[過去ログ]
【マスコミ】糸川議員取材の録音機、毎日記者が元暴力団組長の画家へ渡す[02/28] (917レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
755
:
名無しさん@七周年
2007/03/02(金)22:43
ID:PDY06lDA0(21/21)
AA×
>>753
2chスレ:news2
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
755: 名無しさん@七周年 [] 2007/03/02(金) 22:43:42 ID:PDY06lDA0 >>753 やってる事は、南青山3丁目とまったく変わらん・・ こうやって、国の借金が増えてゆく http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1166344410/l50 栗東市の新幹線新駅建設に伴う区画整理事業をめぐり、市土地開発公社が取得した土地の価格が 高すぎると指摘されている問題で、市は13日、このうち1件の取引で地権者に代替地として提供する ため取得した竜王町の土地(約3万平方メートル)が、市議会に報告した鑑定価格より約6億円も低い とする鑑定書が見つかったことを明らかにした。 鑑定書は、11年前に当時の栗東町が業者に依頼して作成したもの。市はこの取引について「違法 性はない」との報告書をまとめていたが、国松正一市長はこの日の市議会全員協議会で調査不足を 認め、謝罪した。 竜王町の土地は、市公社が所有者から約29億円で取得。取得価格は、所有者が大阪市の業者に 依頼し平成6年に行った鑑定結果などに基づいて決めたという。 ところが今月になって、栗東町が7年に業者に依頼して行った鑑定書が庁舎内から見つかった。 それによると、土地の鑑定価格は約23億円だった。鑑定費用は6年の9月補正予算に計上されたが、 市議会の議事録や市公社の会議録には鑑定が報告された記録はなかった。 市は「取引についての経緯を詳しく調べたい」とするが、関係者からは「市公社が不当に“高い買い物”を したのではないか」との声が出ており、一部議員は「取引が不透明だ」として開会中の12月議会で追 及する方針。 公社の土地取得をめぐっては、新駅凍結を掲げる会派議員が、代替地を提供した3件の土地取引の 経過を解明するよう求め、「百条委員会」の設置を提案することも決めている。 http://www.sankei.co.jp/chiho/shiga/061214/shg061214001.htm http://news22.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172621573/755
やってる事は南青山3丁目とまったく変わらん こうやって国の借金が増えてゆく 栗東市の新幹線新駅建設に伴う区画整理事業をめぐり市土地開発公社が取得した土地の価格が 高すぎると指摘されている問題で市は13日このうち1件の取引で地権者に代替地として提供する ため取得した竜王町の土地約3万平方メートルが市議会に報告した鑑定価格より約6億円も低い とする鑑定書が見つかったことを明らかにした 鑑定書は11年前に当時の栗東町が業者に依頼して作成したもの市はこの取引について違法 性はないとの報告書をまとめていたが国松正一市長はこの日の市議会全員協議会で調査不足を 認め謝罪した 竜王町の土地は市公社が所有者から約29億円で取得取得価格は所有者が大阪市の業者に 依頼し平成6年に行った鑑定結果などに基づいて決めたという ところが今月になって栗東町が7年に業者に依頼して行った鑑定書が庁舎内から見つかった それによると土地の鑑定価格は約23億円だった鑑定費用は6年の9月補正予算に計上されたが 市議会の議事録や市公社の会議録には鑑定が報告された記録はなかった 市は取引についての経緯を詳しく調べたいとするが関係者からは市公社が不当に高い買い物を したのではないかとの声が出ており一部議員は取引が不透明だとして開会中の12月議会で追 及する方針 公社の土地取得をめぐっては新駅凍結を掲げる会派議員が代替地を提供した3件の土地取引の 経過を解明するよう求め百条委員会の設置を提案することも決めている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 162 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s