[過去ログ] 【皇室】麻生外相「慌てて決める話でない」 三笠宮寛仁殿下の女性天皇容認疑問エッセーについて (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422
(1): 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:28 ID:ZyN3j+sV0(6/30) AAS
>>410

例えば学習院に在日はきちんと入学できます。
423: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:28 ID:adhkNKbSO携(3/3) AAS
変な妄想の激しいレスが多いのはかの国の人が多いからかな?
自国からも切り離されているのに未だに自国に尽くすとは、哀れね^^
424
(5): 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:28 ID:WWqhhqxv0(1/3) AAS
愛子天皇の次に秋篠宮の男孫が天皇になるのは
男系維持にならないの?やっぱり眞子様の後だから女系になるの?
425: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:29 ID:+rhOZS3H0(7/10) AAS
しかし、この医学が発達した時代に宮内庁の能無し共は一体何をやってたんだ。
426: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:29 ID:iTUXswY50(1) AAS
フロッピーもなかなかやるな
427: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:29 ID:vUZIF2M20(1) AAS
こういうスレは、いつも右翼ばっかだな
428: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:30 ID:dtHODTX/0(1) AAS
どうせ最高長く見積もっても、あと二、三百年もしたら皇室なんて無くなってるんだろうから、
女帝でもなんでもいいじゃないか。むしろ最後の数百年は華やかにやって、ぱっと散る方がいいから、
今後は全部女帝の方がいいかもしれない。とにかくもう最後だと思うから、みんなで大事にしていこう。
429: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:30 ID:jnoVBZXGO携(12/19) AAS
>>424
うん
430: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:30 ID:AyY7zSTK0(2/2) AAS
ヒゲんちに男子がいれば、その男子は皇位継承権もてたんでしょ
娘しかいなくて何を言ってるんだこのひとは
431: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:31 ID:tqFPsyez0(1) AAS
ここはキムチ臭いスレですね。
432: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:31 ID:RQSqCiW50(8/9) AAS
「男系で一点の狂いもなかったから、神話の時代から皇室が続いた。」

ばかとしかいいようがない。
ちゃんと話し合おうよ。そこの偉い人!
433: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:32 ID:eC72Jcwh0(3/4) AAS
>>422
学習院て高校は男女別じゃなかったっけか
434
(2): 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:32 ID:B4uxzvtc0(1) AAS
愛子様、眞子様、佳子様全て男系の(元)皇族の方と結婚していただいて
男子が産まれたらその人が天皇になればいいんだよね?
435: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:32 ID:0ZHPH5vD0(1) AAS
しかし、医学的にみて、現在の皇族の男性の○〜に、健全なY遺伝子が
存在しているのかが問題だな。ここまで議論が進んでいる背景には、
実は医学的根拠が存在している(もちろん表には出せない)のかも
しれないね。
436: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:32 ID:2I82Hjl3O携(12/18) AAS
>>420
そもそも女系を容認することが間違い。
天皇家の系統が崩れてしまう。
437
(1): 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:32 ID:ZyN3j+sV0(7/30) AAS
>>421
政府が直接取り決めると非難囂々なことは、

民間の名の下の、「有識者会議」を利用するのは

常套手段です。

消費税増税も、アメリカ牛全面輸入解禁も、外国人参政権も、
すべて民間の有識者会議を通せば簡単に国民が納得してくれるでしょう。

すでに郵政、道路公団、血液製剤輸入、などで実証済みであり、
実績のある方法です。
438
(1): 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:33 ID:rgXpVLBE0(10/11) AAS
谷垣財務大臣も本日の定例記者会見で
遠回しに男系維持すべしとの見解を述べる。
439
(1): 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:35 ID:KLofycb90(10/13) AAS
>>424
それ女系

現状で男系を続けるには、皇太子か秋篠宮に男子が生まれるか、旧皇族の男系男子15人?から養子に取るしかない
これできるなら、これでいいじゃんと思うんだが
440: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:35 ID:mgSVRSJd0(1) AAS
AA省
441
(1): 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)16:36 ID:2I82Hjl3O携(13/18) AAS
>>434
そうそれなら問題ない。
別に皇女が産まなくても実際は旧宮家の男子が天皇になれば良いんだけど、
国民感情を考えるなら、それが一番ベストだろうね。
1-
あと 560 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s