[過去ログ] 【国際】ホロコーストに疑問呈す イラン大使 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588(1): 名無しさん@6周年 2006/02/17(金)01:46 ID:+4jW5tJ90(1/6) AAS
>>581
目の前で家族殺されるか、殺されそうになっているとする。
手元に銃があれば、普段温厚な人間でも撃つ事はあるな。それは悪とは定義しない。
地雷で足を吹っ飛ばされて、助けが無いこともわかっている。
「殺してくれ」と頼む戦友に向け、泣きながら引き金を引く。それは悪か?
人殺しの正当化終了。
598(1): 名無しさん@6周年 2006/02/17(金)01:52 ID:+4jW5tJ90(2/6) AAS
>>591
基本的に「正当防衛」「緊急避難」となる。
つまり、殺人が「悪」とはならない。
ショッキングな経験ではあるから、トラウマになる人間もいるが、
ならない者もいるだけの話。
尚、兵士となると、殺人は「敵を倒す」という意味で「善行」「殊勲」となる。
これが、君が住んでいる世界の姿だよ。必要なら人を殺すのは、人間が当たり前のように行ってきた行動に過ぎない。
動物の肉を食べ、消化しているように。
601(1): 名無しさん@6周年 2006/02/17(金)01:55 ID:+4jW5tJ90(3/6) AAS
>>599
いや、立派でも何でもない。
実際の処、大量虐殺を行う精神というのは>>591のような排他的に他者へレッテルを貼る人間だから。
「平等に暮らすこと」を否定した人間を排他し、殺戮したポルポト派と同じ精神構造ではあるな。
606(1): 名無しさん@6周年 2006/02/17(金)02:00 ID:+4jW5tJ90(4/6) AAS
>>602
過酷な任務に就き、苦労し帰ってきた人に「人殺し」のレッテルを貼って排他する事の異常さをよく物語っている話だ。
621: 名無しさん@6周年 2006/02/17(金)02:09 ID:+4jW5tJ90(5/6) AAS
ドイツの方が酷いけどな。
何せ、ホロコーストに疑問を表明しただけで逮捕。
年間、逮捕される思想犯が1万人以上。
642: 名無しさん@6周年 2006/02/17(金)02:21 ID:+4jW5tJ90(6/6) AAS
>>623
必死なのはオマエだろ。
人間、肉親や恋人を殺されそうになれば、相手を殺してでも止めようとする。
それは悪とは定義されない。社会的にも「正当防衛」で処理されることが多いだろう。
戦争中なら、当然の行為。つまり、人殺しが悪というのは、相対的な価値観に過ぎない。
とまあ、そんなコトは置いといて。
これがきっかけで、ドイツの反ユダヤ感情がぶり返すかもなー。
ホロコーストが捏造で、それを暴露されない為に、年間1万人もの思想犯を捕まえていたと解れば…。
他人事ながら心配だ。ま、隠し通すのはこの時代無理っぽいが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s