[過去ログ] 【政治】 障害者差別禁止条例が成立…千葉県 (753レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676: 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)03:45 ID:AyVZhk2I0(1) AAS
チバラギ と書くだけで逮捕?
677
(2): 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)03:46 ID:dZhLfKcx0(1/2) AAS
千葉のマンションの価格が下がっていくだろう
住みたくないよな千葉は
まだ足立区の端っこでも千葉よりはマシだろうwww
678: 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)03:49 ID:c4Q0vGzG0(1) AAS
日本の人権団体は怪しい連中ばっかりだからしょうがない
679: 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)03:53 ID:V1s/08D/0(1) AAS
どこが悪いの?この条例。
逮捕されるって書いてる人いるけど、罰則はないんだよ。
680
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)04:00 ID:dZhLfKcx0(2/2) AAS
触らぬ神にたたりなし
健常者は障害者に近寄らなくなるし拘わりたくなくなる
そういうことになるのに、想像できないんだろうな馬鹿議会は
だから馬鹿っていわれんだよ>千葉
681: 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)04:12 ID:AZm4+hYc0(6/19) AAS
>>680
具体的に条例の内容と照らし合わせて
論理的に説明してくれよ・・・。
682
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)04:13 ID:5gD8wHDI0(1) AAS
大学のゼミの研究発表で「レジュメを点字でも作れ」といってきた目の不自由な人がいた
みんなが紙に印刷しているものを見ているのに自分だけ録音テープを聞くのは差別だという論法
みんなは人が良いから一生懸命点字のレジュメを作っていた。

俺はみんなに録音テープを配ることにした。
結構顰蹙だったが。
683: 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)04:15 ID:8kUunL2Y0(1) AAS
遠からず千葉に障害者が大量に流入してきて
財政を圧迫するぞ
自分で作った条例に縛られて
障害者の年金支給額を減らすこともできないからな
684: 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)04:16 ID:YCx1077C0(2/2) AAS
>>677
拉致された挙句に、何度も犯され、虫けらの様にして殺され、コンクリートに詰められて捨てられてもいいの?^^
685: 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)04:18 ID:MEg25eY00(1) AAS
今千葉県に住んでいるけど来年までに引っ越します。
これって千葉県以外に住んでる人には無効だよね?
千葉県人がからんでたらどーたら言われたらもう・・・
686
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)04:19 ID:KcGIe8bt0(1/8) AAS
千葉賢人だけど、騒ぐほどでもないだろう。
障害者が得をする条例じゃないのに移住する頭の弱い人もいないだろうし
687: 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)04:19 ID:/iVAN+Rc0(1) AAS
朝鮮人は全員精神障害の遺伝子を持ってます
688: 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)04:22 ID:KcGIe8bt0(2/8) AAS
>>677
足立とか多摩ナンバーの車とかレジャーかなんかでよく千葉の海くるな。
そんな海が綺麗でもないけどな。

千葉は過疎地とそうでないところの差があるのが俺は好きだな。
689
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)04:28 ID:Ew+xX/sz0(1/9) AAS
子供を公立学校に通わせてる親とか深刻だよね。
引越しもありうるな。
690
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)04:36 ID:KcGIe8bt0(3/8) AAS
>>689
子供の悪口が障害者だった場合に対してこの条例が適用されるかなんだけど。
それは3通りぐらい解釈されると思うんだけど

適用されるとしてタバコ禁止区域でタバコ吸った程度だろうし
適用されないとして悪口なんていくらでも思春期の子供なら言うしおおらかに見る部分もあるだろう。
その悪口の条件次第で適用されるとしたら、この場合は俺はされるべきだと思う。

障害者とか名指しでののしったことないんだが危険因子が一杯いるのか?
691
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)04:39 ID:Ew+xX/sz0(2/9) AAS
>>690
なんで悪口の話に勝手にしちゃうの?
いや、書くのは勝手だけど、思い込みで関係ない話をアンカーしないでね。
692
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)04:40 ID:KcGIe8bt0(4/8) AAS
>>691
じゃあ何が差別にあたると思っているわけ?
存在自体が?
693
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)04:42 ID:Ew+xX/sz0(3/9) AAS
>>692
うるさい。あんた何?
何一人で、つっかかりまくってるの?
694: 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)04:44 ID:AZm4+hYc0(7/19) AAS
>>693
ここ議論の場だよ。うるさいって。苦笑
695
(1): 名無しさん@七周年 2006/10/12(木)04:46 ID:Ew+xX/sz0(4/9) AAS
まあ、公立学校に子供を通わせてる親御さんは大変でしょうね。
引越しも考えないと。
今までは、大阪に障害児の親御さんの方が引っ越してたけど、
これからは逆になるでしょうね。
アメリカの都市ドーナッツ現象と公立学校の荒廃と
同じパターンをたどるでしょうね。
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*