[過去ログ] 【長野】「えた・ひにん前へ」と中学生が給食中に差別発言★4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569(1): 名無しさん@八周年 2007/06/20(水)13:01 ID:9whtQPk+0(1/4) AAS
「えたひにん」って言葉をきいて本当に傷つく人間が今でもいるのか?
エタは皮革関係や食肉、非人は犯罪者とその子孫なわけだが
当の本人たちは何も思ってないやつのが多いと思うぞ。
でなきゃ、佐渡とか能登とか八丈島の土着の人間なんて
流刑で来たのが多いんだが、堂々と出身地を誇って
愛着持ってる人のほうが多いぞ。
648(2): 名無しさん@八周年 2007/06/20(水)13:33 ID:9whtQPk+0(2/4) AAS
四つがらみで
HGの「フォー!!!」も彼らからみればすごく差別的屈辱的なんだそうです
(どこぞの同和教育資料でみたからマジ)
そいや最近「フォー!」AAあまりみないな
719: 名無しさん@八周年 2007/06/20(水)14:08 ID:9whtQPk+0(3/4) AAS
>>712
もともとは世襲制の生業が全てそうだ。
鵜飼いも世襲なんだが、土地の人にいわせると
「ありゃー部落のもんがやっちょるけん」だそうだ。
970(2): 名無しさん@八周年 2007/06/20(水)16:11 ID:9whtQPk+0(4/4) AAS
某企業の人事管理やってる人にきいたが
実際に童話地区の人間はトラブルメーカーが多いらしい。
だから採用を控えてるんだそうだ。
地区はどうしても荒っぽい土地柄、その中で荒っぽく育ってるせいか
ちょっとしたことでもキレてもめごとに進展させてしまう。
仮に本人がまともでも、身内にたいていおかしなのがいて
それが揉め事を持ち込んできたりもするんだそうな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s