[過去ログ] 【次々発覚】村上ファンド関連会社、民主党議員の秘書給与を肩代わり・・asahi.com (766レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729: 名無しさん@6周年 2006/06/20(火)23:36 ID:pXsZ8U+M0(1/2) AAS
ネクストお遍路?
730: 名無しさん@6周年 2006/06/20(火)23:37 ID:dCXvSyuW0(1) AAS
さて、次はマスコミだな
731: 名無しさん@6周年 2006/06/20(火)23:38 ID:VzYxzTyk0(1) AAS
おいおい。
村上ファンドに金を預けるのは全然問題ない。
しかーし、秘書給与肩代わりは相手がどの企業でもダメダメさん。
そんなこともわかんないのか、民主党は。
732: 名無しさん@6周年 2006/06/20(火)23:47 ID:dVaHrzQ00(1) AAS
俺でももっと儲かった。俺でもクロアチア戦の柳沢よりましだった。
733(1): 名無しさん@6周年 2006/06/20(火)23:50 ID:pXsZ8U+M0(2/2) AAS
民主は正直、菅、鳩山あたりを追い出せばいい
734: 名無しさん@6周年 2006/06/20(火)23:52 ID:5bbHeR4T0(1) AAS
福井の首は取る
松井の首は守ると言うことですか
735: 名無しさん@6周年 2006/06/20(火)23:57 ID:MvDqIR7p0(1) AAS
さっさと松井を切れよ、民主党。
永田の時の失敗を、また繰り返すのか?
ほんの数ヶ月前の話だったろ。
鳥頭ばっかり揃ってるな、ミンスって。
736: 名無しさん@6周年 2006/06/20(火)23:59 ID:2/7J4JIp0(1) AAS
自爆が得意技なのは分かったから、
そういつもいつもやらなくていいよ。
ここまでされると叩く気も無くさせるよ。
737: 名無しさん@6周年 2006/06/21(水)00:19 ID:h2AEbvIb0(1) AAS
ブーメランすげwwwwwwwwwwwwwww
738: 名無しさん@6周年 [ ] 2006/06/21(水)10:09 ID:Is/EFsXz0(1) AAS
松井はけがなおせよ
739: 名無しさん@6周年 2006/06/21(水)10:53 ID:0yxPiwDE0(1) AAS
>>733
旧自民の悪いところだけ引き継いだ小沢や、社民党となにも変わらない横道一派や
闇の組織など妄想のひどい原口達なども追い出さなければ。
もちろん、竹島が韓国のものという白や、わけわからんレンホウも。
そして民主党には、ダレもいなくなった‥。
740(1): 名無しさん@6周年 2006/06/21(水)12:28 ID:Fq7J1pXn0(1/2) AAS
福井に比べてのこの件のマスコミのスルーぶりに怖くなるよ。
今まで数十年かけて政治とカネの問題に取り組んできたことを
踏みにじる行為な可能性がある事件なのに。
741: アンチジャニオタ ◆AntiJ.3zeI 2006/06/21(水)13:49 ID:tDK6qsH20(1) AAS
これが前原ならマスコミも総叩き状態になっただろうが
小沢に期待しているマスコミ関係者は多いので無理。
小泉内閣も以前同じ事を大臣がやったので追及できない。
742(1): 名無しさん@6周年 2006/06/21(水)14:00 ID:HOJdY/mP0(1/2) AAS
というよりニュース的にも絵的にもつまらんし。松井?誰それ?って感じで。
で、絵的においしい光殺人事件死刑か?ネタ、サッカーネタで閉じましたと。
しかし最後まで小泉には恐ろしいまでの運がついてたな。小沢が「小泉さんは在任中に何かやりましたか?」って
テレビでよく言ってたが、よくやったよ。周りが勝手に暴発して。
743: 名無しさん@6周年 2006/06/21(水)14:25 ID:Fq7J1pXn0(2/2) AAS
>>742
>ニュース的にも絵的にもつまらんし。松井?誰それ?って感じで
これこそ、政治のワイドショー化だな。
やはりマスコミが元凶か。
744: 名無しさん@6周年 2006/06/21(水)18:34 ID:HOJdY/mP0(2/2) AAS
いや、ニュースのバラエティ化だろ。
745: 名無しさん@6周年 2006/06/21(水)19:09 ID:ObvObAI00(1) AAS
これで松井と福井両方辞任か???
746(1): 名無しさん@6周年 2006/06/21(水)22:40 ID:zSQkq6f40(1) AAS
Q.小泉首相はこの五年間で何をやりましたか?
A.よくやった。
747: 名無しさん@6周年 2006/06/21(水)23:01 ID:l+hyRupt0(1) AAS
オリックスCEO=宮内義彦(規制改革・民間開放推進会議議長)のプロフィールと発言
【宮内義彦】 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
外部リンク:ja.wikipedia.org
【村上ファンドの研究(2)見えぬ実態 増す影響力 M&Aと企業防衛特集】 2005年11月9日 読売新聞
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
【格差社会】「パート・派遣は無職よりマシ」…オリックス・宮内義彦会長★2
2chスレ:newsplus
【格差社会】 「倒れるまで働け」 過労死防止の法さえも、労働者でなく会社側に配慮★4
2chスレ:newsplus
【格差社会】縦並び社会の源流に迫る ブレーキなき規制緩和
省2
748: 名無しさん@6周年 2006/06/21(水)23:21 ID:pL3ALBli0(1) AAS
>>740
はげどう。
「選択的に報道しないこと」こそマスコミの利権なのかもしれないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.352s*