[過去ログ] 【社説】「国とは」を問い直すとき 自由、平和、人権という価値は疑わしいもののように扱われている★3 (449レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(2): 来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★ 2007/01/02(火)08:53 ID:???0 AAS
>>3の続き

*憲法をめぐる重要な岐路
 国とは何かを考えることは憲法を考えることだ。安倍首相は在任中の憲法改正を明言している。
次の国会で改正のための国民投票法成立をめざす。改憲の動きは加速する。
 自民党が一昨年まとめた憲法草案は、戦争放棄を定めた九条改正と並んで国をめぐる記述が焦点だ。
 草案前文は「帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る」ことが国民の
責務と記す。
 権利と義務の項では「自由と権利には責任及び義務が伴う」とし、「公益及び公の
秩序に反しないよう自由を享受し、権利を行使する」ことも国民の責務だとしている。
 近代立憲主義で憲法は、歴史的にみて独断専行に陥りやすい国家に、守らなければならない
省5
1
(16): 来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★ 2007/01/02(火)08:53 ID:???0 AAS
★何を変え 何を守るか*1*「国とは」を問い直すとき(1月1日)

 世の中が急速に右に傾いている。
 かつて保守的だと批判された評論家が、今は「左寄りだ」と糾弾される。
書店には中国や韓国を敵視して排外的な機運をあおったり、国家を
礼賛したりする書物が並ぶ。
 しばらく前には常識と思われた自由、平和、人権という価値は疑わしいものの
ように扱われている。若い世代にもこの傾向は広がる。
 そんな時代に「美しい国」「戦後体制からの脱却」を唱える安倍晋三首相が登場し、
保守派の念願だった教育基本法改正、防衛庁の省昇格を実現した。
政界には次は憲法改正という空気がみなぎる。
省9
271
(3): 名無しさん@七周年 2007/01/02(火)19:30 ID:TLHu0gBK0(1) AAS
>>4
憲法は「国民の権利」と「国家の義務」を記すものだ。

「国民の義務」を記載しようなんて、図々しいにも程がある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s