[過去ログ]
【マスコミ】 「ネットでも実名文化を」「市民記者で報道が変わる」 オーマイニュース編集長・鳥越俊太郎 (1001レス)
【マスコミ】 「ネットでも実名文化を」「市民記者で報道が変わる」 オーマイニュース編集長・鳥越俊太郎 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
808: 名無しさん@七周年 [] 2007/01/03(水) 20:40:52 ID:0lrt0h5y0 >>771 毎日新聞の一番触れられたくない過去だろうね。 「西山事件」は直接、毎日新聞の部数減に繋がった。読売・朝日の後塵を拝する 全国紙3位の売上部数でいまだに、尾をひいている。 「スクープを取るためなら、他人の家庭や地位や人生を破綻させてもいいのか?」 という問いかけに答えられなかったからな。でも、毎日は最近も五味記者事件みたいな 真似を起こしている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/808
809: 名無しさん@七周年 [sage] 2007/01/03(水) 20:40:59 ID:pMzOUltb0 >>1 プッ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/809
810: 名無しさん@七周年 [] 2007/01/03(水) 20:41:03 ID:l5n6BfdX0 >>803 書いてあるのとないのがあるね。 元日の2ちゃん批判のは無かったね。 記事中、匿名であることを批判してたのに。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/810
811: 名無しさん@七周年 [] 2007/01/03(水) 20:41:29 ID:4wRPVrdy0 ●石井代議士暗殺事件 ●野口さん暗殺事件 こういう事件の陰には、恐らく外国の工作機関が関わってて 真実を追究すると、死体の山になるんだろうけど それをやるのがプロの報道ってもんでしょ それをやらずに記者クラブでダベって大金貰ってんだから いい気なもんだよね そもそもプロの記者の敵は、そういう闇の勢力であって 2チャンネルじゃないはずだぞ 何かおかしくね? 最近、毎日新聞とか鳥越さんとか2チャンがどうたら言ってるけど アメリカとか、中国とか、巨大な敵は放置で、2チャンが敵だってのは ただの手抜き仕事じゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/811
812: 名無しさん@七周年 [] 2007/01/03(水) 20:41:54 ID:WGaRGMTt0 新聞記者が実名で書いてないのに 何で一般人が実名で書かなきゃならんのだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/812
813: 名無しさん@七周年 [sage] 2007/01/03(水) 20:42:33 ID:HV5smC9k0 >>811 いいこといった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/813
814: 名無しさん@七周年 [sage] 2007/01/03(水) 20:43:28 ID:GyK5vFxw0 >>803 「ネット社会取材班」は実名じゃないと思うよw https://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/itsociety7/ 地球上のどこかに「ネット社 会取材班」って名前の個人がいたらスマン。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/814
815: 名無しさん@七周年 [] 2007/01/03(水) 20:46:01 ID:LzvQmRVw0 >>814 鼻からピーナッツ、リアルで飛んで出たwww いてぇwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/815
816: 名無しさん@七周年 [] 2007/01/03(水) 20:46:48 ID:IQ34ySap0 死ぬほど嫌いな男だ、内容の如何に 関わらず鳥越の主張には全て反対する。 極左の人だが正反対の主張をする フジサンケイグループに出演してた、 同時刻にテレ朝のお笑いバカ番組にも 出演してた、何て節操の無い男だと 私個人は物凄く思う・・・・・・・・・・・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/816
817: 名無しさん@七周年 [sage] 2007/01/03(水) 20:49:11 ID:vls56VmD0 石原真理子は実名で(あるいは認識度の高い芸名で)暴露本だしたわな。 書かれた(と思しき)相手からの反論もあるよな。 だが、みんながみんなそういうことをできるわけではないんよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/817
818: 名無しさん@七周年 [] 2007/01/03(水) 20:50:39 ID:bQoWFSX80 最近、怪しい連中がエリートのあり方と育成について語ろうとするよな。そうして、 自称天才知識人たちが未来型中央集権の礎になる存在として担ぎ上げた代表例が 安部ってことなんだろ? 鳥越もマスコミの中で誕生した次代を担う自称知識人オナニー組合の一人と自負し てそうだが・・・、俺には子供の頃生き物とか触った事がなくて、ちょっと気の狂 ってしまった元いじめられっ子集団の一にしか見えない。彼らが排他的すぎて。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/818
819: 名無しさん@七周年 [sage] 2007/01/03(水) 20:53:11 ID:mhIOXnl80 >>815 それは痛いw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/819
820: 名無しさん@七周年 [sage] 2007/01/03(水) 20:53:37 ID:VbBZgOAr0 ネットが最初記名だったのはスルー? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/820
821: 名無しさん@七周年 [sage] 2007/01/03(水) 20:54:26 ID:vls56VmD0 >>820 ネットが実名もしくは強制ハンドル仕様だったころのことを、おそらく鳥越は知らない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/821
822: 名無しさん@七周年 [sage] 2007/01/03(水) 21:00:11 ID:H/3P079R0 個人情報を出すと告発者側に不利になるからと、告発者を守るための法律まで出来てるというのに、 そういう不利益を一般人も全て負えってっていうのか? 実名で経営側を批判する意見を書けると思ってんのか? 権力側が圧倒的に優位になるじゃねえか。 匿名情報による報道も全て禁止にするのか? それとも、匿名情報による報道は俺たちジャーナリストの特権だとでも言うのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/822
823: 名無しさん@七周年 [sage] 2007/01/03(水) 21:03:06 ID:ysA9SZEi0 ネットの実名制なんて夢物語だね 元々実名だったのが弊害が多いせいで匿名が主流になったんだから 経験則がそうさせたものなのに当時の問題が何んら解決されてない状態で元に戻れるわけがない 主義主張することがネットの全てでもないしな 視野が狭すぎるとしか言いようがない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/823
824: 名無しさん@七周年 [] 2007/01/03(水) 21:03:29 ID:F8eKSdsb0 1しか読まずにカキコ。 よく、この鳥越って人みたいに、「ネットでは実名公開して書き込め」 って言う人がいるけど、よほどの珍名さんじゃない限り、名前だけ公開しても あまり意味ない気がする。 実名、居住地、職業、年齢、性別等、本当にその人を特定 できる情報まで公開すれば、確かにその人の書込みに責任を持たせる ことはできるだろうけど、それだったら、まずすべてのマスコミの人間に それをしてもらいたい。 既存のマスコミの人間は、自分たちこそ、犯罪被害者や 一般市民の生活を不当に暴いてさらし者にしたり、下品で下劣で 無責任なことを数え切れないほどやってきたくせに、 ネットの普及で自分たちが特権階級から引き摺り下ろされそうになると 自分たちを省みず、あらゆる方法でネットを叩いてくるから性質が悪い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/824
825: 名無しさん@七周年 [sage] 2007/01/03(水) 21:12:21 ID:D7sTeVkmO 毎日新聞のネット君臨関連で よく名前出てくる岩佐淳士と竹川正記 って記者 有名なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/825
826: 名無しさん@七周年 [sage] 2007/01/03(水) 21:20:37 ID:icEkKxM5O 頭悪い鳥越カワイソス(´・ω・`)ショボーン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/826
827: 名無しさん@七周年 [] 2007/01/03(水) 21:30:08 ID:u4Ps4CGT0 「音羽理史」に月刊記者賞をあげるなんて 1ch.tvで「宇宙えび」に功労賞を授けるみたいなもんだぞw あの1chでもやらなかった「荒らし称揚」をやるとは…w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167802272/827
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 174 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s*