[過去ログ] 【メール疑惑】 「今、メールを本物と信じてるのは永田氏だけ」と民主幹部…「口座で疑惑明らかに」と野田氏★3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783: 名無しさん@6周年 2006/02/21(火)18:28 ID:Jfe943E5O携(3/3) AAS
もうメールの真偽はどうでもいい。
武部は金を貰ってるはず。
国政調査権を使えば白黒はっきりするじゃないか。

て、民主の支持者だけならまだしも、議員が言ってるのが怖い。
784
(2): 名無しさん@6周年 2006/02/21(火)18:28 ID:eWdQrquj0(3/6) AAS
372 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2006/02/21(火) 18:21:12 5rXjAERF0
外部リンク[asx]:asx.pod.tv
9分くらいから堀江メールについて質問。

前原代表の回答
・メールは信憑性が高いが理由は教えない
・北海道新聞の記事に書かれた幹部ってのは俺じゃない
・平沢のメールは現物を見てないから知らん
・国政調査権が発動すれば国民は納得する
・明日の党首討論は楽しみにしていただきたい
・黒塗りは総合的に判断してるから知らん(`・ω・´)
省6
785
(1): 知恵を貸しましょう 2006/02/21(火)18:28 ID:91oH3kUz0(6/7) AAS
今は、この場所を去ることにしよう、、、

まだ人は多くの出来事を経験しなければならないようだから、、、
786: 名無しさん@6周年 2006/02/21(火)18:28 ID:V++GtlcE0(4/7) AAS
前ヤヒー♪ 前ヤハッハー♪
787: 名無しさん@6周年 2006/02/21(火)18:28 ID:VgjlYOQ00(4/6) AAS
>>772
超越のあたりが苦しい
788
(1): 名無しさん@6周年: 2006/02/21(火)18:28 ID:Kl/RYm6i0(1) AAS
>>771
みのもんたという人物がいるんんだが…
789
(1): 名無しさん@6周年 2006/02/21(火)18:28 ID:HkAXflLU0(6/11) AAS
>>766
>国会議員たるもの、その身内は全然政府と関係がないとは言えん。
>逆に議員本人でなければ調べることできないとかなら何でもありになるだろ。
>身内が国会議員になった以上は潔白を証明するための開示義務を負うのは当然。

馬鹿じゃないの?
自分ルールに酔いしれてんじゃねーよ恥ずいなw

公人の子供とはいえ公職についてなきゃ公人ではない。
救いようの無いアホw
( ´,_ゝ`)
790
(1): 名無しさん@6周年 2006/02/21(火)18:28 ID:vzBAa1ny0(6/6) AAS
オリンピックと永田のおかげで助かってるよなあ、自民も小泉も
やっぱ小泉はピンチに強いわ、ちゃんと神風吹くもんな
791: 名無しさん@6周年 2006/02/21(火)18:28 ID:VYW2WUgP0(1/4) AAS
>>774
うん。
だから、その口座番号を教えてくれと、武部側は再三言ってるわけで。
792: 名無しさん@6周年 2006/02/21(火)18:29 ID:eXIzdwPu0(1) AAS
あのメール、VIPPERがネタで作ってばら撒いてた奴だったって話、ほんと?
793: 名無しさん@6周年 2006/02/21(火)18:29 ID:EpAnOm5E0(7/12) AAS
つーかさ。仮に武部を調査したとしても同じ手法で民主調べたらホコリ出るヤツなんてかなりいそうなんだがw
どっちにしろこのままじゃ民主の勝ちが見えてこないw
794: 名無しさん@6周年 2006/02/21(火)18:29 ID:V5TkOprW0(1/2) AAS
そもそも、「国政」調査権なんだから、国政に影響することを証明しなければ、
使うべき手段じゃないと思うんだけどね。
この金の授受が事実としても、それが武部幹事長の知るところになって、それにより
政治的便宜を図った、とかそういう類じゃなければ、単なる金の受け渡しで、個人の
政治資金規正法違反とか、公職選挙法違反に他ならないんじゃないか。
(まだ確定申告期間中だから、脱税にはならないだろうし。)
ロッキードのような国対国の密約とか、そういった話になって、初めて「国政」と呼
べる気がするんだけどね。
795: 名無しさん@6周年 2006/02/21(火)18:29 ID:4k6u0wAU0(4/4) AAS
肝心の言い出しっぺの永田は逃げまくってるみたいだしな。
前原も災難だな。
796
(1): 名無しさん@6周年 2006/02/21(火)18:29 ID:pI7cvO6q0(2/6) AAS
>>742
そりゃ、もらってるだろ。
政治家なんて、金を払って自分の優位に事を進めてもらうための人たちなんだから。
武部のみならず、自民、民主ともに中〜上流議員はほとんどもらってると思うよ。

だから、国政調査なんてしたら、民主党自身も自らの首を絞めることになる。
一時期の年金騒ぎと同じ。
797
(1): 名無しさん@6周年 2006/02/21(火)18:30 ID:1DerNnyq0(1) AAS
口座っていってもたまたま存在する適当な番号じゃないの?
もちろん名義人も違うけど、そこは隠し口座って言い張れば
いいとか考えているじゃないかと
798
(3): 名無しさん@6周年 2006/02/21(火)18:30 ID:RBipWgqA0(4/7) AAS
>>759
しかし、先週のテロ朝はひどかったぞ。
ずらっと反自民的な連中並べて、いいように言っていた。
あそこのテープで、どう見ても発信時間前後はメール打てそうになかったという
事実が出てくるや、あのヒステリックな目をした婆、「コンピュータの時計なんてすぐ狂う!」と
吠え、石田とか言う作家が、「文体論的には堀江さんにそっくりですよね」などと提灯つけていた。

前尻代表や永田だけではなくて、こいつらも番組降りるべきだ。
799: 名無しさん@6周年 2006/02/21(火)18:30 ID:uDJfbrIU0(1) AAS
口座番号も二男のものかどうか分かってないな
800: 名無しさん@6周年 2006/02/21(火)18:30 ID:xA+Na/bw0(1) AAS
同じこと小沢にやられたらどうする気なんだろ?
いろいろ出てくるよ、あいつ。
801: 名無しさん@6周年 2006/02/21(火)18:30 ID:amZUDCH00(1/3) AAS
「公人の子は公人」
と当然のように言う人が散見されますが、
何時代の人ですか?
802: 名無しさん@6周年 2006/02/21(火)18:30 ID:/KHfn8kC0(1) AAS
永田終わったな。
1-
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s