイゴー!!
携帯サイトのキャッチコピーに、歌丸さんのを採用したウリの立場が!
謝罪と賠償を(ry
687: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)17:17 ID:iHppq/cD0(8/14) AAS
KNの気持ちよくわかる 
確かに批判するだけのが楽だもんな 
これにめげずに続けてくれ
688: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)17:17 ID:gJcpM7qp0(2/5) AAS
>>681
耳を傾けないなら目で分からせるFAX&手紙の物量作戦というのはどうだろう?
それも与謝野は目に見えないところに隔離させてるのか?
689
(2): 若鹿@決定です 2005/06/23(木)17:18 ID:Qvf14tVf0(27/37) AAS
AA省
690
(1): suna ◆xpGV8wADHw 2005/06/23(木)17:18 ID:0IdNaXZh0(9/19) AAS
>>673
「インターネット規制が始まります」だと
「多少規制したほうがいいんじゃない?」と思う人はいっぱい居ると思う・・・

「インターネットが無くなる日」は・・・・無くなりはしないですよね?
「2ちゃんねる最大の危機」はなんかネタっぽくて危機感ナス・・・・

スミマセン・・・代案ナシ・・・orz
691
(1): 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)17:19 ID:qj4qqrgM0(1) AAS
お前らもっと携帯使えよ。
ネット人口が増えたっていってもまだまだ「携帯でネットする」って奴の方が多いんだぞ。
692: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)17:20 ID:zsH4PQIh0(7/9) AAS
>>689
イイ
693
(2): 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)17:20 ID:gJcpM7qp0(3/5) AAS
>>689
んな回りくどい表現より
「あなたも取り締まりの対象です」の方がストレートでいいと思うけどなぁ。
694: 草薙 ◆OgfCUHYtMQ 2005/06/23(木)17:20 ID:9r8xhS5dO携(36/43) AAS
>671
は俺宛てかな?
ああ、「確かに緩やかな連携」だから分断はありえない

ただ、宗教戦略を言ってくれた興味深い人に、「反対派ってこうなの?」と言われて不安になってしまった。
ツラレたな…有り難うsunaさん

ただ、言葉が汚いのは正直辟易ギミ。仕方ないんだけどな…
695: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)17:21 ID:Gua2fGVK0(15/34) AAS
>>686
まあ、何種類かあってもいいんじゃないの。
上のキャッチコピーのところは、入れ替え自由でもいいだろうし。
696: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)17:21 ID:4HtXJCf20(39/39) AAS
>>690
規制というのが緩いなら
思い切って「弾圧」と言い切ってしまうのは?
697
(1): 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)17:22 ID:nWoK0egzO携(1/2) AAS
横レスすまんが、みんな廃案が目的だよね?
広くこの法案を知って貰うのに神仏関係に凸するのはいいが、
宗教戦争云々は行き過ぎだと思う。
層化は叩かなければならないが、
宗教論争に発展した場合この法案自体の問題点がすり替えられるおそれがある。
ただの層化対何々って思われるのは反対運動をしていくうえで
マイナスではないかな。
698: 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)17:22 ID:zsH4PQIh0(8/9) AAS
やっぱ都議選

選挙だワッショイ
699
(6): KN ◆.E2Y/4Nums 2005/06/23(木)17:22 ID:TDn1oqR+0(7/12) AAS
俺への誹謗をしてる奴らがいるようだが笑止だな。
俺を信じない奴は勝手にしろ。俺はマイペースでやる。
ただ、この与謝野事務所の件はカキコしても無意味なことは分かっていた。
ただ、電話番の人と約束したからカキコしただけだ。
それで俺が責められても構わん。約束さえ守れればいい。
俺は約束は守るよ。どんなリスクを背負っても。
だから反対派議員からも推進派議員事務所からも情報が貰えるんだよ。
700: 581 2005/06/23(木)17:23 ID:/Gtlvco70(3/3) AAS
こんなウケると思わんかった

若鹿さん、綺麗な仕上げ乙!
701
(1): 名無しさん@6周年 2005/06/23(木)17:23 ID:jL28jt7v0(4/6) AAS
>>699
自己陶酔に浸ってるね。
別に構わないけど、足下掬われないようにね。
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s