[過去ログ] 【皇室】麻生外相「慌てて決める話でない」 三笠宮寛仁殿下の女性天皇容認疑問エッセーについて (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170
(6): 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)15:03 ID:MSDHC6h70(1) AAS
旧皇族が復帰したら、維持費がまた必要ではないの?
174: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)15:04 ID:ILlHg4c/0(4/23) AAS
>>170
ジェンダーフリーに10兆円使うよりはまし
175: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)15:05 ID:Oe8tmnfC0(4/7) AAS
>>170
女性天皇容認したら、女性宮家創設で維持費は増えるからな。
どっちも増えるよね。
180: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)15:06 ID:jnoVBZXGO携(4/19) AAS
>>170
女性宮家の乱立よりはるかに安上がりなわけだが
182: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)15:06 ID:DQwdBMdQ0(7/8) AAS
>>170
維持費云々言う前に天皇が何のために存在し、日本国民のためにどう
働き、どういう効果があるのかしれべて見たらいいと思うが。

金の問題はそれからでも遅くないよ。
195: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)15:10 ID:7xgrFldM0(2/4) AAS
>>170
一人アタマたった200円で、明治維新が事実上無血革命に近いとか、終戦処理が世界史に
稀なぐらいスムーズに行くとか、外務大臣が10ペン行くより遥かに友好を気づける外交
とか、間違いなく、日本の国策の中でコストパフォーマンス最強だぞ。
いいか、世界第二の経済大国の皇太子の御料車がクラウンだぞ、クラウン、セルシオでさ
えないぞ。こんなつましい皇族(他国では王族)なんてどこ探してもないぞ。
なにもな、GDPの何割かを私物化するどこぞの将軍様と比較しろとはいわんがな。
232: 名無しさん@6周年 2005/11/04(金)15:21 ID:fWYtv5Gb0(2/6) AAS
>>170英語でエンペラーと呼ばれるのは、天皇以外は教皇だけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*